名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

マネー

2007-12-31 08:18:42 | Weblog
長い間、預金金利が低迷しています。そんななか、各金融機関から、各種のダイレクトメールが送られてきましたが、私は、余剰資金は、とりあえず、一年定期預金にしました。それが、正解だったように、思われます。

今年は、国内株が大きくさげ、それに投資する、株式投信の多くは、元金われをおこしています。それにひかえ、中国や、インドの新興国の株に投資する、ファンドは利回りが20㌫近くになっています。けど、新興国株は、リスクが大きすぎます、下げる時は、一気にさげますからねえ。

また、純金積み立てのほうは、2割ほど上がっています。今年は、国際金価格が28年ぶりの高値をつけています。けれども、この金価格も、過去30年、見ても、そんなに、あがっていません。

最近では不動産投信託が一割ちかい運用実績をあげていますが、これも、サプライズローンの影響で、この先不透明です。

それなら国債はいかがですかというと、5年、10年は長すぎます、今後の金利上昇を考えると、やはり、一年定期にたどりつきます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マネー | トップ | 強風で、61便欠航の中部国際航空 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事