昨日は夜に阿佐ヶ谷入り。
DIVAは懸案だった「ぽっぴっぽー」ハードに挑戦。
1番は割りと安定して繋がるようになったのですが、
今度は2番Aメロが繋がらない病に苦しむはめに。
タイミングを何度も確認しながらの挑戦となりました。
そして最後の最後で遂にパーフェクト達成。
これで新曲5曲は全部30点以上獲得したことになります。
ここから先は暫くはポイント上げはお休みして、
EX新曲開拓に再挑戦したいと思います。
まだまだ攻略していない曲も多いですし。
----
という訳で昨日のお約束通り、
日曜の第4回一番槍選手権について書いていきたいと思います。
今回の参加者は初期エントリー10人+飛び入りでルドルフ君という11人。
MIRAさん、ダーク君などの初参加者の姿も見られました。
試合も準決勝はなく、
予選2回の成績で競う形となりました。
今回のテーマは26枚デッキ+イカロス運勝負。
もっとイカロスを狙う人がいるかと思ったのですが、
予選1回戦でKimさんが何とイカロスを3枚も引くという「神ドロー」を見せてしまい、
それを見た他の人がイカロスを狙うのを止めてしまうという結果となりました。
決勝はカルムさん、ルーファスさん、おのっち、ブカブカ君の4人で争われました。
流石に皆プレイングもこなれていてい、
一番槍ポイントも拮抗した展開に。
勝負を決めたのは残り5分、
既に祠2つを獲っているブカブカ君がナイトキャットで待ち構える祠に、
祠2つ目を賭けてカルムさんが攻め込んだところでした。
一番槍ポイントでリードしていたカルムさんにとっては、
ここで勝てれば大きなチャンスです。
そのカルムさんの侵略モンスターはアラクノフォビア。
それに対するブカ君の支援は勝負を賭けた黒の称号。
勝負は確率に委ねられ、そして避けは発動せず。
これで祠3つを獲得してブカ君は入城。
文句無しの完全勝利を決めました。
なお今回の優勝者であるブカ君には副賞として「一番槍選手権1試合無料券」が、
一番槍賞・イカロス賞獲得者には「一番槍選手権50円引き券」が贈呈されました。
今後参加者が増えてカンパも多くなれば、
更にサービスが良くなるかと思います。
今後の大会にも期待してもらえればと思います。
大会の後はいつも通り自由時間の後、
皆で村さ来で夕食。
優勝者を囲んで夕食を楽しんだ後、
22時頃に解散となったのでした。
----
そして次回「第5回一番槍選手権」ですが、
来月4月3日(日)を予定しています。
レギュレーションについてはまた後ほどお知らせしたいと思います。
DIVAは懸案だった「ぽっぴっぽー」ハードに挑戦。
1番は割りと安定して繋がるようになったのですが、
今度は2番Aメロが繋がらない病に苦しむはめに。
タイミングを何度も確認しながらの挑戦となりました。
そして最後の最後で遂にパーフェクト達成。
これで新曲5曲は全部30点以上獲得したことになります。
ここから先は暫くはポイント上げはお休みして、
EX新曲開拓に再挑戦したいと思います。
まだまだ攻略していない曲も多いですし。
----
という訳で昨日のお約束通り、
日曜の第4回一番槍選手権について書いていきたいと思います。
今回の参加者は初期エントリー10人+飛び入りでルドルフ君という11人。
MIRAさん、ダーク君などの初参加者の姿も見られました。
試合も準決勝はなく、
予選2回の成績で競う形となりました。
今回のテーマは26枚デッキ+イカロス運勝負。
もっとイカロスを狙う人がいるかと思ったのですが、
予選1回戦でKimさんが何とイカロスを3枚も引くという「神ドロー」を見せてしまい、
それを見た他の人がイカロスを狙うのを止めてしまうという結果となりました。
決勝はカルムさん、ルーファスさん、おのっち、ブカブカ君の4人で争われました。
流石に皆プレイングもこなれていてい、
一番槍ポイントも拮抗した展開に。
勝負を決めたのは残り5分、
既に祠2つを獲っているブカブカ君がナイトキャットで待ち構える祠に、
祠2つ目を賭けてカルムさんが攻め込んだところでした。
一番槍ポイントでリードしていたカルムさんにとっては、
ここで勝てれば大きなチャンスです。
そのカルムさんの侵略モンスターはアラクノフォビア。
それに対するブカ君の支援は勝負を賭けた黒の称号。
勝負は確率に委ねられ、そして避けは発動せず。
これで祠3つを獲得してブカ君は入城。
文句無しの完全勝利を決めました。
なお今回の優勝者であるブカ君には副賞として「一番槍選手権1試合無料券」が、
一番槍賞・イカロス賞獲得者には「一番槍選手権50円引き券」が贈呈されました。
今後参加者が増えてカンパも多くなれば、
更にサービスが良くなるかと思います。
今後の大会にも期待してもらえればと思います。
大会の後はいつも通り自由時間の後、
皆で村さ来で夕食。
優勝者を囲んで夕食を楽しんだ後、
22時頃に解散となったのでした。
----
そして次回「第5回一番槍選手権」ですが、
来月4月3日(日)を予定しています。
レギュレーションについてはまた後ほどお知らせしたいと思います。