気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

前原さん、もっと人の心も大事にしてください

2010-07-13 16:04:30 | つぶやき
建設中止方針「変わりはない」=八ツ場ダムで―前原国交相(時事通信) - goo ニュース

 前原誠司国土交通相は13日の閣議後記者会見で、参院選群馬県選挙区で、八ツ場ダム(同県長野原町)の建設推進を訴えた自民党候補が勝利したことに関連して、「中止の方向で予断なき検証をしていく」と述べ、建設中止の方針に変更はないとの認識を改めて示した。 

冷酷で無慈悲な前原氏。

選挙結果は、民主党のお好きな言葉「民意」です。


もしも建設中止と言うなら

地元住民と話し合い、そして説得してから中止にして下さい。


前原氏は沖縄担当大臣でもあります。

普天間問題はあまり関わっていないようですが

普天間でも地元の意見を無視してアメリカと話を進めるつもりでしょうか?


その結果今まで以上に話が拗れ、ますます泥沼化します。

民主党は今まで苦労して決めた事をいとも簡単に反故にしますね。

「民意」はどこに行ったんですか?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八ッ場ダム地元の選挙結果

2010-07-13 15:50:10 | つぶやき
八ッ場ダム地元、中曽根票が民主・富岡票の4倍(読売新聞) - goo ニュース

 11日に投開票された参院選の群馬選挙区で、八ッ場ダムの地元・長野原町では、建設推進を訴えた自民党の中曽根弘文・元外相が、中止を掲げる民主党の富岡由紀夫氏の4倍の票を獲得し、県全体でも約27万票差の大差をつけた。

大沢知事は12日の記者会見で、「民主党は、国と地方が長年、協定を結んでやってきたことを一方的に協議もなしで中止し、そのことが選挙結果に表れたと思う」と指摘した。

長野原町での得票は、中曽根氏2405票、富岡氏609票、共産党の店橋世津子氏は209票だった。



八ッ場ダムも普天間問題も、人と人とのつながりを軽視した為

うまくいきませんでした。

人情、信頼、地元住民の利益を考える事を疎かにした結果です。


決まるまで、何年も何回も政治家と地元住民と話し合いを持ち

拒否していたのをやっと納得してもらえたのに

それをいとも簡単にぶち壊した民主党。


反対派の中には地元に関係のない活動家も大勢いると聞きます。

そんな活動家の意見は排除し地元住民の意見をもっと聞いて

よりよい方法を見つけるべきです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡部さん、「ナイトスクープ」は他の人でうまくやっています

2010-07-13 15:29:44 | つぶやき
岡部さんの「秘書」復帰、朝日放送社長「ないと思う」(朝日新聞) - goo ニュース

 朝日放送の渡辺克信社長は12日の記者会見で、参院選大阪選挙区で落選した岡部まりさんが務めていたバラエティー番組「探偵!ナイトスクープ」の「秘書役」への復帰について「ないと思う」と述べた。現在臨時の代役をたてており、後任は検討中としている。


どこまで厚顔無恥な方なんでしょう。

あの小沢一郎との出馬会見の5日前の収録はドタキャンしました。

http://sankei.jp.msn.com/politics/election/100409/elc1004092252001-n1.htm

そして厚かましくも出馬会見で、

もしも落選した時は、「ナイトスクープ」に復帰したいとも言っていました。


選挙演説では「ナイトスクープの岡部まりです」と最大限番組名を利用していました。

最後の最後まで番組を利用するような方は芸能界から引退してください。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉氏の落選はご自身の言動によるものです。

2010-07-13 14:31:03 | つぶやき
次期参院選に立候補せず=千葉法相(時事通信) - goo ニュース

千葉景子法相は13日昼の記者会見で、参院選での落選を受けて、「基本的にはずっと参院議員の立場でやってきた。それ以外のことを考えたことはない。参院議員としては一つの区切りだと思う」と述べ、次期参院選には立候補しない考えを表明した。

法相は敗因について「一つではないと思うが、(菅直人首相の)消費税の発言の真意が伝わらず、理解しにくかったことは一つの要因だと思う」と述べた。 



民主党議員は人の所為にする方が多いですね。


千葉氏にも謙虚さはないようです。

敗因が首相の消費税発言と思っているようですが

もっと、もっとご自身の今までの活動が原因だと思います。

例えば

日本人拉致実行犯の釈放嘆願書への署名

日の丸、君が代の法案に反対票を投じた事

外国人参政権賛成

夫婦別姓推進派

不法入国、不法滞在を取り締まるどころか理解を示していること

解決済みの従軍慰安婦問題について異議を唱えている

死刑反対論者の為、法務大臣就任後死刑執行が行われていない。→職務怠慢

もう有権者から支持されない理由は枚挙にいとわないです。


法務大臣としての資質のない方は、丁度いい潮時です。

落選を機会に政界引退をお勧めします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010-0711 テレビ東京 池上彰の選挙スペシャル 小川敏夫選挙事務所

2010-07-13 10:58:50 | つぶやき
2010-0711 テレビ東京 池上彰の選挙スペシャル 小川敏夫選挙事務所




選挙事務所に行けば民主党の支持団体がよくわかります。

労働組合が多いようです。東京電力総連、自動車総連、日本郵政労働組合等など。




池上「自民党を支持してきた農協が今回民主党を支持している。

 政権交代の結果こんな所にも変化がでていますね。」


それに対して女子アナ?の場を凍らす恐れを知らない発言。

「またいつ変わるかもわからないですし・・・・。」


一応「こら、こら」と言いつつも、

よく言った(勿論口には出していませんが)と池上氏は苦笑い。

そして応対の議員のムッとした表情。


無邪気です。

思った事を口走っただけか?

それとも皮肉を込めた感想か?





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする