バッジは順調に揃って、遂にブレ伯を残すのみとなりました。
鬼神が余りまくっているので、トレード希望の方はひっそりと連絡を。
という訳で松阪イベントの続きです。
---
4/11
0:40 適当に入浴、歯磨きを済ませ、今回の成果を撮影。
一通り撮り終った後、田口氏サイン入りメタルハーンを出し忘れていたことに気付き、
慌てて撮り直す。
0:45 撮影を終え、ベッドに入る。
11:00 起床。身支度をしつつチェックアウトの準備をする。
11:45 チェックアウトを済ませ、ホテル内のレストランで昼食。
12:20 ホテルを出て市内散策を始める。
12:50 津城跡を見学。普通の公園だった。
13:20 観音寺を訪れる。おみくじを引くと「吉」だった。
13:40 駅に向けて歩くと「もんじゃ茶屋 絵ど津子」なる店を発見。
その向かい「朝日屋」は一見デパートの様だが、実は巨大な肉屋だった。
13:50 結局朝日屋前のバス停から津駅行きのバスに乗ることに。
13:55 津駅着。駅前は寂れた商店街だった。
14:05 切符を買い、近鉄線ホームに入る。
14:19 急行に乗り込み、名古屋へ向かう。
15:25 名古屋着。駅前を適当に散策。
16:10 地下鉄で栄に出る。
16:40 栄ダイエー向かいの「KINGJOY」でアヴァロンを2プレイ。
1プレイごとに缶ドリンクのサービスがあって親切。
ちなみに排出はボウズと鬼ブル。
18:10 ひつまぶしを食べるべく栄ガスビル地下「しら河」へ。
上ひつまぶし(1470円)ときも吸(210円)を注文。
仕事帰りのOL客が多かった。
18:50 食事を終え、再び栄/錦方面を散策。
AGスクエアにはアヴァロンは無かったので覗いただけ。
コスタデルソルで2プレイ。排出はブラッギスと鬼ブル(同日2枚目)。
19:50 KINGJOYに戻り1プレイ。排出はKP。
20:30 名古屋駅に戻る。駅西のゲーセンを探訪を開始する。
ファンタジア、BOXQ2は昔風の学生向けゲーセンで格闘やシューティングが多め。
タイトーインは普通の直営店で品揃えも筐体もの多め。
いずれの店もアヴァロンは無し。
21:25 時間の関係もあり、何もプレイせずに駅に戻る。
路上シンガーのがなり声を避けつつ、ナナちゃんを撮影。
21:45 新幹線改札をくぐる。
21:50 ホーム売店で三ツ矢サイダーを買う。
愛地球博仕様だった。
22:09 新幹線(のぞみ160号)で東京へ向かう。
23:30 新横浜着。地面が濡れているのを見て少し焦る。
23:48 東京着。中央線ホームに向かう。
23:56 中央線各停に乗り新宿へ向かう。
4/12
0:45 自宅着。品川で降りて渋谷経由で帰れば良かったと少しだけ後悔。
鬼神が余りまくっているので、トレード希望の方はひっそりと連絡を。
という訳で松阪イベントの続きです。
---
4/11
0:40 適当に入浴、歯磨きを済ませ、今回の成果を撮影。
一通り撮り終った後、田口氏サイン入りメタルハーンを出し忘れていたことに気付き、
慌てて撮り直す。
0:45 撮影を終え、ベッドに入る。
11:00 起床。身支度をしつつチェックアウトの準備をする。
11:45 チェックアウトを済ませ、ホテル内のレストランで昼食。
12:20 ホテルを出て市内散策を始める。
12:50 津城跡を見学。普通の公園だった。
13:20 観音寺を訪れる。おみくじを引くと「吉」だった。
13:40 駅に向けて歩くと「もんじゃ茶屋 絵ど津子」なる店を発見。
その向かい「朝日屋」は一見デパートの様だが、実は巨大な肉屋だった。
13:50 結局朝日屋前のバス停から津駅行きのバスに乗ることに。
13:55 津駅着。駅前は寂れた商店街だった。
14:05 切符を買い、近鉄線ホームに入る。
14:19 急行に乗り込み、名古屋へ向かう。
15:25 名古屋着。駅前を適当に散策。
16:10 地下鉄で栄に出る。
16:40 栄ダイエー向かいの「KINGJOY」でアヴァロンを2プレイ。
1プレイごとに缶ドリンクのサービスがあって親切。
ちなみに排出はボウズと鬼ブル。
18:10 ひつまぶしを食べるべく栄ガスビル地下「しら河」へ。
上ひつまぶし(1470円)ときも吸(210円)を注文。
仕事帰りのOL客が多かった。
18:50 食事を終え、再び栄/錦方面を散策。
AGスクエアにはアヴァロンは無かったので覗いただけ。
コスタデルソルで2プレイ。排出はブラッギスと鬼ブル(同日2枚目)。
19:50 KINGJOYに戻り1プレイ。排出はKP。
20:30 名古屋駅に戻る。駅西のゲーセンを探訪を開始する。
ファンタジア、BOXQ2は昔風の学生向けゲーセンで格闘やシューティングが多め。
タイトーインは普通の直営店で品揃えも筐体もの多め。
いずれの店もアヴァロンは無し。
21:25 時間の関係もあり、何もプレイせずに駅に戻る。
路上シンガーのがなり声を避けつつ、ナナちゃんを撮影。
21:45 新幹線改札をくぐる。
21:50 ホーム売店で三ツ矢サイダーを買う。
愛地球博仕様だった。
22:09 新幹線(のぞみ160号)で東京へ向かう。
23:30 新横浜着。地面が濡れているのを見て少し焦る。
23:48 東京着。中央線ホームに向かう。
23:56 中央線各停に乗り新宿へ向かう。
4/12
0:45 自宅着。品川で降りて渋谷経由で帰れば良かったと少しだけ後悔。