久々に他の道場さんを招いて練成会を開催しました。
前の練習場では何度かあったのですが、今回は県外の道場さんもご参加です。
ま、それなりに前日準備も大変でした。
まずはマットの準備ですが、十日町高校に出向き2面分のマットを運び入れます。
そして柔道場の畳を撤去して敷き詰めます。
高校生の空手部員と水翔塾の保護者の皆さんから頑張っていただきました。
さて本番当日!
千葉県の仙武会さんと習志野高校さん、長野県の須坂空手協会さん、新潟県内からは水翔塾を含めて9つの団体です。
100名を超える選手で会場は熱気ムンムンです
開会式後に習志野高校の鈴木成美先生によるテクニックセミナー
華麗な技と美貌に釘付けです。
小一時間ほど体を動かすと、全員汗びっしょり
その後はクラス別に分かれて、永遠と試合形式の組手を続けます。
1分30秒、6ポイント先取でドンドン試合を消化。
大会だと1、2回戦で負けちゃう子も、練成会ですので限りなく試合ができます。
10試合以上も経験した子もいました。
最後になりましたが参加してくれた皆さん、どうもありがとうございました。