
('e')
エラッタよ。
皆からは「エラッタちゃん」って呼ばれているわ。
('e')
昨日は公式からパラメータ調整の告知があったわ。
明日14日から施行となるとのことだわ。
・2月14日実施 カードパラメータ調整のお知らせ(COJ公式サイトより)


(©SEGA)
('e')
今回の調整で直ちに影響を受けそうなのは、
「青パズズ」こと《蝕魔王パズズ》、そして「武身」絡みの調整。
('e')
「青パズズ」はコストが4になったことで、
早いターンでの特殊召喚が困難に。
('e')
《空腹のハーピー》から「青パズズ」を出してチャンプアタック連打、
が勝利の方程式の1つだった「青不死」にとっては、
かなりの打撃になるのではないのかしら。
('e')
一方「武身」はというと、
相手ターンでの発動条件が「3体」から「4体」に変更。
('e')
軽減《光弓・ガーンデーヴァ》+《結集セシ化身タチ》×2とか、
軽減《叢雲・クサナギ》+軽減《ガーンデーヴァ》みたいな、
「実質1ターンキル」は封じられたけど…。
('e')
《クサナギ》が絡むと2ターン目辺りから条件が満たされるのは相変わらず。
まだまだ警戒を解くには早いかもしれないわ。
('e')
それ以外は今まで使われなかったカードへの「テコ入れ」が中心。
特に《虹色のキャンバス》《びっくりクッキング》の「紫属性」対応は、
喜ぶ人が多いのではないかしら。
('e')
ここでお便りを紹介するわ。
横浜県川崎市の「ラン・メイラン」さんからよ。
(°Д°)
エラッタちゃんはじめまして。
('e')
はい、はじめまして。
(°Д°)
今度のパラメータ調整では、
《OI-RAN》に《豊穣のクシナダ》と、
「舞姫シナジー」を強化するカードが印象に残りました。
(°Д°)
今度の調整で「舞姫」デッキが活躍できるのか、
それとも「舞姫」は相変わらず厳しいのか、
エラッタちゃんの意見が聴きたいところです。
('e')
お便りありがとう。
嬉しいわ。
('e')
調整後の環境を見ているわけではないから、
エラッタも判断しかねるところだけど…。
('e')
リプレイでも「舞姫」デッキがしばしば上がるし、
その枠に何らかの影響があるのではないかしら。
('e')
それよりも気になるのが《夜魔女王リリス》《華麗なる一族》を擁する赤系、
《地剣の土方》《人剣のイサミ》を擁する「侍」系、
《ナイトガーデン》《災厄の悪女・妲己》を擁する紫系に一切手が加えられなかった点。
('e')
それらのデッキが幅を利かせつづけた結果、
結局新しいデッキが生まれずに終わる可能性もあるわ。
('e')
この辺りは今後の動向に注目、
といったところかしら。
('e')
…。
('e')
という訳でそろそろ時間だわ。
('e')
今日はエラッタにいつもお便りを送ってくれる「しぐちゃん」から、
入浴中の写真が送られたので、
それをバックにお開きにするわ。
('e')
本人から「エンディングにぜひ使ってほしい」っていわれたので、
丁度いい機会だし使ってみるわ。
('e')
皆もお風呂で体を温めて、
風邪を引いたりしないようにね。
('e')ノ
それじゃまた。

――
◎おまけ:M・o・Aちゃんが何か言う

――
◎宣伝
転生の宴はCOJ団サークル「M・o・Aちゃん、紫雨先生と仲間たち」の公式ブログです。興味を持たれましたら登録・入会してみるのもよいでしょう。