名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

31年ぶりの高値

2017-03-06 05:48:50 | どうでも良い知識

インドやタイのサトウキビ生産が減り原料の粗糖生産が減少しているために国際価格が高騰しています。家庭で広く使われる上白糖は現在1キロ195円〜196円で取引されています。製糖各社は昨年1年で6.5㌫の値上げをしました。価格上昇が続けば菓子メーカーなどでは異性化糖や果糖調製品に切り替える動きがでてきます。

そのしわ寄せが家庭用の上白糖きて、今後価格が益々上昇しそうです。

なお1月の店頭価格は上白糖1キロの平均価格は首都圏が194.4円でした。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 直虎 桶狭間の戦い③ | トップ | 北がミサイル4発 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

どうでも良い知識」カテゴリの最新記事