転生の宴

アヴァロンの鍵対戦会「一番槍選手権」を主催するNishiのブログ。最近はDIVAとDBACのプレイが多めです。

大会告知: 第2回吉祥寺聖戦

2007-08-15 22:07:07 | デッキ(アヴァロン)
どうやら吉祥寺大会第2弾の内容が固まった様です。
以下概略を。

<<<以下概要>>>

アヴァロンの鍵・魔導競技会「吉祥寺聖戦」
第2回・長月の陣

日時: 9月8日(日)12:00-18:00 (参加登録は11:45迄)
場所: 吉祥寺アメリカヤゲームセンター(通称イリアス)(地図)
参加費: 400円(女性300円)+各プレイ毎にプレイ料金(200円)
参加定員: 16名

同時開催: 女流名人戦
時間: 14:30-16:00
参加資格: 生物学上の(原文ママ)女性であること
参加費: 200円
参加定員: 8名

注: 女流名人戦中止の場合は「ニュータイプ検定大会」に変更
特別レギュレーション: 「かすめ取り」「消滅」両方をデッキに最低1枚入れる
パックル、タワー、ポッコロ、破壊の業火、カードブレイクは使用禁止

<<<概要ここまで>>>

今回の目玉はやはり女性限定大会となるのでしょうか。
もっとも参加者不足で中止となる公算も高そうなので、
果たしてどう動くのか注目したいところです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖地巡礼(と敢えて命名)

2007-08-15 00:02:17 | デッキ(アヴァロン)
昨日は懸案の一ツだった、
「聖地」こと東松山の宝島ヘ行ってみることに。
池袋から東武東上線急行で1時間弱の小旅行です。

駅から歩いて10分ほどのところにあるスーパー、
ギガマートの2階に宝島があるのですが、
見た目はありがちなショッピングセンター内のゲームコーナー、
しかし普通にアヴァロン筐体があるという奇跡の店です。

残念ながらプレイヤーの姿は無く、
この日はエターナルブルーの練習とレベル上げ候補生を回して終了。
ちなみにプライズ関係もなかなか濃いものが揃っているので、
単にスーパー内のゲームコーナーと思って来店すると、
なかなかの衝撃を味わえると思います。
是非一度行ってみることをお薦めします。

その後は駅中の蕎麦屋でタイムサービスのカレーを食べ、
池袋、新宿と経由して吉祥寺へ。
吉祥寺のアヴァロンも人は無く、
軽くレベル上げをして帰宅となりました。
尚このレベル上げによりガブラントがカンストし、
アーマジロに変わりました。
爪のセトラも恐らくカンストしていると思うので、
次回あたり差換えとなることでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする