そんな訳で改めてデッキの紹介です。
先日公開したミッションデッキですが、
最終的にこうなりました:

(画像©SEGA)
先日公開した版ではある程度BPの上がったユニット、
有り体にいえば「巨人」の除去手段に乏しく、
BP10000まで上がった貫通持ちに苦しめられる展開が多かったのです。
それへの対策として確実性の高い青除去である《邪眼天使サリエル》、
そして《始世姫ジョカ》を各2枚投入することにしました。
《サリエル》は何気に《夜魔女王リリス》とシナジーがあり、
《リリス》でトリガーゾーン経由で捨札に行ったカードを回収しつつ、
アタック時の効果を発動するという動きが魅力です。
《ジョカ》については特に説明は不要でしょう。
逆に取り除かれたのは《破壊少女シヴァ》3枚と《インペリアルソード》2枚。
もともと進化ユニットが多く、
またオーバークロックも比較的作りやすいので、
インターセプトによる【スピードムーブ】付与のメリットが乏しいというのが理由です。
一応《パズズ》との相性は良いので、
もし《パズズ》入りでやりたいなら検討してみると良いかも知れません。
――
そんな感じで地道に進めていき、
最終的には【悪魔】召喚も懸案だった「トリガー破壊」も攻略し、
無事全ミッション完走となりました。
何気に《デモンフィスト》が大活躍で、
こちらのトリガーゾーンのカードを消費せずにトリガー破壊を発動でき、
【サポーター】とアタック時の効果でフルアタックもしやすくなるというのが嬉しいです。
全国では余り見かけないカードですが、
興味のある方は使ってみるのも良いかも知れません。
ともあれ今回の特別ミッションはなかなか面白いので、
皆様もこれを参考にデッキを組んでみると良いかも知れません。
以上、特別ミッション用のデッキのお話でした。
――
◎おまけ:M・o・Aちゃんが何か言う

――
◎宣伝
転生の宴はセガ・インタラクティブサポーターズサイトに登録されています。興味を持たれましたら投票してみるのも良いでしょう。
先日公開したミッションデッキですが、
最終的にこうなりました:

(画像©SEGA)
先日公開した版ではある程度BPの上がったユニット、
有り体にいえば「巨人」の除去手段に乏しく、
BP10000まで上がった貫通持ちに苦しめられる展開が多かったのです。
それへの対策として確実性の高い青除去である《邪眼天使サリエル》、
そして《始世姫ジョカ》を各2枚投入することにしました。
《サリエル》は何気に《夜魔女王リリス》とシナジーがあり、
《リリス》でトリガーゾーン経由で捨札に行ったカードを回収しつつ、
アタック時の効果を発動するという動きが魅力です。
《ジョカ》については特に説明は不要でしょう。
逆に取り除かれたのは《破壊少女シヴァ》3枚と《インペリアルソード》2枚。
もともと進化ユニットが多く、
またオーバークロックも比較的作りやすいので、
インターセプトによる【スピードムーブ】付与のメリットが乏しいというのが理由です。
一応《パズズ》との相性は良いので、
もし《パズズ》入りでやりたいなら検討してみると良いかも知れません。
――
そんな感じで地道に進めていき、
最終的には【悪魔】召喚も懸案だった「トリガー破壊」も攻略し、
無事全ミッション完走となりました。
何気に《デモンフィスト》が大活躍で、
こちらのトリガーゾーンのカードを消費せずにトリガー破壊を発動でき、
【サポーター】とアタック時の効果でフルアタックもしやすくなるというのが嬉しいです。
全国では余り見かけないカードですが、
興味のある方は使ってみるのも良いかも知れません。
ともあれ今回の特別ミッションはなかなか面白いので、
皆様もこれを参考にデッキを組んでみると良いかも知れません。
以上、特別ミッション用のデッキのお話でした。
――
◎おまけ:M・o・Aちゃんが何か言う

――
◎宣伝
転生の宴はセガ・インタラクティブサポーターズサイトに登録されています。興味を持たれましたら投票してみるのも良いでしょう。