庭の椿 No2 【蕾から開花まで】 2019年03月25日 | 自宅での撮影(花等) 自宅庭の椿、2月に入ってから撮り始めました。 3月に入って数輪開花しましたが暫く開花は増えませんでした。 今週になってから花数が増えて来ましたが、いまだ満開になっていません。 (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10) (11) (12) (13) (14) (15) (16) (17) (18) #写真 « 庭の椿 No1 【蕾】 | トップ | 雑司ヶ谷 鬼子母神 »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (mitirin) 2019-03-25 11:48:26 こんにちわ!メンテ!終わりましたね大きくまん丸な蕾から深紅の色合いが顔を覗かせる時の八重椿って!可愛いですね雨に濡れても咲くと形も崩れず美しい姿に成りますね大きな木の様ですから、咲く姿長い事、楽しめそうですね 返信する 椿 (とんちゃん) 2019-03-25 13:23:57 色が!!!情熱的でメリハリあって刺激的~ぼんやりした目が一気に覚めそうです~赤と緑色ってすごく似合うので色が強烈でもすてき♪まとわりついた水滴がいいですね 返信する みちりんさんへ (写楽爺) 2019-03-25 20:15:02 こんばんは。まだまだ蕾が多いのに先に咲いた花が落ち始めました。まだ一日一輪二輪程度なので良いのですが、満開になると毎朝落ちた花を片づけるのが一仕事になってきます。 返信する とんちゃんへ (写楽爺) 2019-03-25 20:17:53 こんばんは。これまでこの椿を撮るのが楽しみでしたが、今年はチョット手抜きで撮りました。雨の日の水滴は部屋の中から撮ったのも有りますから・・。 返信する Unknown (恵那爺) 2019-03-26 06:14:39 ツバキは今年はおそいのでしょうか。最近私は庭の花はあまり撮らなくなってきています。そういえば望遠も持って歩かなくなってしまった。 返信する 真っ赤な椿 (hana_1842) 2019-03-26 09:31:25 おはようございます。お庭で咲く八重咲きの真っ赤な椿に心惹かれました。何故でしょう?紅いお花が好きなのでしょうね。18番目 小さな丸い滴が可愛いです! 返信する 恵那爺さんへ (写楽爺) 2019-03-26 18:23:19 こんばんは。椿と言っても色々あるし場所によっても咲く時期が違っている様ですが。我が家のこの椿が満開になるのは4月に入って頃が多いですよ。望遠は昔使っていましたが今ズーム一本ですから、結構重たいですが数本のレンズを持ち歩くのに比べれば楽ですからね。 返信する hana_1842さんへ (写楽爺) 2019-03-26 18:27:55 こんばんは。赤い花は私も好きですが撮るには難しい色ですよね。小さな丸い水滴は肉眼では結構多く見つける事が出来るのですが、いざレンズを向けてUPにと思うと中々具合の良いアングルがとれないんですよ。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
メンテ!終わりましたね
大きくまん丸な蕾から
深紅の色合いが顔を覗かせる時の
八重椿って!
可愛いですね
雨に濡れても咲くと形も崩れず
美しい姿に成りますね
大きな木の様ですから、咲く姿
長い事、楽しめそうですね
情熱的でメリハリあって刺激的~
ぼんやりした目が一気に覚めそうです~
赤と緑色ってすごく似合うので色が強烈でもすてき♪
まとわりついた水滴がいいですね
まだまだ蕾が多いのに先に咲いた花が落ち始めました。
まだ一日一輪二輪程度なので良いのですが、満開になると毎朝落ちた花を片づけるのが一仕事になってきます。
これまでこの椿を撮るのが楽しみでしたが、
今年はチョット手抜きで撮りました。
雨の日の水滴は部屋の中から撮ったのも有りますから・・。
最近私は庭の花はあまり撮らなくなってきています。
そういえば望遠も持って歩かなくなってしまった。
お庭で咲く八重咲きの真っ赤な椿に
心惹かれました。
何故でしょう?
紅いお花が好きなのでしょうね。
18番目 小さな丸い滴が可愛いです!
椿と言っても色々あるし場所によっても咲く時期が違っている様ですが。
我が家のこの椿が満開になるのは4月に入って頃が多いですよ。
望遠は昔使っていましたが今ズーム一本ですから、結構重たいですが数本のレンズを持ち歩くのに比べれば楽ですからね。
赤い花は私も好きですが撮るには難しい色ですよね。
小さな丸い水滴は肉眼では結構多く見つける事が出来るのですが、
いざレンズを向けてUPにと思うと中々具合の良いアングルがとれないんですよ。