昨日は昼と夜に吉祥寺へ立ち寄り。
どちらも時間に余裕がなかったので、
遊べた時間はわずかでした。
昼はタイトーでジェネシスの練習を、
と思いベナイン星系ハリタを。
ここは「グラッシーステア>ミラージュキャッスル>デブリマフラー>ゴールデンルーラー」
という編成で、
デブリ地帯をいかにやりきるかがポイントです。
結果はミラージュキャッスルでまさかの1落ち、
更に道中のヘビーマフラー地帯でも1落ちし、
結局残0でのクリアに。
マフラー地帯が地味にやりづらいので、
動き方を考える必要がありそうです。
夜はロフト地下で久々にDIVAを。
時間が無かったので「消失」の練習をやってみたところ、
同時押し地帯が少しずつつ繋がるように。
特にコーダが1回完全に繋がったのが大きいです。
ただ最終的には93%という数字だったのに、
リザルトを見ると1SAFEだったということに少し頭を抱えています。
最悪パーフェクトなのに95%を割る可能性もあった訳で、
COOL率の向上が重要と感じました。
その後はタイトーでハリタリベンジを。
ボス2体は何とかノーミスで凌いだもののマフラー地帯で1落ち、
更に終盤で何と金アーム目前で壁にぶつかって落ちるという凡ミス。
結局状況の改善には至らず。
なかなかうまくいかないものです。
そんな訳で色々課題の残る一日となった次第です。
どちらも時間に余裕がなかったので、
遊べた時間はわずかでした。
昼はタイトーでジェネシスの練習を、
と思いベナイン星系ハリタを。
ここは「グラッシーステア>ミラージュキャッスル>デブリマフラー>ゴールデンルーラー」
という編成で、
デブリ地帯をいかにやりきるかがポイントです。
結果はミラージュキャッスルでまさかの1落ち、
更に道中のヘビーマフラー地帯でも1落ちし、
結局残0でのクリアに。
マフラー地帯が地味にやりづらいので、
動き方を考える必要がありそうです。
夜はロフト地下で久々にDIVAを。
時間が無かったので「消失」の練習をやってみたところ、
同時押し地帯が少しずつつ繋がるように。
特にコーダが1回完全に繋がったのが大きいです。
ただ最終的には93%という数字だったのに、
リザルトを見ると1SAFEだったということに少し頭を抱えています。
最悪パーフェクトなのに95%を割る可能性もあった訳で、
COOL率の向上が重要と感じました。
その後はタイトーでハリタリベンジを。
ボス2体は何とかノーミスで凌いだもののマフラー地帯で1落ち、
更に終盤で何と金アーム目前で壁にぶつかって落ちるという凡ミス。
結局状況の改善には至らず。
なかなかうまくいかないものです。
そんな訳で色々課題の残る一日となった次第です。