文明のターンテーブルThe Turntable of Civilization

日本の時間、世界の時間。
The time of Japan, the time of the world

the truth that the Japanese citizen as well as people all over the world should know, he reveal it

2017年12月09日 22時24分09秒 | 日記

Masayuki Takayama, the one and only journalist in the postwar world, has posted a series column that in the beginning of the monthly magazine Sound Argument.

Even this month, the truth that the Japanese citizen as well as people all over the world should know, he reveal it by his unique literary style.

Emphasis in sentences other than heading is me.

Record of now and then

Emperor Nintoku climbed to the height, and he saw the state of the country and People's lives, it is in Kojiki.

And I was surprised to see the spacious country.

There was no smoke from the people’s furnace when it was evening.

The Emperor was seriously pained and exempted from taxes over the next three years.

Exemption of taxes tighten the court fee,

Even if it leaks from the ceiling for that reason,

Emperor Nintoku never told me that.

This draft continues.


支那はあの時、アジアを裏切り白人国家について日本と戦った。そういう史実に目をつぶらせるには

2017年12月09日 21時51分43秒 | 日記

以下は前章の続きである。

1989年、民主化を求めて天安門に集まった群衆に対し鄧小平は武力鎮圧を命じた。

何万もが殺され、国際世論は硬化し、支那は事実上の村八分状態に陥った。 

しかし支那の字引に反省はない。

日本にすり寄って「天皇の訪中」を実現させた。

銭其琛の言葉を待つまでもなく、支那は無反省のまま甦り、今では日本はおろか世界中に害毒を垂れ流している。 

天皇を政治利用した日本外交の一大汚点だが、それについて朝日新聞(10月30日)は「訪中、陛下『よかった』」の見出しで、天皇が「中国訪問はよかった」と「宮内庁関係者」に明かしたと報じた。

毎日新聞の書き方と同じ。

記事はさらに日本政府は「昭和から引きずる歴史問題に区切りをつけたい」という自虐史観に立った謝罪外交だったという。

区切りがついたならなぜ今も支那の歴史戦が続くのか。

説明にもなっていない。 

支那はあの時、アジアを裏切り白人国家について日本と戦った。

そういう史実に目をつぶらせるには天皇利用がベストと思ったのだろう。 

ガセと訴えても直接聴取が壁のまま。

お言葉の悪用を放置すれば陛下と民の心の乖離が宸襟をますます悩ませることになる。 

この稿続く。


毎日新聞といえば「百人斬り」を捏造し、その裁判で「新聞が事実を報道する義務はない」と言い放っている

2017年12月09日 21時47分15秒 | 日記

この記事には訝しい点が多々ある。

スクープしたのが宮内庁担当記者ではなく、地方支局から応援にきた記者で、ネタ元の「宮内庁関係者」はそんな一見の記者に気安く話したという状況がまず信じがたい。

その関係者は首相官邸にも伝えたというが、宮内庁次長は「陛下がお考えを話された事実はない」と否定する。 

毎日新聞といえば「百人斬り」を捏造し、その裁判で「新聞が事実を報道する義務はない」と言い放っている。

そんな環境で育った西山太吉は取材で得た情報を新聞に書かず、社会党に売った。 

皇室に敬語も使わない新聞が天皇のお言葉を捏造して皇室解体を目論んだとも受け取れる。 

怪しむ人たちがこの報道の真偽を糺すべく告訴したが、検察は「記事が真実かどうかは陛下を直接聴取するしかない」という。 

言い換えれば、陛下がこうおっしゃったと書いても、それを確認する手段が現実にはない。

「記事は十分な取材に基づいている」という嘘で逃げられてしまう。

そんなうまい手があったかと尻馬に乗る真似屋がすぐにも出そうだと心配していたら、不安はそう待たずに的中した。

この稿続く。


「悩ませている事柄はかくかくだ」と日ごろ、皇室に敬語もロクに使わない左翼系の新聞が伝え出したのだ。 

2017年12月09日 21時45分23秒 | 日記

戦後の世界で唯一無二のジャーナリストである高山正之は月刊誌正論では巻頭を飾る連載コラムを掲載している。

今月号でも、日本国民のみならず世界中の人たちが知るべき真実を彼ならではの筆致で明らかにしている。

見出し以外の文中強調は私。

折節の記 

仁徳天皇は高みに登られて国見をされたと古事記にある。 

そして国原を見渡して驚かれた。

夕餉のころというのに民のかまどから煙が立っていなかった。

天皇はひどくお心を痛められて向こう3年の租税を免除された。

「天皇のお心」を宸襟ともいう。

臣民はそれを煩わせないよう、心安かれと願ってきた。

天皇もまた不満があってもそれを口にはされなかった。 

仁徳天皇は租税免除で宮廷費が逼迫し、ために天井から雨漏りがしても、決してそれを口にされなかった。

統らす天皇とその赤子の思いが和して「うまし国ぞ秋津州大和の国」は歴史を紡いできた。 

ところが昨今、「宸襟をひどく悩まされている」「悩ませている事柄はかくかくだ」と日ごろ、皇室に敬語もロクに使わない左翼系の新聞が伝え出したのだ。 

例えばこの5月21日付けの毎日新聞は1面トップに「陛下、公務否定に衝撃」「有識者会議での『祈るだけでよい』『一代限り』に不満」の見出しを並べ、「陛下が有識者会議で批判されたことに強い不満を漏らされた」と報じた。 

陛下は退位のお気持ちを語られた。

それをどう形にするかで有識者会議が開かれた。

退位のきっかけとなった「象徴天皇」の多忙な公務についても意見が出た。

公務とは代々祭祀を司り、民のために祈られることだという意見もあった。 

毎日の記事では、被災地を回られて親しく国民と語られるマッカーサー憲法に言う「象徴天皇の国見」を否定されたのがショック」だったと言っている。 

陛下が本当にそう思われたのか。

この稿続く。

以下は前章の続きである。

 


中国や朝鮮半島の諜報機関からのハニートラップ、マネートラップの有無を徹底的に調査しているはずだ

2017年12月09日 17時52分22秒 | 日記

友人が産経新聞を持って来てくれた。

今、日本で事実を報道している最たる新聞は産経新聞に指を屈するだろう。

勿論、日本国の新聞として、日本国と日本国民のための記事を掲載し続けている事は言うまでもない。

以下は今日の産経新聞のフロントページ、連載コラム産経抄からである。

自らの座右の銘、「面従腹背」を地で行く姿に慄然とする。

時の政権に逆らわず文部科学省の事務次官まで上り詰め、高額の退職金をもらった後に「政治の判断」への批判を繰り返す前川喜平氏のことである。

前川氏が最近までトップを務めていた文教行政自体が、怪しく思えてくる。

朝鮮学校を咼校無償化の対象から外したのは遅法だと、九州朝鮮中高級学校の早業生らが国に損害賠償を求めた裁判で、前川氏が原告側に立って陳述書を裁判所に提出したことが分かった。

証人尋問にも応じるのだという。

朝鮮学校は、北朝鮮や朝鮮総連の強い影響下にある。

長年、世界を欺き国民生活を犠牲にして核・ミサイル開発を進め、拉致をはじめテロ事件を実行してきたのが北朝鮮である。

国際社会が一致して制裁を実施しようというときに、北を利してどうするのか。

無償化は民主党政権下の平成22年に手続きが開始されたが、北朝鮮による韓国・延坪島砲撃を受けて停止された。

翌23年8月、退陣間際の菅直人首相が手続き再開を指示した際には、拉致被害者家族から「拉致問題について誤ったメッセージを送ることになる」との悲鳴が漏れた。

24年12月の安倍晋三政権成立で、朝鮮学校は適用外だと決着する。

前川氏は不満だったようだが、だったら堂々と安倍首相に掛け合えばよかった。

前川氏は学校法人加計学園の獣医学部新設の件でも、次官当時は異を唱えず、辞めてから批判するのだから始末に悪い。

「バレてたら次官になってなかった」。

前川氏は、安全保障関連法に反対する27年9月の国会前デモに参加していたことも退任後に白状した。

来年以降、小中学校で本格実施される道徳の授業では、悪い見本として教えたらどうか。

*もし、日本にCIA、FBIがあったならば、この、文部省の高官時代から歌舞伎町の風俗店に頻繁に出入りしていた前川と言う人物については、中国や朝鮮半島の諜報機関からのハニートラップ、マネートラップの有無を徹底的に調査しているはずだ*


L'introduction à introduire dans

2017年12月09日 10時17分45秒 | 日記

L'empereur Showa n'a-t-il pas aimé Asahi Shimbun? (KK Best Books) (1200 yens + taxes)

Huge Media - Histoire de sa fabrication

Yasuda Trust et Banking Corporation · ancien dirigeant

Ikehara Tokio

Hier, j'ai présenté, dans le livre ci-dessus,

L'introduction à introduire dans le prochain chapitre est aussi le contenu de regarder avec un vif intérêt.

Il est évident que c'est un livre incontournable de tous les citoyens japonais et de tous les peuples du monde.

Les gens qui veulent connaître la vérité,

Ceux qui pensent que si vous ne connaissez pas la vérité, vous ne pouvez pas dire que vous êtes une personne vivante au 21ème siècle,

Maintenant, vous devriez aller à la librairie la plus proche.

Tout le monde se demande ce que signifie connaître la vérité,

Les médias actuels tels que Asahi et NHK,

Je serai choqué d'apprendre combien la fausse couverture continue de cacher la vérité.

Surtout les abonnés de l'Asahi Shimbun.

Cela devrait être une aubaine de la coïncidence, mais comme je l'ai dit,

La surveillance de l'Asahi Shimbun, par exemple, laisse à M. Hanada Kazuyoshi le soin d'arrêter de souscrire à Asahi.

Le Sankei Shimbun est toujours montré par un ami mentionné ci-dessus, j'ai donc décidé de passer à Yomiuri.

Étonnamment! C'était frais.

Parce que j'étais détesté de voir trop de sévérité et je ne l'ai même pas lu,

Depuis que j'ai négligé plusieurs fois les émissions sportives que je veux voir, plus je me sens fraîche.

Bien que je suis disposé à contribuer à l'augmentation du nombre de copies de Sankei Shimbun,

Je suis abonné au magazine mensuel Sound Argument tous les mois, alors j'ai décidé de le pardonner.

Ce projet continue.


La introducción para presentar e

2017年12月09日 10時17分10秒 | 日記

¿Acaso el emperador Showa no le gustaba Asahi Shimbun? (KK Best Books) (1200 yenes + impuestos)

Huge Media - Historia de su fabricación

Yasuda Trust and Banking Corporation · ex ejecutivo

Ikehara Tokio

Ayer, presenté, en el libro anterior,

La introducción para presentar en el próximo capítulo es también el contenido de mirar con gran interés.

Es obvio que es un libro imprescindible para todos los ciudadanos y personas japonesas de todo el mundo.

Gente que quiere saber la verdad,

Aquellos que piensan que si no sabes la verdad, no puedes decir que eres una persona viva en el siglo XXI,

Ahora debes dirigirte a la librería más cercana.

Todos se preguntan qué significa saber la verdad,

Los medios actuales como Asahi y NHK,

Me sorprenderá saber cuánta cobertura falsa sigue ocultando la verdad.

Especialmente los suscriptores de Asahi Shimbun.

Esto debería ser una ganancia inesperada de coincidencia, pero como dije,

El monitoreo del Asahi Shimbun, por ejemplo, deja al Sr. Hanada Kazuyoshi, decidió dejar de suscribirse a Asahi.

El Sankei Shimbun siempre se muestra por un amigo mencionado anteriormente, así que decidí cambiar a Yomiuri.

¡Asombrosamente! Estaba fresco.

Porque no me gustaba ver demasiada severidad por más tiempo y ni siquiera lo leí,

Como pasé por alto muchas veces las transmisiones deportivas que quiero ver, aún me siento fresco.

Aunque estoy dispuesto a contribuir al aumento en el número de copias de Sankei Shimbun,

Me suscribo mensualmente a la revista mensual Sound Argument, así que decidí perdonarlo.

Este borrador continúa.


Die Einführung in das nächste Kapitel ist auch der Inhalt des Interesses

2017年12月09日 10時16分37秒 | 日記

Hatte Emperor Showa Asahi Shimbun nicht gemocht? (KK Beste Bücher) (1200 Yens + Steuern)

Riesige Medien - Geschichte seiner Herstellung

Yasuda Trust und Banking Corporation · ehemaliger Manager

Ikehara Tokio

Gestern habe ich in dem obigen Buch vorgestellt,

Die Einführung in das nächste Kapitel ist auch der Inhalt des Interesses.

Es ist offensichtlich, dass es ein Muss-Buch aller japanischen Bürger und Menschen auf der ganzen Welt ist.

Leute, die die Wahrheit wissen wollen,

Diejenigen, die denken, dass, wenn Sie die Wahrheit nicht kennen, Sie nicht sagen können, dass Sie eine lebende Person im 21. Jahrhundert sind,

Jetzt sollten Sie in die nächste Buchhandlung gehen.

Jeder fragt sich, was es bedeutet, die Wahrheit zu wissen,

Die aktuellen Medien wie Asahi und NHK,

Ich werde schockiert sein zu erfahren, wie viel falsche Berichterstattung die Wahrheit versteckt hält.

Vor allem die Abonnenten der Asahi Shimbun.

Das sollte ein Zufall sein, aber wie gesagt,

Die Überwachung der Asahi Shimbun, zum Beispiel, überlässt es Herrn Hanada Kazuyoshi, beschlossen zu beenden, Asahi zu abonnieren.

Der Sankei Shimbun wird immer von einem oben erwähnten Freund gezeigt, also habe ich mich entschieden nach Yomiuri zu wechseln.

Überraschenderweise! Es war frisch.

Weil ich es nicht mochte, zu viel Ernsthaftigkeit zu sehen und ich las es nicht einmal,

Da ich Sportübertragungen oft übersehe, möchte ich sehen, weiter fühle ich mich frisch.

Obwohl ich bereit bin, zur Erhöhung der Anzahl der Kopien von Sankei Shimbun beizutragen,

Ich abonniere jeden Monat die Monatszeitschrift Sound Argument, also habe ich beschlossen, es zu verzeihen.

Dieser Entwurf wird fortgesetzt.


A introdução a introduzir no

2017年12月09日 10時16分04秒 | 日記

O Imperador Showa não gosta de Asahi Shimbun? (KK Best Books) (1200 ienes + impostos)

Grandes mídias - História da sua fabricação

Yasuda Trust e Banking Corporation · ex-executivo

Ikehara Tokio

Ontem, eu apresentei, no livro acima,

A introdução a introduzir no próximo capítulo é também o conteúdo de olhar com grande interesse.

É óbvio que é um livro imprescindível de todos os cidadãos e pessoas japonesas em todo o mundo.

Pessoas que querem saber a verdade,

Aqueles que pensam que se você não conhece a verdade, não pode dizer que você é uma pessoa viva no século 21,

Agora você deve ir para a livraria mais próxima.

Todo mundo se pergunta o que significa conhecer a verdade,

A mídia atual, como Asahi e NHK,

Ficarei chocado ao saber o quanto a falsa cobertura continua a esconder a verdade.

Especialmente os assinantes do Asahi Shimbun.

Essa deve ser uma chance inesperada, mas, como eu disse,

O monitoramento do Asahi Shimbun, por exemplo, deixa o Sr. Hanada Kazuyoshi, decidiu parar de se inscrever em Asahi.

O Sankei Shimbun é sempre mostrado por um amigo mencionado acima, então eu decidi mudar para Yomiuri.

Surpreendentemente! Estava fresco.

Porque eu não gostava de ver muita gravidade por mais tempo e eu nem a li,

Desde que esqueci muitas vezes de transmissões de esportes que quero ver, ainda me sinto fresco.

Embora eu esteja disposto a contribuir com o aumento do número de cópias de Sankei Shimbun,

Estou a subscrever a revista mensal Sound Argument a cada mês, então eu decidi desculpar.

Este rascunho continua.


下一章介绍的介绍也是有兴趣寻找的内容

2017年12月09日 10時15分28秒 | 日記

昭和天皇不喜欢朝日新闻吗? (KK Best Books)(1200日元+税)

巨大的媒体 - 制造的历史

安田信托银行公司·前任执行董事

池原东京

昨天,我在上面的介绍中介绍,

下一章介绍的介绍也是有兴趣寻找的内容。

这显然是全世界所有日本公民和人民的必读书籍。

那些想知道真相的人,

那些认为如果你不了解真相的人,你不能说你是二十一世纪的活人,

现在你应该去最近的书店。

每个人都想知道真相是什么意思,

目前的媒体,如朝日和NHK,

了解有多少虚假报道掩盖真相,我会感到震惊的。

特别是朝日新闻的用户。

这应该是一个巧合的意外收获,但正如我所说,

例如,朝日新闻的监督,把它留给花田和义先生,决定停止订阅朝日。

产经新闻总是由上面提到的一个朋友来显示,所以我决定改用读卖新闻。

出奇!这是新鲜的。

因为我不喜欢看到太严重,甚至没有阅读,

由于我忽略了很多次我希望看到的体育节目,我感到新鲜。

尽管我愿意为增加“产经新闻”的份数做出贡献,

我每个月都订阅月刊杂志声音,所以我决定原谅。

这个草案继续。


다음 장에서

2017年12月09日 10時14分54秒 | 日記

쇼와 천황이 아사히 신문을 싫어 했습니까? (KK Best Books) (세금 별도 1200 엔)

거대한 미디어 - 제작의 역사

야스다 신탁 은행 (Yasuda Trust and Banking Corporation) · 전 임원

이케하라 토쿄

어제, 나는 위의 책에서,

다음 장에서 소개 할 소개는 관심을 가지고 보는 내용입니다.

그것은 모든 일본 시민과 전세계의 사람들에게 꼭 읽혀 져야 할 책이라는 것은 명백합니다.

진실을 알고 자하는 사람들,

진실을 모른다면 21 세기의 살아있는 사람이라고 말할 수 없다고 생각하는 사람들,

이제 가장 가까운 서점으로 가야합니다.

모두는 진실을 아는 것이 의미하는 것이 무엇인지 궁금합니다.

아사히 (Asahi)와 NHK와 같은 현재의 미디어,

거짓 진료 범위가 진실을 계속 숨기고 있음을 알면 나는 충격을받을 것입니다.

특히 아사히 신문 가입자.

우연의 일치가되어야하지만, 내가 말했듯이,

예를 들어 아사히 신문을 모니터링하면 하나 다 카즈 요시 (Asahi Shimbun)가 아사히 구독을 중단하기로 결정했습니다.

산케이 신문은 위에 언급 한 친구가 항상 보여주기 때문에 요미우리로 전환하기로 결정했습니다.

놀랍게도! 신선했습니다.

나는 더 이상 심각성을 지나치게 보지 못해서 읽지도 않았기 때문에,

여러 번 스포츠 방송을 간과 했으므로 더욱보고 싶습니다.

산케이 신문의 사본 수 증가에 기꺼이 기여 하겠지만,

나는 매월 매월 잡지 Sound Argument에 가입하고 있습니다. 그래서 저는 그것을 용서하기로 마음 먹었습니다.

이 초안은 계속됩니다.


Введение, которое

2017年12月09日 10時14分21秒 | 日記

Император Сева не понравился Асахи Симбун? (KK Best Books) (1200 иен + налог)

Огромные СМИ - История его изготовления

Yasuda Trust and Banking Corporation · бывший исполнительный директор

Икехара Токио

Вчера я представил в вышеупомянутой книге,

Введение, которое будет представлено в следующей главе, также представляет интерес с большим интересом.

Очевидно, что это обязательная книга всех японских граждан и людей во всем мире.

Люди, которые хотят знать правду,

Те, кто думает, что если вы не знаете правды, вы не можете сказать, что вы живый человек в 21 веке,

Теперь вы должны отправиться в ближайший книжный магазин.

Каждый задается вопросом, что значит знать правду,

Нынешние СМИ, такие как Asahi и NHK,

Я буду потрясен, узнав, сколько ложного покрытия скрывает правду.

Особенно абоненты Asahi Shimbun.

Это должно быть случайным совпадением, но, как я уже сказал,

Мониторинг Asahi Shimbun, например, оставляет его г-ну Ханаде Кадзуёши, который решил прекратить подписку на Асахи.

Sankei Shimbun всегда показан другом, упомянутым выше, поэтому я решил переключиться на Йомиури.

Как ни странно! Это было свежо.

Потому что мне не нравилось видеть слишком много серьезности, и я даже не читал ее,

Поскольку я упускал из виду много раз спортивные трансляции, я хочу видеть, далее я чувствую себя свежим.

Хотя я готов внести свой вклад в увеличение количества экземпляров Sankei Shimbun,

Каждый месяц я подписываюсь на ежемесячный журнал Sound Argument, поэтому я решил простить его.

Этот проект продолжается.


Pengenalan yang diperkenalkan

2017年12月09日 10時13分45秒 | 日記

Adakah Maharaja Showa tidak suka Asahi Shimbun? (Buku Terbaik KK) (cukai 1200 yen +)

Media Besar - Sejarah fabrikasinya

Yasuda Trust and Banking Corporation · bekas eksekutif

Ikehara Tokio

Semalam, saya memperkenalkan, dalam buku di atas,

Pengenalan yang diperkenalkan dalam bab seterusnya adalah kandungan untuk melihat dengan minat yang tinggi.

Sudah jelas bahawa ia adalah buku mesti dibaca semua warganegara Jepun dan orang di seluruh dunia.

Orang yang ingin mengetahui kebenaran,

Mereka yang berfikir bahawa jika anda tidak mengetahui kebenaran, anda tidak boleh mengatakan bahawa anda adalah orang yang hidup pada abad ke-21,

Kini anda perlu pergi ke kedai buku yang terdekat.

Semua orang tertanya-tanya apa yang dimaksudkan untuk mengetahui kebenaran,

Media semasa seperti Asahi dan NHK,

Saya akan terkejut untuk mengetahui sejauh mana liputan palsu menyembunyikan kebenaran.

Terutama pelanggan Asahi Shimbun.

Ini sepatutnya menjadi kejatuhan kebetulan, tetapi seperti yang saya katakan,

Pemantauan Asahi Shimbun, sebagai contoh, meninggalkannya kepada En. Hanada Kazuyoshi, memutuskan untuk berhenti melanggan Asahi.

Sankei Shimbun sentiasa ditunjukkan oleh rakan yang disebutkan di atas, jadi saya memutuskan untuk beralih ke Yomiuri.

Mengejutkan! Ia segar.

Kerana saya tidak suka melihat terlalu banyak keparahan dan saya bahkan tidak membacanya,

Oleh kerana saya terlepas pandang banyak kali siaran sukan yang saya mahu lihat, saya rasa lebih segar lagi.

Walaupun saya bersedia menyumbang kepada peningkatan jumlah salinan Sankei Shimbun,

Saya melanggan majalah Monthly Sound Argument setiap bulan, jadi saya memutuskan untuk memaafkannya.

Draf ini berterusan.