昨日は昼過ぎまで自宅でまったり過ごした後、
久々に府中へ向かうことに。
アルカスの自販機に入っていたコカコーラゼロの350ml缶が、
全部300mlペットに置き換わっていたという罠に苦しみながら、
まったりと過ごしていたのでした。
DIVAは「さぁ、どっち?」に再挑戦することに。
道中は大分繋がったのですが、
例の「32分」だけがどうにもならず、
「迷宮入り」の状態に陥っていました。
「SYMPHONIC DIVE」を遥かに越えるどうにもならなさに、
「時効」ということにして他の曲を始めるか、
と思ったところであることに気付きました。
今まで「32分」と思っていた件の部分ですが、
□と×とそれぞれについては16分であり、
それ自身はそこまで早くはないということです。
今まで切れまくっていたのは、
「32分」というのを過剰に意識しすぎて、
無理に早く連打していた可能性があります。
実際これを意識してプレイした1回だけ綺麗に繋がったので、
暫くは「メインの16分」を意識して叩く練習することになりそうです。
一番の問題は翌日から新曲が追加されるので、
暫くそちらの攻略がメインになることでしょうか。
残念ながら初日アタックという訳にはいかない状況ですが、
取り敢えず新曲を触りつつ、
「課題」の練習もしていきたいと思います。
あとはネカフェで作業するという案もあったのですが、
時間の関係で断念。
一応ラウンドワンは一通り見て周り、
「スティールクロニクル」が入荷されたのと、
海外製と思われるよく分からないバイクゲームが入っていたのは確認しました。
府中の状況はひとまずこんなところです。
久々に府中へ向かうことに。
アルカスの自販機に入っていたコカコーラゼロの350ml缶が、
全部300mlペットに置き換わっていたという罠に苦しみながら、
まったりと過ごしていたのでした。
DIVAは「さぁ、どっち?」に再挑戦することに。
道中は大分繋がったのですが、
例の「32分」だけがどうにもならず、
「迷宮入り」の状態に陥っていました。
「SYMPHONIC DIVE」を遥かに越えるどうにもならなさに、
「時効」ということにして他の曲を始めるか、
と思ったところであることに気付きました。
今まで「32分」と思っていた件の部分ですが、
□と×とそれぞれについては16分であり、
それ自身はそこまで早くはないということです。
今まで切れまくっていたのは、
「32分」というのを過剰に意識しすぎて、
無理に早く連打していた可能性があります。
実際これを意識してプレイした1回だけ綺麗に繋がったので、
暫くは「メインの16分」を意識して叩く練習することになりそうです。
一番の問題は翌日から新曲が追加されるので、
暫くそちらの攻略がメインになることでしょうか。
残念ながら初日アタックという訳にはいかない状況ですが、
取り敢えず新曲を触りつつ、
「課題」の練習もしていきたいと思います。
あとはネカフェで作業するという案もあったのですが、
時間の関係で断念。
一応ラウンドワンは一通り見て周り、
「スティールクロニクル」が入荷されたのと、
海外製と思われるよく分からないバイクゲームが入っていたのは確認しました。
府中の状況はひとまずこんなところです。