そんな訳で昨日は池袋も新宿もすっ飛ばして吉祥寺へ。
誰もいないだろうと思いつつ、
カレーで軽く腹ごしらえをしてから店に向かったのですが、
何とPOKOTAさんShiinaさん霧沢さんコバさんが4人対戦中という大盛況。
暫くして席が空いたので参戦となりました。
この日は業火系は封印して、
プロジェクトXやCDW(チャイレン・デック・ウィンズ)、
更に異形風雷やリーンデッキなどを使ったのですが、
どれも使い方を忘れていて微妙な立ち回りでした。
プロジェクトXはコンボパーツが揃っているのに見逃してしまって祠で複製を唱えていたりとか、
異形風雷はデッキ7枚しかないのに雷雷を置いてしまってブラフの意味が無いとか、
そもそも絶妙なタイミングで乱入してくるPOKOTAさんに手も足も出ないとか、
色々と酷い目に遭いました。
それでもリーンデッキでの破壊合戦(私のリーン・ポッコロによるデッキ破壊vsPOKOTAさんのタワー・パックルによる手札破壊)では、
POKOTAさんの微妙な事故に助けられてぎりぎり勝ち越すことが出来ました。
そんな訳で閉店近くまで店内でまったりと過ごした後、
解散となった次第です。
当面はこんな感じで過ごすことが多くなりそうです。
誰もいないだろうと思いつつ、
カレーで軽く腹ごしらえをしてから店に向かったのですが、
何とPOKOTAさんShiinaさん霧沢さんコバさんが4人対戦中という大盛況。
暫くして席が空いたので参戦となりました。
この日は業火系は封印して、
プロジェクトXやCDW(チャイレン・デック・ウィンズ)、
更に異形風雷やリーンデッキなどを使ったのですが、
どれも使い方を忘れていて微妙な立ち回りでした。
プロジェクトXはコンボパーツが揃っているのに見逃してしまって祠で複製を唱えていたりとか、
異形風雷はデッキ7枚しかないのに雷雷を置いてしまってブラフの意味が無いとか、
そもそも絶妙なタイミングで乱入してくるPOKOTAさんに手も足も出ないとか、
色々と酷い目に遭いました。
それでもリーンデッキでの破壊合戦(私のリーン・ポッコロによるデッキ破壊vsPOKOTAさんのタワー・パックルによる手札破壊)では、
POKOTAさんの微妙な事故に助けられてぎりぎり勝ち越すことが出来ました。
そんな訳で閉店近くまで店内でまったりと過ごした後、
解散となった次第です。
当面はこんな感じで過ごすことが多くなりそうです。