写楽爺の独り言

写真好き爺の撮った写真の
紹介をメインにしています

8月に撮った写真 No1 【あれこれ・・】

2016年08月31日 | マクロ撮影
早いもので8月も今日で終わりですね。

8月は15日の花火以外にはいつもの土手などの花を撮る事しかできませんでした。
自宅での切り花のマクロ撮りはそんな時の楽しみの一つです、11・12番は冷蔵庫で冷やしてあったリンゴで冷蔵庫から出すと汗をかいていました。

13番からの蝉は窓にかけた簾や網戸に止まっていたのを撮ったのですが、逆光の上に簾や網を暈すほど離れていないので見ずらい写真となってしまいました。

 (1) 


(2)  


 (3)  


 (4) 


 (5)  


 (6)  


 (7) 


 (8)


 (9) 


 (10)  


 (11)  


 (12)  


 (13) 


 (14)  


 (15)  


 (16) 


 (17)  




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オモシロ題材 (とんちゃん)
2016-08-31 07:58:02
いいですね!
花たちはもちろんほかの被写体も格別~
りんごなんか言われなかったらなにかの木の実?とも見えてきます
リンゴって分かったらしずくでみずみずしさを直に感じることができそう♪
セミがやってきてくれたのも幸いでしたね~
止まっているお腹側なんてまず無理でしょう
それが写せたなんてラッキー♪
アブラゼミのお腹って青くなってる
ミンミンゼミのグリーンはひときわきれいに見えますね
返信する
Unknown (恵那爺)
2016-08-31 08:00:00
1は水彩画風にも見えますね。綺麗なはなびらだ。
6番立体的で動きを感じていいですね。
14番セミの顔のアップも面白いです。
返信する
とんちゃんへ (写楽爺)
2016-08-31 21:22:20
こんばんは。
リンゴはもう少し綺麗に撮りたかったのですが、食べるために冷やしてあったのを出したので写真を撮るのに時間をかけていたら怒られるので・・・。
蝉はなんでこんな所へと思うところへ止まっていました、簾と網戸の間とはいえ木々の中に比べれば暑いと思うのですが、夕方になると何処かへ行ってしまいます。
返信する
恵那爺さんへ (写楽爺)
2016-08-31 21:23:55
こんばんは。
恵那爺さんが画像加工を楽しむように身近にある物のマクロ撮りで楽しんでいますよ。
返信する

コメントを投稿