昨日は吉祥寺に行きたかったのですが、
所用の関係でどうしても行くことが出来ず、
代わりに津田沼に出ることとなってしまいました。
アヴァロンは専らレベル上げのみでしたが、
吉祥寺で買ったICを使っての更新も行ないました。
これで11枚目に突入した訳ですが、
オール35までの道は果てしなく遠いです。
そして久々にエミュレータに触れた訳ですが、
今回は川崎で何度もお世話になったサイキック5に挑戦。
収録されているのは以前から知っていたのですが、
デフォルトではボタンの左右が逆(左ジャンプ、右アタック)になっているので、
エミュレータでもそのままだろうと思って敬遠していたのです。
「左アタック右ジャンプでなければ捨てよう」と思って始めた結果――、
1100万点台まで稼いでしまいました。
4面5面のオールゴールドを落としたり、
7面のシークレットをタイムストップに化けさせたり、
と本調子ではなかったのですが、
倍率アイテムがうまく出てくれたのが幸運でした。
という訳でまたお世話になることとなりそうです。
そんな感じでまったりと過ごした一日となりました。
所用の関係でどうしても行くことが出来ず、
代わりに津田沼に出ることとなってしまいました。
アヴァロンは専らレベル上げのみでしたが、
吉祥寺で買ったICを使っての更新も行ないました。
これで11枚目に突入した訳ですが、
オール35までの道は果てしなく遠いです。
そして久々にエミュレータに触れた訳ですが、
今回は川崎で何度もお世話になったサイキック5に挑戦。
収録されているのは以前から知っていたのですが、
デフォルトではボタンの左右が逆(左ジャンプ、右アタック)になっているので、
エミュレータでもそのままだろうと思って敬遠していたのです。
「左アタック右ジャンプでなければ捨てよう」と思って始めた結果――、
1100万点台まで稼いでしまいました。
4面5面のオールゴールドを落としたり、
7面のシークレットをタイムストップに化けさせたり、
と本調子ではなかったのですが、
倍率アイテムがうまく出てくれたのが幸運でした。
という訳でまたお世話になることとなりそうです。
そんな感じでまったりと過ごした一日となりました。