切り花のマクロ撮り 2019年02月25日 | マクロ撮影 実際には降らない雨予報の日が有ったり、 自分のスケジュールとの兼ね合いとかで出かけての撮影ができない時などに 撮った切り花のマクロ撮りです。 (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10) (11) (12) (13) (14) (15) (16) (17) (18) (19) (20) (21) #写真 « 所沢 松林寺 | トップ | 皇居東御苑 No1 »
10 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (mitirin) 2019-02-25 08:07:00 おはようごいざいます花をマクロで写すと、違う花に見えて愉快ですね、薔薇のマクロは絶品です豪華に見えますね黄色い花は、フリージャーでしょうか?美しい暈し加減で、幻想的に見え、素晴らしいです 返信する マクロ撮り (とんちゃん) 2019-02-25 11:16:07 生唾ごっくんのマクロ撮り! すごくいいですね楽しくて仕方ないって気持ちが表われているよう♪こっちも大いに堪能できます一か所に限りそこを強調させるように撮ってみると思わぬことが分かったりしますね雌しべがこんな風になっていた♪など発見できました。気ままなお天気に放浪されつつも自分の時間を楽しみながら過ごせますように♪ 返信する みちりんさんへ (写楽爺) 2019-02-25 18:43:26 こんばんは。この薔薇は小さな薔薇ですが、UPで撮ると豪華な薔薇に見えますね。ここまで寄って撮るとボケる部分がでるので、何処を暈すかも撮る時の選択になります。ピント合わせをどこにするかによって全く違った画像になりますよ。 返信する とんちゃんへ (写楽爺) 2019-02-25 18:46:56 こんばんは。外での撮影ではここまで寄って撮るのは余程人がガラガラの場所で花に近寄れないとダメですからね、自宅ならではですね。 返信する Unknown (hana_1842) 2019-02-25 21:42:16 こんばんは。バナーも何時も入れ替えなさって今回もダリアがとても綺麗ですね。お家でマクロを楽しまれたのですね。ワクワク心躍る様な表現で最高に美しいです。花弁と蘂に酔いしれました彡☆⌒∇⌒) 返信する きれい (恵那爺) 2019-02-26 05:27:21 素敵な花のアップですね~特にバラが良い 返信する おはようございます (たなちゃん) 2019-02-26 06:02:44 素晴らしい花のアップですねマクロ撮影 花のいいとこがよく出ていて華やかです暖かみを感じます 返信する hana_1842さんへ (写楽爺) 2019-02-26 18:25:33 こんばんは。一輪の花でも々アングルを変えたり日射しの向きを変えたり、自宅ならではの撮り方を楽しむことが出来ます。出来栄えより撮る時の楽しみが大きいですよ。 返信する 恵那爺さんへ (写楽爺) 2019-02-26 18:28:09 こんばんは。薔薇はどんな撮り方をしてもバラだとわかるような気がします。恵那爺さんがgifアニメや加工で楽しむ代わりに、花瓶を日射しのある所に移動してグルグルまわして光を変えてと・・、撮るのが楽しいといったところです。 返信する たなちゃんさんへ (写楽爺) 2019-02-26 18:30:06 こんばんは。外が寒い日でも部屋の中は暖房で暖かいですから時間を気にせず撮れますから、花瓶お花を明るい場所へ移動させて撮っています。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
花をマクロで写すと、違う花に
見えて愉快ですね、
薔薇のマクロは絶品です
豪華に見えますね
黄色い花は、フリージャーでしょうか?
美しい暈し加減で、幻想的に
見え、素晴らしいです
楽しくて仕方ないって気持ちが表われているよう♪
こっちも大いに堪能できます
一か所に限りそこを強調させるように撮ってみると思わぬことが分かったりしますね
雌しべがこんな風になっていた♪など発見できました。
気ままなお天気に放浪されつつも自分の時間を楽しみながら過ごせますように♪
この薔薇は小さな薔薇ですが、UPで撮ると豪華な薔薇に見えますね。
ここまで寄って撮るとボケる部分がでるので、
何処を暈すかも撮る時の選択になります。
ピント合わせをどこにするかによって全く違った画像になりますよ。
外での撮影ではここまで寄って撮るのは余程人がガラガラの場所で花に近寄れないとダメですからね、
自宅ならではですね。
バナーも何時も入れ替えなさって今回もダリアがとても綺麗ですね。
お家でマクロを楽しまれたのですね。
ワクワク心躍る様な表現で最高に美しいです。
花弁と蘂に酔いしれました彡☆⌒∇⌒)
特にバラが良い
マクロ撮影 花のいいとこがよく出ていて華やかです
暖かみを感じます
一輪の花でも々アングルを変えたり日射しの向きを変えたり、
自宅ならではの撮り方を楽しむことが出来ます。
出来栄えより撮る時の楽しみが大きいですよ。
薔薇はどんな撮り方をしてもバラだとわかるような気がします。
恵那爺さんがgifアニメや加工で楽しむ代わりに、
花瓶を日射しのある所に移動してグルグルまわして光を変えてと・・、
撮るのが楽しいといったところです。
外が寒い日でも部屋の中は暖房で暖かいですから時間を気にせず撮れますから、
花瓶お花を明るい場所へ移動させて撮っています。