あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

辺の長さが全て整数となる直角三角形と二等辺三角形で周の長さも面積も共に等しい組。

2018-09-18 05:49:33 | 雑学雑考
辺の長さが全て整数となる直角三角形と二等辺三角形で周の長さも面積も共に等しい組。 先日新聞に載っていましたが、それをまとめたブログから引用します。  ここから https://ameblo.jp/memorymap/entry-12404614784.html これ以外にはないことを証明するのは、大変なことです。 存在証明は、一つでも例を挙げればよいのです。 しかし、それ以外にはないこ . . . 本文を読む

日本はなぜ「中国にODAを実施したのか」、中国人の考察=中国メディア

2018-09-18 05:46:00 | 日本を見つめる世界の目
日本はなぜ「中国にODAを実施したのか」、中国人の考察=中国メディア  ここから http://news.searchina.net/id/1667487?page=1 中国に対するODAについては、次のサイトをご覧ください。  私が実際に中国で取材をしたサイトです。  ここから http://www.tcp-ip.or.jp/~syaraku/oda/index.htm . . . 本文を読む

9月18日の社説は・・

2018-09-18 05:40:26 | 社説を読む
テーマは分かれそうです。 朝日新聞 ・ ネット同時配信 NHK改革が大前提だ ・ 子の無戸籍 制度を見直して解消を 読売新聞 ・ ふるさと納税 豪華返礼品をどう規制するか(2018年09月18日) ・ 富士山噴火対策 リスクの見極めがまず大切だ(2018年09月18日) 毎日新聞 ・ ふるさと納税の返礼品規制 無償の原点に立ち返ろう ・ 視点・自民党 若者と安倍政治 主権者教育はどこへ行く= . . . 本文を読む

『超訳 ブッダの言葉』-12-

2018-09-18 05:33:04 | 宗教の窓
謹賀新年 『超訳 ブッダの言葉』(Discover)小池 龍之介 編訳 より、日本人にもっとも大きな影響を与えているはずの思想家、ブッダの言葉を紹介します。 君が聞かれもしないのに 自分についてしゃべるとき  全文を紹介します。 -------以下引用-------- 自分がどれだけがんばったかということや、 自分が成し遂げたことや、 自分が有名人と知り合いであることや、 自分の立派 . . . 本文を読む

文章がうまくなる30の方法 -9-

2018-09-18 05:27:53 | 教師のための指導法
HappyLifeStyleのサイトより文章がうまくなる30の方法を紹介します。 元サイトはここ https://happylifestyle.com/588 今日はその第9回 その25 成功談は面白い。失敗談はもっと面白い。  話でも同じです。 もちろん文章でも。 人間は、元は不安な生き物です。 自分の立場を、少しでもほかの人より優位に立たせたい欲求があります。 その結果、人間は . . . 本文を読む

『社会科 授業の基礎基本』-23-

2018-09-18 05:22:04 | 社会科関連情報
星野成実先生の『新任教師の仕事 社会科 授業の基礎基本』(小学館)を紹介します。 今回は、Part2 社会科Q&A より  まとめの学習にはどんな活動がありますか  星野先生は次のように書いています。 A 単元の学習の区切りや終わりに、単元のねらいを基にまとめの学習を設定していくことがあります。できるだけ子どもの学習意欲が高まり、そして真剣に取り組める学習として、新聞やカルタづくり、クイ . . . 本文を読む