1/99(きゅうじゅうきゅうぶんのいち)

あみものと手仕事と旅の記録

ワークショップ作品の選択肢を増やしました!

2017-09-15 19:44:32 | 講座・ワークショップ
マインドフルネス・ジュエリーのワークショップ、日程によってお作りただくマーラーが違っていましたが、現在お知らせしている日程では、どの日をお選びいただいても、「基本のマーラー」と「秋色マーラー」のどちらでも作成いただけるようにいたしました(マーラーって何?→こちらの記事を御覧ください)。ご希望の方は、お申込みの3日前までに、「基本のマーラー」か「秋色マーラー」のどちらかをお選びいただき、お知らせください(当日の変更はできません)。

「マーラー(=タッセル付きのロングネックレス)」、マインドフルネス・ジュエリー・ワークショップについては、こちらの記事でもコンパクトにまとめています。

作って楽しい、かわいいだけではない、毎日をより前向きに生きるためのきっかけになるハンドメイド・アクセサリーのワークショップです。仕事、家事、育児から離れてご自分を見つめ直す時間として、ぜひお気軽にお越しください。

モニター様募集日時(残席9名様分です)
2017年9月21日(木)10:00-13:00
9月25日(月)13:00-16:00
27日(水)13:00-16:00
30日(土)10:00-13:00
10月1日(日)13:00-16:00

料金:
A「パールビーズで作る基本のマーラー」
料金:5,500円(通常価格8,000円)

色:パウダーピンク(写真)、薄ボルドー(Bの写真と同じ色)、ベージュ、マットホワイト、濃グレーからお選びください。

B「秋色マーラー」

6,000円(通常価格8,700円)
色:薄ボルドー(写真)、ベージュからお選びください。

モニター様の条件
・ワークショップのフィードバックをいただける方
・ご意見・ご感想を本ブログやSNSで公開することにご了承いただける方(匿名OK)。
・ワークショップでお伝えする、ご自分の作品を使ったマインドフルネスを実践できる方で、1週間後に変化・違いについてお教えいただける方。
・ブログやSNSをお持ちの場合は、ワークショップのシェアをお願いいたします。
・キャンセル規定あり。
・AまたはBからお選びください(2つの受講は、できません)。

応募方法
・n4sisters[at]gmail.com宛に、メールの件名に「AまたはBのモニターを希望」と書いて、本文にご希望の日時、お名前、連絡先をお書きください。2日営業日以内に折り返しご連絡いたします。
・ご不明な点は、上記メールにてお問い合わせください。

ミサイルとあなたの不満

2017-09-15 09:46:46 | 人生は美しい
朝、布団のなかで目がさめて、
普通に呼吸ができて、
大事な家族がちゃんと揃っている。

夜のあいだに秘密警察が来たわけでもなく、
爆撃に遭ったわけでもない。

新鮮な飲み水があって、
空腹を満たすに十分な食事がある。

一体、なにがそんなに不満なのか。
「〜さえなければ」「〜があれば」。。
いまここにないものばかり求めているけれど。

そんなふうだから、ミサイルを打たれる。
あなたの不満とミサイル、関係なくない。
不満だらけで本質を見失った隙をつかれたんだ。

先進国と途上国の貧困格差がどうこう以前に。
波動がとか引き寄せがとか、スピな話でもなく。
自分が当たり前のように手にしているものに、もっと感謝したほうがいい。

**********
ワークショップモニター様の募集については、こちらを御覧ください。

マインドフルネス・ジュエリーって何?は、こちら
マインドフルネスって何?は、こちら

ブログ主の共訳書『貧しい人々への友愛訪問』(中央法規出版)、予約受付中です。
アマゾンの予約ページ
出版社のオンラインショップ

このブログでは、ワークショップのご案内なども更新いたします。美味しいもの巡りの記事(たとえば、こちらの明石焼き)もご好評いただいています♪ 購読登録・読者登録していただけると、とても嬉しいです。