段々と年末年始も近づき、例年この時期になると『神宮大麻暦頒布始祭』の準備が始まります。
「神宮大麻」とは全国の神社で頒布される伊勢の神宮の御札の事ですが、神宮から全国へ行き渡る間には何度もお祓いの神事が行われています。当神社も所属する相模中央支部(座間市・大和市・綾瀬市・海老名市・厚木市・愛甲郡の神社の共同体)分の神宮大麻が先日届きましたので、11月2日の頒布始祭に向けて各神社にお配りできるよう仕分けをしている最中です。
御札以外の、新しいポスター類の一部
社務所前に掲示している月替わりの「まことの道」もその一つです
実はこの時お配りするのは御札だけではなく、神奈川県神社庁などで作られたポスターやパンフレットといったものも含まれます。
由緒書のパンフレットを自ら作っている神社は多くありますが、それ以外のポスターやパンフレットをすべて自前で、というのは大変手間のかかるものです。そのため「厄年一覧表」であったり「神棚の祀り方」といったどのような神社でも使用できるものを毎年作っていただいているのです。
この頒布始祭が終ると各神社で御正月用の御札の準備等が始まり、徐々に気忙しい季節へ入っていきます…