1/99(きゅうじゅうきゅうぶんのいち)

あみものと手仕事と旅の記録

好きなことは、○○なことのなかに隠れているかも?!

2017-09-19 16:37:49 | 講座・ワークショップ
マインドフルネス・ジュエリーのワークショップでお配りする資料やワークシートを作成しています。
盛り込みたい内容を整理して、それを文章や図にした、オリジナルの教材とも言えるもの。

かれこれ2週間くらい、少し書いては修正を繰り返して内容を詰めています。時間がかかるけど、楽しい。
初めて「マインドフルネス」を体験する方に分かりやすい説明の仕方とか、わたし自身の経験で参加者の方にも役立つことは何か、それをどう伝えるか、とかそういうことを考えるのが、どうやら好きなようです。

専門学校や大学で教えていたときも、講義配布資料を作るのも時間をかけていました。自分では、資料を作るのが苦手なんだと思っていた(実際に、苦痛だったときもあった)のですが、わたしにしかできない伝え方・教え方をじっくり考えたり、見直したりするのは好きだったんだなあと思います。好きで、丁寧にしたくて、時間をかけたくてやっていた。作った資料がきちんと評価されなかったとか、説明がうまくできなかったという記憶とごっちゃになって、資料作り=苦手意識・苦痛と思い込んでいたのかも。

「イヤだなー」と思いながらやっていることのなかに、実は「好き」が隠れているのかもしれません。好きや楽しみが見つからないとき、苦手の中身を観てみると発見があるかもしれません。
*************
マインドフルネス・ジュエリー モニター様募集は、こちら。
マインドフルネス・ジュエリーって何?は、こちら
マインドフルネスって何?は、こちら

このブログでは、ワークショップのご案内なども更新いたします。美味しいもの巡りの記事(たとえば、こちらの明石焼き)もご好評いただいています♪ 購読登録・読者登録していただけると、とても嬉しいです。