ふと思いついたデッキを公開してみたり。
Ver 弐 [FREE] スライ
黄 9枚: ゴースト×3、 ストラグラー、 女神、 チャリオ、 グリゲーター、
ダゴナイト、 ブルホーン
青 3枚: シータンク、 ヤドカリン、 魔神の麓
赤 8枚: フェレット、 ガルダ、 ウォーリアー、 ラフリア(冬)、 ジラコバルト、
ベビドーラ、 魔法剣客、 バルキリー燕
緑 7枚: 鬼ブル、 ピノ、 アマゾーネ、 ハコリス、 現世の歩兵×2、
ナイトキャット
魔 0枚:
援 3枚: 心眼、 かすめ取り、 アンデッドソード
移動値 黄:16 青:18 赤:25 緑:21 無:6 計:86
(もうカメポ。デッキ作成ツール使用)
手札操作や移動後発動をばっさり削り、
アドバンテージカードも出来るだけ削ってアタッカーを投入。
スピード勝負に真向勝負というのが基本コンセプトです。
比較的オールラウンドに戦えるのが特徴です。
いつも使うタイプのデッキと真逆でなかなか使いこなせないと思いますが、
スピードレースに慣れる為にも少し組んでみたいと思います。
Ver 弐 [FREE] スライ
黄 9枚: ゴースト×3、 ストラグラー、 女神、 チャリオ、 グリゲーター、
ダゴナイト、 ブルホーン
青 3枚: シータンク、 ヤドカリン、 魔神の麓
赤 8枚: フェレット、 ガルダ、 ウォーリアー、 ラフリア(冬)、 ジラコバルト、
ベビドーラ、 魔法剣客、 バルキリー燕
緑 7枚: 鬼ブル、 ピノ、 アマゾーネ、 ハコリス、 現世の歩兵×2、
ナイトキャット
魔 0枚:
援 3枚: 心眼、 かすめ取り、 アンデッドソード
移動値 黄:16 青:18 赤:25 緑:21 無:6 計:86
(もうカメポ。デッキ作成ツール使用)
手札操作や移動後発動をばっさり削り、
アドバンテージカードも出来るだけ削ってアタッカーを投入。
スピード勝負に真向勝負というのが基本コンセプトです。
比較的オールラウンドに戦えるのが特徴です。
いつも使うタイプのデッキと真逆でなかなか使いこなせないと思いますが、
スピードレースに慣れる為にも少し組んでみたいと思います。