転生の宴

アヴァロンの鍵対戦会「一番槍選手権」を主催するNishiのブログ。最近はDIVAとDBACのプレイが多めです。

姫様はやれん

2007-06-20 00:12:38 | 釣果/ロケ情報
そんな訳で昨日は池袋も新宿もすっ飛ばして吉祥寺へ。
誰もいないだろうと思いつつ、
カレーで軽く腹ごしらえをしてから店に向かったのですが、
何とPOKOTAさんShiinaさん霧沢さんコバさんが4人対戦中という大盛況。
暫くして席が空いたので参戦となりました。

この日は業火系は封印して、
プロジェクトXやCDW(チャイレン・デック・ウィンズ)、
更に異形風雷やリーンデッキなどを使ったのですが、
どれも使い方を忘れていて微妙な立ち回りでした。
プロジェクトXはコンボパーツが揃っているのに見逃してしまって祠で複製を唱えていたりとか、
異形風雷はデッキ7枚しかないのに雷雷を置いてしまってブラフの意味が無いとか、
そもそも絶妙なタイミングで乱入してくるPOKOTAさんに手も足も出ないとか、
色々と酷い目に遭いました。
それでもリーンデッキでの破壊合戦(私のリーン・ポッコロによるデッキ破壊vsPOKOTAさんのタワー・パックルによる手札破壊)では、
POKOTAさんの微妙な事故に助けられてぎりぎり勝ち越すことが出来ました。

そんな訳で閉店近くまで店内でまったりと過ごした後、
解散となった次第です。
当面はこんな感じで過ごすことが多くなりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最期を看取るのは

2007-06-19 00:13:59 | 釣果/ロケ情報
昨日は池袋ギーゴのアヴァロン最終日ということで、
昼と夜に池袋へ。
昼はさすがに殆ど人はいなかったのですが、
夜になると最期を看取ろうと集結したプレイヤー達で、
4サテ全てが埋まる盛況でした。
ShiinaさんPOKOTAさんのオーバーキルコンビに、
津田沼からはベッキーさんの姿も見られました。

ここまで色々なプレイヤーが集まると称号戦はほぼ不可避で、
割りと真剣勝負となりました。
今回は完全にPOKOTAさん一人に嵌められた感じで、
称号もPOKOTAさん相手に相当負け越してしまいました。
それでも最後は青焼きで入城を果たし、
何とか見せ場を作ることができました。

そして9時半にはコイン投入が店側で打ち切られ、
その直前に10クレいれてしまった親子連れのプレイを眺めつつ、
10時頃に退店となりました。

という訳で明日から当面吉祥寺でプレイということになりそうです。
もとから千葉方面へ出てしまう木曜日と、
時間的に厳しい金曜日以外は何とか時間を作って寄りたいところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の晩餐in池袋

2007-06-18 00:13:12 | デッキ(アヴァロン)
そんな訳で池袋アヴァロン稼動最後の休日である昨日は、
勿論池袋ギーゴへ行ってきました。
どうやらこの日はイベントがあったらしく、
それらしい女性プレイヤーの姿も多数見られました。

来店したのは午後3時ごろだったのですが、
顔見知りはKimさんとミフミさんカルムさんしかおらず、
正直寂しい展開。
ゼロさん霧沢さんをはじめとする主力部隊(どうやら吉祥寺に行っていたらしい)が合流したのは、
5時過ぎになってからでした。

勿論こんな多数が来店する状況でまともにアヴァロンをプレイ出来るはずもなく、
対戦もそこそこに9時ごろになって近くのカレー屋で夕食。
今後のプレイ状況を話し合いつつ食事をとり、
ラストオーダー近くになって退店、解散となりました。

そんな訳で夢の「毎日アヴァロン」が、
「週3アヴァロン」に退化してしまう日が刻々と近付いています。
一応明日(というか今日ですが)が最終日とのことですが、
本八幡の時みたく稼動停止が前倒しされる可能性もあるので、
もしかしたらプレイできないこともあるかも知れません。
ともあれ東京23区最後のアヴァロンを看取るためにも、
必ず来店したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと3日なのか

2007-06-17 00:56:03 | デッキ(アヴァロン)
撤去が決定したということで、
大勢のアヴァロンプレイヤー、
略して「アヴァバカ」が集まると予想されていた昨日の池袋ですが、
結局行列が出来る程の人数は来ず、
そこそこのプレイヤー数に留まっていました。
4台塞がる光景も見られたのですが、
何故か一人用が大ブームで、
メインモニタで戦っているのは1人だけという状況も多かったです。

私も軽くレベル上げ候補生を堪能した後、
10時過ぎぐらいに来店したゼロさんと軽く対戦。
何故かチャイレンデッキ2体と対戦することになったゼロさんは、
軽く悶絶していました。

そんな訳で明日(というか今日ですが)は吉祥寺集合といっていましたが、
池袋集合に変更となっております。
お間違えのない様に注意しましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急速報: 池袋アヴァロン撤去へ

2007-06-16 00:00:00 | デッキ(アヴァロン)
本当は某所のコラムに反応するつもりだったのですが、
緊急事態が発生してしまいました。
何と池袋ギーゴのアヴァロンが、
18日を以って撤去されてしまうことが決定してしまったのです。
これによって東京23区からはアヴァロンは絶滅してしまうことになります。

ちなみに18日は夜10時までの稼動予定となっていますが、
プレイ状況によってはもっと早まるかも知れません。
ですから最終日に駆け込む際には要注意です。

という訳で18日は皆さん決意して来る様に。
さすがにアヴァロンの最期を看取るのが私だけ、
というのは格好付かないので。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々に千葉

2007-06-15 00:05:59 | デッキ(アヴァロン)
昨日はふと思い立って千葉へ行ってみました。
目的はアヴァロン100円の24時間ゲーセンと、
構築済みが大安売りのカードショップです。

アヴァロンは久々にリーンデッキを投入。
但しカードパワーの関係で色々と差換えが行なわれています。
相変わらず序盤の攻めの細さがネックです。

カードショップでは第8版の白を購入。
これで栄光の頌歌は3枚になりました。
パッケージがあまりありがたくないのには触れない方向で。

その後はお約束で津田沼に立ち寄り、
CPUの鬼回りに悶絶しつつ帰宅となりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2日連続で

2007-06-14 00:00:00 | デッキ(アヴァロン)
ふと思いついたデッキを公開してみたり。

Ver 弐 [FREE] スライ

黄 9枚: ゴースト×3、 ストラグラー、 女神、 チャリオ、 グリゲーター、
      ダゴナイト、 ブルホーン
青 3枚: シータンク、 ヤドカリン、 魔神の麓
赤 8枚: フェレット、 ガルダ、 ウォーリアー、 ラフリア(冬)、 ジラコバルト、
      ベビドーラ、 魔法剣客、 バルキリー燕
緑 7枚: 鬼ブル、 ピノ、 アマゾーネ、 ハコリス、 現世の歩兵×2、
      ナイトキャット
魔 0枚: 
援 3枚: 心眼、 かすめ取り、 アンデッドソード

移動値 黄:16 青:18 赤:25 緑:21 無:6 計:86

(もうカメポ。デッキ作成ツール使用)

手札操作や移動後発動をばっさり削り、
アドバンテージカードも出来るだけ削ってアタッカーを投入。
スピード勝負に真向勝負というのが基本コンセプトです。
比較的オールラウンドに戦えるのが特徴です。

いつも使うタイプのデッキと真逆でなかなか使いこなせないと思いますが、
スピードレースに慣れる為にも少し組んでみたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々にデッキ考察

2007-06-13 00:00:00 | デッキ(アヴァロン)
某所で話題になった「黄焼き+メイパラ」について、
自分でも考えてみました。

Ver 弐 [FREE] ツヴァイハンダー

黄 7枚: オウリーン、 ヘルドロイ、 メイドラマイマイ×3、 ポヨロール×2
青 9枚: マーメイド、 シータンク、 ディープシーカー、 ケルピー、 レッドザガ×2、
      カメポポン、 シードラコ×2
赤 6枚: フェレット、 ケンタウルスヘル、 ン・キィー、 クマゴロウ、 ベビドーラ、
      隼丸
緑 4枚: カブトス、 ハコリス、 フリィーキィー、 ポッコロ
魔 2枚: 破壊の業火、 メイジパラサイト
援 2枚: 破壊の報復、 黒の称号

移動値 黄:15 青:19 赤:12 緑:11 無:13 計:70

(もうカメポ。デッキ作成ツール使用)

基本コンセプトは黄焼きとメイパラで丁度10枚破壊、
その後必要に応じてシードラコでカードを引張る、
という「シルバーバレット戦略」です。
うまくはまれば強そうなのですが、
そうでない時にどう立ちまわるかが重要となりそうです。

そんな訳で週末にでも組んでみたいところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そんな訳でリベンジ

2007-06-12 00:00:00 | その他
どうやらカルムさんミフミさんは某所の大会に出ていた様で。
道理で参加者がいない訳です。

そんな訳で改めて告知。

<<<エース杯直前調整オフin吉祥寺・リベンジ編>>>

日時: 6月17日(日)昼から夕方辺りまで
特に集合時間は決まっていませんが、
夕方6時を過ぎると清龍に行ってしまっている可能性が高いので注意

場所: 吉祥寺アメリカヤゲームセンター(通称イリアス)(地図)

目的: 6月24日に行なわれるエース杯のデッキの調整を建前に、
清龍で飲んだり焼きうどんを食べたりする

注意: 次回エース杯は特にレギュレーションは無いが、取り敢えずデッキは忘れないこと
貸切ではなく他の客も来るので、ある程度空気を読むこと

<<<告知ここまで>>>

さすがに今度も参加者ゼロだと厳しいものがあるかも知れません。
というかもっとちゃんとした所に告知を出した方が良い、
という突込みは無しでう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと7枚

2007-06-11 00:00:00 | 釣果/ロケ情報
昨日は吉祥寺に行ってみたのですが、
アヴァロン前には誰もおらず、
いきなり肩透かしを食らってしまいました。
まあ吉祥寺に着いたのが4時半過ぎでは遅すぎでした。

結局この日はルドルフさんが来たのみで、
適当に対戦をしたりラーメン屋で定食を食べたりして終了。
ちなみに久々に光物を引いたのですが、
不死鳥天舞(自引き12枚目、新光物通算93枚目)という結果に終わりました。

後で調べたところどうやらMIRAさんが来店されていた様で。
何とも申し訳ない限りです。
そんな訳で来週また吉祥寺集合をやりたいと思います。
告知はまた後ほど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする