こんなもので如何でしょうか
全景
アップです
更に上半身
ベレー帽の機甲バッチは、ロイヤルモデルのPEに一肌脱いでもらいました
今回、眉毛をブラウン系で塗らずに、髪と同じように金髪(風)にしてみました
が、分かりませんね(^^;
あのめんどくさい迷彩パターンはこれを使いました
トランペッターの1/35 ”ドイツ連邦軍特殊部隊 KSKコマンド”に付いていたデカールシートで
写真はフィギュアに合わせてカットした部分です
ちょっと黒色の部分が多過ぎるようなので、張り付けた後に修正しました
元々硬かったのですが、経年劣化の為か水に付けてもパリパリ板海苔状態
おまけに割れて細片になってしまって大変でした
そこで強制時短作業です
板海苔や細片を、フィギュアの貼る面に何とか載せ台所へ直行
火にかけたヤカンの口から出る蒸気を当て、強制フィットさせました
ちょい熱いです
おまけに家人に見られたら、不審尋問に合う事必須の危険工程です(^^;
この工程を、固着時間を見ながら3回ほど繰り返して貼り付けました。
ズボン(と全体)の前後ろです
デカールが割れたりした関係で、貼ってない部分も出来たので
固着してからつや消しクリアースプレーを吹き、迷彩を面相筆で加筆して調整しました
色はNo24:機体内部色と自家製こげ茶、それにタミヤのLP-3フラットブラックです。
折角ベルトとベルトループも付けたのに、全く分からなくなりガックリです
(ワタシの地元店では、MrHobbyのつや消しブラックが入手不可能になってしまいました
入荷の予定も立たないって、いったい他の地域ではどうなっているのでしょうか
タミヤのラッカーがコンパチ出来て命拾い(^^;、ですが...)
お顔を塗っていく過程です、本邦初公開(笑)
(1)肌の基本色を塗り、白目を入れてから瞳を描き、眼の周りをBC02:キャロットオレンジで縁取りします
(2)眼の周りを修正しながら、このキャロットオレンジを伸ばしていきます
(3)鼻の孔、まつ毛(上側)に自家製こげ茶を入れ、唇を赤で
(4)肌色を調整しながら、はみ出しを修正して大まかなところは出来上がり
【終了】
全景
アップです
更に上半身
ベレー帽の機甲バッチは、ロイヤルモデルのPEに一肌脱いでもらいました
今回、眉毛をブラウン系で塗らずに、髪と同じように金髪(風)にしてみました
が、分かりませんね(^^;
あのめんどくさい迷彩パターンはこれを使いました
トランペッターの1/35 ”ドイツ連邦軍特殊部隊 KSKコマンド”に付いていたデカールシートで
写真はフィギュアに合わせてカットした部分です
ちょっと黒色の部分が多過ぎるようなので、張り付けた後に修正しました
元々硬かったのですが、経年劣化の為か水に付けてもパリパリ板海苔状態
おまけに割れて細片になってしまって大変でした
そこで強制時短作業です
板海苔や細片を、フィギュアの貼る面に何とか載せ台所へ直行
火にかけたヤカンの口から出る蒸気を当て、強制フィットさせました
ちょい熱いです
おまけに家人に見られたら、不審尋問に合う事必須の危険工程です(^^;
この工程を、固着時間を見ながら3回ほど繰り返して貼り付けました。
ズボン(と全体)の前後ろです
デカールが割れたりした関係で、貼ってない部分も出来たので
固着してからつや消しクリアースプレーを吹き、迷彩を面相筆で加筆して調整しました
色はNo24:機体内部色と自家製こげ茶、それにタミヤのLP-3フラットブラックです。
折角ベルトとベルトループも付けたのに、全く分からなくなりガックリです
(ワタシの地元店では、MrHobbyのつや消しブラックが入手不可能になってしまいました
入荷の予定も立たないって、いったい他の地域ではどうなっているのでしょうか
タミヤのラッカーがコンパチ出来て命拾い(^^;、ですが...)
お顔を塗っていく過程です、本邦初公開(笑)
(1)肌の基本色を塗り、白目を入れてから瞳を描き、眼の周りをBC02:キャロットオレンジで縁取りします
(2)眼の周りを修正しながら、このキャロットオレンジを伸ばしていきます
(3)鼻の孔、まつ毛(上側)に自家製こげ茶を入れ、唇を赤で
(4)肌色を調整しながら、はみ出しを修正して大まかなところは出来上がり
【終了】
ありがとうございます!!
お顔ペイントは、自分の忘備録的な記事なのでお恥ずかしい限り、どうも<(^^;)>です。
記憶の保存期限がだんだん早まってきたみたいで、ヒコーキとか他のジャンルのキットを続けて作っていると、
次フィギュアだ、となった時に「アレッどうだったっけ?」という事態が少なからず発生(汗)
もうちょっと分り易い記事を心がけねばいけませんね(^^;
ありがとうございました、これからもよろしくお願い致します。
もの凄く参考になりました。
目はやはり白目が先ですね。
目の周りの塗り方も何となく判ったような気がします。(出来るかどうかは別問題ですが・・・😅)
ありがとうございます!
やっぱりお気付きでしたか(笑)
仰られる通り、どっちかと云うよりは かなりな程度、美女フィギュアへの拘りが前面に出ているような。
元MMモデラー?として、これではいけないとは思っているのですが...
落ちこぼれが下手以外でオリジナリティを出すにはこれしかないと感じている次第です。
フィギュアの顔塗りは参考にする程のものでは無いのですが、こんな塗り方をしているヤツがいる、位で(^^;
ありがとうございました、これからもよろしくお願い致します。
顔の塗り方、大変参考になりました。有難うございます。
ありがとうございます!
どうも子供の頃からの、すぐふざける癖が治りません、
バリバリ真面目ポーズなんか作っていると、ついお遊びに心が傾いてしまいます(^^;
まぁ広い世界には、ワタシと同じ趣味?を持ったモデラーさんやメーカーが有って
そんなメーカーの製品は、追々作ってまた記事にしたいと思っています。
身も蓋も無い話ですが、やっぱり(大)基本は美人顔のキットを選ぶことでしょうかね
昔のイタレリの空軍補助婦やエッシーのレジスタンス、タミヤのソ連戦車兵...
どんなに化粧(塗装)しても、コレは無理ですワ(笑)
ありがとうございました、これからもよろしくお願い致します。
ありがとうございます!
後から気付いたのですが、ドイツ連邦軍車両はOVM類は塗装してないようでして...
またこそこそ手直ししているかも知れません、という事で「とり完」にしておきます(^^;
今回はちょっと自分的に残しておこうかと思い、途中塗装写真を載せさせて頂きましたが
ノウハウなんてものでは有りません。
ワタシはラッカー(しか持っていない)マンです、
良い筆と拡大鏡があれば大丈夫ですよ(^^)。
ありがとうございました、これからもよろしくお願い致します。
やっぱこりゃ楽しいですね、さすがです。
顔の塗装工程は企業秘密大公開ありがとうございます(笑)。
眼の周りの処理方法は理解できても、真似できるかどうかは別問題なんですよね~。
スマートな現用にこの手のお姉さんを合わすのもなかなか遊び心があって洒落ていると思いました。
今回はお顔のノウハウを伝授していただき、とても興味深く拝見しました。
匠のテクを参考にさせて頂こうと思いますが、現実はなかなか難しそうです😅