goo blog サービス終了のお知らせ 

転生の宴

アヴァロンの鍵対戦会「一番槍選手権」を主催するNishiのブログ。最近はDIVAとDBACのプレイが多めです。

改めて花見のことを

2013-04-09 10:33:02 | 大会
昨日は夕方から渋谷入り。
ローソンやファミリーマートなどで探しものをしていたのですが、
求めていたものは結局見つからず。
最近話題になっている鯖のタイカレー缶と、
東急本店地下でルートビアを買ったぐらいでしょうか。

そんな訳で改めて日曜に行われた、
「関東アヴァロン花見会2013」について書いていきたいと思います。

前日は夜から雨が降ってきたため、
開催できるかどうか不安だったのですが、
朝になると雨も上がってすっかり晴天に。
強風は吹いていましたが天候的には問題ないということで、
花見は決行となりました。

私は10時頃に家を出て、
地元のスーパーでお酒や惣菜を買ってから船堀へ移動。
大体11時過ぎぐらいに船堀に着き、
セガを軽く覗いてから会場の公園へ。
11時半ぐらいに合流となりました。
この時点で集まっていたのは主催のおのっちをはじめ5人ほど。
殆どがアヴァロン勢ですが、
おのっちが招聘した戦国勢の方もいらっしゃいました。

肝心の花はというと、
殆ど葉桜という状況でしたが一部はまだ花が残っており、
特におのっちの取った席の近辺は十分すぎる程の花が残っていて、
先日の荒天をよく生き延びたという感じでした。

11時45分頃になってひとまず乾杯。
その後も次々と参加者が合流し、
気がつくと20人近くが集まっていました。

今回は参加者の多くが手料理を持ってきていて、
ブカ君のアスパラ肉巻きやロンファ君のチーズケーキ、
霧沢さんのポテトサラダに筑前煮など、
このまま店に出してもおかしくないものが沢山提供されていました。
改めて提供者の皆様に感謝の意を述べたいと思います。

16時頃ににわか雨が降りだしたこともあり、
花見はひとまずお開きに。
その後はセガへ移動して軽く遊び、
18時ぐらいに近くの居酒屋で軽く飲み直し。
20時頃に改めてお開きとなり、
私はロンファ君やカルムさん達と新宿へ。
西口のセガに立ち寄ってから帰路に就いた次第です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする