空手教室水翔塾

雪深い新潟県の里で活動しています。

体が理解できたかな?

2010年05月12日 | 稽古

日曜日の国体予選&全中予選では、予想通り中学生と高校生の反則が目立ちました

どの選手も、「触れてはダメ」の上段突きに苦労していたようです。

次の全少予選も、同じように反則負けが続出するかも

よほど体で覚えさせなきゃって感じです。

 

とりあえず、ミットに向かって上段突きを当ててみました。

次に、同じくミットに向かって「触れずに極める」練習です。

「当てる」「触れないで極める」の違いをはっきりと覚えて欲しかったんですけど…

仕上げは、メンホーを着けての極めの練習

こんなもんで大丈夫かなぁ?

とにかく、やるだけやってみようと思います。

 

続いて蹴りの練習でも、保護者の皆さんから協力してもらいました。

選手、指導者、親の三者でスクラム組んで全国を目指します。

  日本ブログ村 にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ    人気ブログランキング 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする