goo blog サービス終了のお知らせ 

転生の宴

アヴァロンの鍵対戦会「一番槍選手権」を主催するNishiのブログ。最近はDIVAとDBACのプレイが多めです。

改めて第38回エース杯について

2012-12-18 00:54:28 | 大会
という訳で改めて、
先週12月16日(日)に開催された「第38回エース杯」の出来事を、
色々と書いていきたいと思います。

今回の参加者数は16名。
「戦人族禁止」というシンプルな構築ルールということで、
デッキも作りやすかったように思えます。

見た感じではいつも使っているデッキの《キラーレディー》や《アサシン》などの枠を、
他のカードに差し替えたというものが多かったです。
あとはもともと戦人族のカードが入り得ない珍獣デッキや青単《グラディウス》なども見られました。

決勝では所謂バランス型のデッキを操るカルムさん、みぃ姉さんに対し、
《チャイレン》デッキのルド君、
そして準決勝から《ディナセーバー》デッキを投入(予選では《草薙の燕》デッキを使用)したクーちゃんの、
「重量打線」がぶつかり合うことに。
序盤はみぃ姉さんが戦闘をうまく凌いで祠2つを先制したのですが、
そこから先はクーちゃんの操る《ディナセーバー》が猛威を振るい、
他の3人を次々となぎ倒す展開に。
気がつくと4人全員が祠を2つ周り、
試合時間も50分を越える長丁場となりました。

試合を決めたのはホルダーのクーちゃんにルド君が挑んだ戦闘。
ここで《堕天使の嘆き》が《ディナ》相手に炸裂し、
鍵はルド君のもとへ。
最後は進路を塞ぐカルムさんを《チャロ》で飛び越して勝負あり。
エース杯初優勝を飾ったのでした。

大会後は暫くエース内で遊び、
18時頃にいつもの村さ来で夕食。
ここで22時頃までまったりと食事をし、
エースに戻ったあとは終電近くまで遊んでから帰路に就いた次第です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする