復元された大洲城です。
注目されるのは初登場11位の名護屋城跡です。秀吉が朝鮮出兵のために作った名護屋城跡です。広さが17ヘクタールもあったそうです。18位には滝廉太郎の岡城祉がはいっています。天守はなく石垣が残っています。まさに荒城の月です。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます