空手教室水翔塾

雪深い新潟県の里で活動しています。

日本空手道連合会新潟県大会(お手伝い)

2012年04月15日 | 大会

平成24年4月15日 燕市民体育センター

水翔塾は連合会ではありませんが、審判員としてお手伝いに行ってきました。

会場は燕市の体育センターです。

 

たぶん小学校低学年女子の組手試合だと思います。

見事に上段回し蹴りが決まった瞬間です

 

私のコートには高校生の組手試合があり、小学生と違った素早い技の応酬をジャッジできて幸運でした。

その分疲れましたけどね。

特にインターハイの連続出場を狙っている吉田高校の選手は、動きも良かったです。

やはり攻めの姿勢を保つことが、勝負に勝つ最大のポイントです。

 

 

昨日と同じで体育館はさむかった

昼休みに日光浴に外に出たけど、お隣の交通公園にフラリ

何年か前は息子も空手をしていて、この会場に来たときは交通公園で遊んで帰ったなぁ… なんて思い出しました。

     日本ブログ村 にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする