写楽爺の独り言

写真好き爺の撮った写真の
紹介をメインにしています

入間川土手の桜 No1

2018年03月30日 | 

入間川沿い土手の桜並木です。
毎年撮り紹介している場所なので同じ様な写真が多いかもしれません。
今年は散策路のある土手側と対岸からのと2日間で撮ったものを同時に紹介させていただきます。
     撮影は3月27日と28日


 (1)


 (2)




 (3)


 (4)


 (5)


 (6)


 (7)


 (8)


 (9)


 (10)


 (11)


 (12)


 (13)


 (14)


 (15)


 (16)


 (17)


 (18)


 (19)


 (20)




最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
桜見物 (とんちゃん)
2018-03-30 08:13:48
トップが変わるのでそれもすごく楽しみ~
これは有料に限り差し替え自由なテンプレなんですね
横幅があるので醍醐味一味違います~
土手に居並ぶ桜は圧巻ですね
ため息が出ます
臨場感あるのでまるでそこにいるような雰囲気~
空は青く川面も青く!桜は映えることといったらないですね
返信する
Unknown (みちりん)
2018-03-30 08:40:04
おはようございます
昨年も入間川の土手の桜、
見させて頂いたのを思い出しました
川の美しさ、空の青さ、
川の稜線に満開の桜、
見ごたえが有ります
返信する
とんちゃんへ (写楽爺)
2018-03-30 14:23:51
こんにちは。
もっと自由に自分で設定できるテンプレートもあるんですが変えようと思うと結構時間がかかるんで、
トップの部分だけ簡単に帰る事が出来るものにしています。

徒歩5分ぐらいの場所なのでチョッコと何回でも撮りに行けるので・・。
土手でおやつを食べたりしている子供連れが何組かいましたよ。
返信する
みちりんさんへ (写楽爺)
2018-03-30 14:28:59
こんにちは。
花のUPなどと違って特に違った撮り方が良いとも思えないので同じような写真になってしまいます。
毎年撮っている桜ですが飽きません。
返信する
Unknown (Unknown)
2018-03-31 06:15:05
0の川の湾曲部部に咲く桜もいい雰囲気です。

これだけ桜が咲いていると見事だ。
17の幹からの小枝に咲く桜もかわいい。
桜は曇り空だと花が同化してしまうので撮るのが難しいですね。
返信する
土手の桜 (恵那爺)
2018-03-31 06:17:55
すいませんUnknown私です。
メモで書いたのをコピペして確認する前に送っちゃった。
返信する
恵那爺さんへ (写楽爺)
2018-03-31 19:10:10
こんばんは。
17番の様な咲き方のは結構あったんですが、
バックや採光とかが上手くかみ合わず撮ったのはこれだけでした。
返信する
素晴らしい桜風景! (ちひろ)
2018-04-01 07:31:13
 写楽爺さま、ご無沙汰してしている間に季節も移り、見事な桜風景の展開に目を奪われています。
ご自宅から5分ぐらいでこんな素晴らしい風景に出会えるのですか・・・羨ましい限りです。
 隅田公園の桜も一杯楽しませて頂きました~
返信する
ちひろさんへ (写楽爺)
2018-04-01 19:21:34
こんばんは。
今年は目まぐるしく気温が上下して桜の開花は早かったものの、
雪が降る日もあったりで何時撮りに行くか迷ってしまいました。
昨年取り損なった分今年は欲張って桜を撮っています。
返信する

コメントを投稿