あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

台湾レポート-20-

2010-09-07 06:47:10 | 取材・旅行
自分の目で見た台湾を社楽的に紹介する台湾レポート第20弾は天后宮。 台北天后宮は、西門駅から歩いて数分のところにあります。 間口は狭く、見逃しそうです。 「西門町媽祖廟」とも呼ばれ、主神には台湾では人気の高い天上聖母媽祖が祀られています。 ここは1746年に商人の寄付によって建てられ、清国時代には万華の龍山寺や祖師廟と並ぶ三大寺廟として数えられていたそうです。 台北天后宮の . . . 本文を読む

どまつり12thファイナル -夢人党-

2010-09-07 06:34:24 | どまつり
ファイナル出場チームを紹介しています。 7番目は、どまつり8回目の出場、ファイナルカムバックの日本福祉大学夢人党です。 毎回、メルヘンチックなユニークな演出で楽しませてくれます。 印象的なチーム旗からスタートです。 いつもは大人しめなのに、北海道大学“縁”を彷彿とさせるはじけ方です。 イメージチェンジとはこのことでしょう。 動きは単純で、元気で引っ張っています。 . . . 本文を読む

9月7日の社説は・・・

2010-09-07 06:14:59 | 社説を読む
昨日は少し落ち着いた1日。 こんな日は、各社とも、これまで載せられなかったテーマを取り上げる日です。 今朝の社説を見てみましょう。 朝日新聞 ・ 介護で雇用―創出へ規制緩和の工夫を ・ 科学五輪―理科教育を見直す契機に  読売新聞 ・ 外国人看護師 試験の見直しはまだ不十分だ ・ 大相撲改革 秋場所で再出発の意欲を示せ 毎日新聞 ・ 民主代表選…検察審査会 危うさ残る小沢氏発言  . . . 本文を読む