時々PCで歌を聞いています・・新しい歌は知らないので古い歌ばかり聞いていますが良い歌が多いですね・・
「長崎の鐘」作詞サトウハチロー氏 作曲古関裕而氏 藤山一郎さんが歌われていた楽曲でその後いろいろな歌い手さんによって歌い継がれているようです
長崎の鐘とは廃墟となった浦上天主堂の煉瓦の中から壊れずに掘り出された鐘の事だそうです・・
長崎は異国情緒溢れる街でゆっくり旅したい所です 夜景も美しい・・
東京から寝台車に乗っていくとちょうど朝方長崎に着き 旅した時の古いチケットが出てきました・・
「長崎の鐘」の歌とともに平和を願う心を持ち続けたいですが昨今の世界情勢はまるでおもちゃをいじるようにミサイルを発射したりする国のトップがいて心配です またドローンによる戦争ものの映画も放映されています
この歌は平和を願う気持ちが強いからこそ 多くの歌手によって歌い継がれていると思います 曲調もあるのでしょうが 今聞いてもこみ上げてくるものがあります・・
皆に愛されている歌を「歌ってね」シリーズの消しゴム版画絵手紙にしてみました
花はツリガネニンジンです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/97/7fdf5686ea701828c7fd0e33c22e00e5.jpg)
「長崎の鐘」作詞サトウハチロー氏 作曲古関裕而氏 藤山一郎さんが歌われていた楽曲でその後いろいろな歌い手さんによって歌い継がれているようです
長崎の鐘とは廃墟となった浦上天主堂の煉瓦の中から壊れずに掘り出された鐘の事だそうです・・
長崎は異国情緒溢れる街でゆっくり旅したい所です 夜景も美しい・・
東京から寝台車に乗っていくとちょうど朝方長崎に着き 旅した時の古いチケットが出てきました・・
「長崎の鐘」の歌とともに平和を願う心を持ち続けたいですが昨今の世界情勢はまるでおもちゃをいじるようにミサイルを発射したりする国のトップがいて心配です またドローンによる戦争ものの映画も放映されています
この歌は平和を願う気持ちが強いからこそ 多くの歌手によって歌い継がれていると思います 曲調もあるのでしょうが 今聞いてもこみ上げてくるものがあります・・
皆に愛されている歌を「歌ってね」シリーズの消しゴム版画絵手紙にしてみました
花はツリガネニンジンです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/97/7fdf5686ea701828c7fd0e33c22e00e5.jpg)