にをいがけからはじめよう

おみちに引き寄せられて25年。
落ちこぼれようぼくだけど精いっぱいのにちにち。

秋の大祭 ・ 三味の弦

2016年10月13日 20時36分14秒 | おつとめ

秋の大祭。立教の元一日。
正座のし過ぎで太ももが張る・・・・


問題の三味。上半下り、、、
5下り目のどこかで弦が切れた。
マジで切れた。外側の弦。
信仰してきて初めてのアクシデント。

わが身のこととは思えないくらいでした。
すぐに調弦の方が他の三味と交換してくれたけど
待っている間の間の抜けた感じがたまりませんわ。
人が弦を切るのを何度もみてきてるけど
こんな思いで待っていたんですね。。。

『大祭だから良いほうにとったほうがいいよ』と
理合いをあとで人に聞いたら言ってくれた。そっか。。
戒めます!!!

三味全体に30点くらい、、、自己採点は。
なってない!久々だったのもあるし、、、
長男が地方の2番で目の前に座っていた。
本当はそんなに間隔をあけて三味につけないで
くださいと係りにお願いしたいけど、あまり言えない。
やっている身にもなってほしいななんてね。




思い返すと、着付けが一回でうまくいかないと
ろくなことがない。今日も着付けが一回で決まらなかった。

今日のは下半身が広がった感じがあったので
気持ち悪かった。私の着付け方が悪かったから
すっとしてなかったんだよ。
帯も終わっていたのだけどやり直したかったから
「やり直してもいいですか」と私。

結果、初めからやり直して良かったです!!
記録としてこんな細かいことを書いているんだけど。
最近、着付け教室を開いてくれたので、
今日はちょっと自分も意識が違ってたかなーー、良かった。
着付けが一回で決まるようにしたいです。

 

青年さんは直らいがあるので、帰りは私が長男の車を
使って帰宅するのが月次祭のいつものこと。
長男は電車です。

 



にをいがけをするのは、もう日が暮れた帰り道。5時前。
お店に車を置いて、周辺の戸別をした。
11軒回らせてもらって、4人くらい。2度目の家もある。
留守が多かった。無理もない。
実際自分だって留守してるわけですもんね。笑

あ でも意外とやる気が出てきました。
大祭の理ですかね。。。。
今日の三味の弦切れとか重なった空振りとか
重い気持ちをかかえて、夕餉の準備をしている家を回った。
それでもにをいがけのあとには若干軽くなる。

三味のこと。必死になって挑んだことは、
神様は分かって下さっているのだと
思わせていただいてさ。。

今日はおしまい。

もう1個の思いが書いていなかったので
それはまた次回にでも。

ありがとうございました。

 

 

明日はこどおぢの写真の作業頑張る!!!!!
待っていて下さる方がいました~~。
ごめんなさいまし!!