転生の宴

アヴァロンの鍵対戦会「一番槍選手権」を主催するNishiのブログ。最近はDIVAとDBACのプレイが多めです。

あと1枚

2007-08-17 00:35:41 | デッキ(アヴァロン)
南柏にアヴァロン稼動店舗があるという話を急に思い出し、
昨日は思い切ってその店へ行ってみようということに。

まずは新宿に出たのですが、
ここで何と偶然にもAZOTHさんとばったり対面。
最近の話題について軽く雑談する中、
船橋法典のチャリオにもアヴァロン稼動店舗があるらしい、
という話も出てきました。
取り敢えずチャリオは別の機会ということにし、
ひとまず南柏を目指すことに。

新宿からだと地下鉄で北千住まで行き、
そこからJRに乗換えると安いらしい、
というのを事前に調べていたので、
ひとまずそのプランで移動を開始。
途中北千住で昼食を摂り、
JRに乗換えて十数分ほどで現地に到着。
見たところ1戸建てのゲーセンの姿は無く、
駅前のショッピングモールにゲーセンがある様なので、
ひとまずそこへ入ってみることに。
ちなみに建物の5階にある「ハローズガーデン南柏店」という店です。

店に入って間もなく、
見覚えのある筐体を発見。
確かにアヴァロンが稼動していました。
プレイ料金は200円1ゲームですが、
クレジットサービスによって500円で5ゲームできるので、
非常にお買い得です。

しかしこの表示を見た直後、
驚愕の事実を知ってしまいました。
何とこの店は来月30日で閉店になってしまうのです。
道理でサービスが良い訳でした。

そんな傷心の中、
ひとまず店員を呼んでクレジットサービスを受け、
軽く名前を残した後はひたすらレベル上げ候補生をプレイ。
これによってふぅとテルテルオとシードラコと呪術師の祈りがカンストし、
ふぅとテルテルオはそれぞれイヌガミとスフィンクスとなりました。
更に排出で冥剣ユラナス(自引き6枚目、新光物通算99枚目)を引き、
取り敢えずの仕事を果たして店を出たのでした。

その後は真直ぐ帰ろうかと思ったのですが、
地図を見ると南柏から件の船橋法典まで結構近いことが判明。
そんな訳で思い切って船橋法典のチャリオを視察してみることに。
その結果…

既に撤去されていました。

ちなみにバスで行くなら西船橋からの方が便数が多くて便利な様です。

その後はお約束の津田沼に立ち寄り、
軽くレベル上げをして帰路に就いた次第です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする