転生の宴

アヴァロンの鍵対戦会「一番槍選手権」を主催するNishiのブログ。最近はDIVAとDBACのプレイが多めです。

はじめての白タイツ

2005-03-15 03:37:25 | 
基本的にアヴァロンは太腿丈文化圏ですから…
という前振りにならない前振りはさておき。

先日描いた絵の清書が出来たので公開。
色塗りも頑張ったのですが、やはり自分の絵心の限界を感じます。

要望があれば塗り絵用の線画バージョンも公開しますが、
まあ要望次第ということで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なまら配置するべや~(北海道弁)

2005-03-15 00:45:50 | デッキ(アヴァロン)
ルシフェルさんの日記に触発され、
魔導レベル上げを兼ねた配置デッキを作ってみた。

黄 2枚: エイイアン×2
青15枚: マーメイド、 ケルピー×2、 レッドザガ、 ブルーザガ、 キングオクトバ、
      ジグラ、 サルヴェージ×3、 サーペント、 シーラドン、 ヤドカリン、
      シードラコ×2
赤 1枚: カリバーホーン
緑 6枚: 鬼ブル×2、 アマゾーネ、 ハコリス、 コアラ先生×2
魔 2枚: 転生の宴、 人魚の涙
援 4枚: 墓場の暗盾、 威圧のオーラ、 メルトダウン、 亡者の盾

移動値 黄:7 青:31 赤:1 緑:9 無:16 計:64

色バランスがとんでもなく極端なのですが(実は組み上げた後に気付いた)、
手札入れ替えを兼ねた配置エンジン(コアラ+サルヴェージ、コアラ+シードラコなど)と、
無条件移動4枚のおかげで何とか移動はこなせるという状態。
苦手な反射や即死は亡者の盾や必殺メルトダウンで対処。
シーラドンは普通にシータンクやアンチュにした方が使い勝手は良いのですが、
レベル上げ目的なので気にしない様に。

こんなデッキでも一応CPU相手なら入城は出来るのですが、
やはり速効性が無いのは相変わらずで、
配置狩りも天敵となっています。
その辺はジグラの引き(これもレベル上げ要員ですが)に期待といったところです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする