すみちゃんノート

ひまつぶしのいろいろ

梅ポテト

2015年11月15日 | 
野菜をいろいろ頂きありがたいです・・

じゃがいもは芽が出始めたと頂きましたので 早速使う事にして 蒸し器に入るだけ入れて一度に加熱してしまいます・・

卵は洗って入れておけば茹でる手間がはぶけ
ホイルには魚が入っている・・


ポテトサラダにしようと思って人参を入れたのですが じゃがいもがそのままでとても美味しいので つぶしてはちみつ梅(つぶす)と混ぜてみた・・

はちみつ梅は塩分が少なめ(6%の物使用)なので多少多めに入れても大丈夫です・・
簡単ですが 美味しいじゃがいもと美味しいはちみつ梅なのでシンプルがいい・・

そのまま食べても マッシュポテトのように付け合せにしてもいいと思います・・

じゃがいもやかぼちゃなどの野菜は蒸すと栄養のロスも少なく その上旨味が出てきます・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根と肉団子のカレースープ

2015年11月15日 | 
野菜をいろいろ頂きました・・有難いです・・大きい大根が軟らかくてとても美味しい・・おでんにしたらとろりとなる大根です・・

今日は寒いので大根と肉団子のカレースープにしてみました・・

水 大根 人参 じゃがいもを煮て 煮立ってきたら 肉団子を入れ コンソメ カレー粉 塩で味付けする
(肉団子の中味は 豚挽き肉 玉葱 パン粉 卵 塩コショウ オールスパイス)

野菜が柔らかくなるころには肉団子にも火が通っている

大根もじゃがいもも軟らかくてカレー味が染みています・・おかずになるスープです
カレー味は体がポカポカ温まり 頭がシャキッとしてくる気がします

美味しい大根なので 沢山入れて作りました・・スープは大根の栄養もそのまま飲めますね・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする