ところざわ の ゆり園 No3 2018年07月06日 | 花写真 「ところざわ の ゆり園」No3は白系・ピンク系を中心に集めました。 撮影は6月22日 (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10) (11) (12) (13) (14) (15) (16) (17) (18) (19) (20)
ところざわ の ゆり園 No2 2018年07月04日 | 花写真 「ところざわ の ゆり園」No2は黄色・オレンジ系を集めました。 暗い林の中で日射しが差し込んでいる黄色い花は一際目立っていました、 黄色は多かったので枚数も多くなりました。 撮影は6月22日 (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10) (11) (12) (13) (14) (15) (16) (17) (18) (19) (20)
ところざわ の ゆり園 No1 2018年07月02日 | 花写真 「ところざわのゆり園」に6月22日に行って来ました。 埼玉県所沢市にあり最寄り駅は西武池袋線「西武球場前」になります。 私は車で行きました、自宅から電車だと小一時間はかかりますが車なら30分はかかりません。 ここのゆりはこれまでも何回か紹介していますので同じような写真が多く有ると思います。 開園が9時だったので開園前に着くように家を出て9時前には着いたのですが、 すでにチケット売り場には人の列が出来ていました。 また今回3年振りだと思いますが園内の整理は年々進んでいるようで、 休憩所のテントは何倍もの大きさになっていました。 また別に有料の「木陰のお休み処」なんてのも出来ていて赤い番傘の日よけがあり、 30分500円で狭山茶のペットボトルと狭山茶葛餅が出されるようです。 和服姿の女性でもご一緒なら一服休憩したいところですが、爺さん一人では気が引ける 感じで他のベンチで自販機で買ったお茶のペットボトルで喉を潤しました。 (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10) (11) (12) (13) (14) (15) (16) (17) (18)