気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

韓国、京畿道議会議員の団体が竹島に慰安婦像設置計画

2017-01-17 23:56:37 | 韓国

竹島に少女像の設置計画、韓国議員らが募金活動

 【ソウル=井上宗典】韓国北西部の京畿道(キョンギド)議会の超党派議員34人でつくる団体が16日、島根県・竹島(韓国名・独島)に慰安婦を象徴する少女像を設置するための募金活動を始めた。

 2011年にソウルの日本大使館前に少女像が設置された日と同じ12月14日に設置する計画という。

 団体は議会にも少女像を置く方針で、募金の目標金額は2体分の7000万ウォン(約675万円)。16日に議会のロビーに募金箱を設けた。団体は昨年10月に結成された。韓国では竹島は天然保護区域に指定されており、設置には文化財庁の許可が必要で、実現するかどうかは不透明だ。韓国外交省報道官は17日の定例記者会見で「関連動向を確認する」と述べるにとどめた。

*********************************************************************************

韓国の京畿道議会議員の団体が竹島に慰安婦像設置を計画しています。

振り返れば、日本の民主党政権時の2011年に駐韓日本大使館前を皮切りに

今では韓国内外に次々設置され今ではその数、50体以上と言われています。

 

更に問題なのは、一昨年末の日韓合意後も釜山日本総領事館前に設置され

今度は日本から略奪した竹島にも設置を計画しています。

特に今まで「慰安婦像は民間が勝手に設置している」と言い訳をしていましたが

今回は地方議員が主導しているのですから、この言い訳が成り立ちません。

 

この事について日本として抗議をしたところ、反対に日本大使館公使を呼び出したとかで

呆れてしまいます。

公使は弱い立場かもしれませんが、こんな時は呼び出し拒否ぐらいしてもらいたかったです。

 

こんな事をされて、大使帰任はあり得ません。

暫く日本に留まらせ、次の対抗措置を講じるべきです。

 

今まで韓国に要らぬ配慮をしてきたばっかりに、韓国は図に乗っています。

 

来月22日は竹島の日です。

自民党は政府主催の式典を開催すると言っていましたが

韓国への過度の為か今まで実現していません。

 

こんな時こそ、冷静になるべきだと言い張る国会議員もいそうですが

今年こそ、政府主催の式典を開催すべきです。

 

政権奪還前の2012年の自民党政策では

http://jimin.ncss.nifty.com/pdf/j_file2012.pdf

328 「建国記念の日」、「主権回復の日」、「竹島の日」を祝う式典の開催

 政府主催で、2月11 日の建国記念の日、そして 2 月22日を「竹島の日」、

 4 月 28 日を「主権回復の日」として祝う式典を開催します。

と宣言していましたが、2014年には

  http://jimin.ncss.nifty.com/2014/political_promise/sen_shu47_j-file_1210.pdf

「建国記念の日」(2 月 11 日)や「竹島の日」(2 月 22 日:島根県議会にて制定)などの日を記念する式典の開催についても検討します。

 

 
と主張が後退していますが、今年こそ政府主催での開催もしくは首相の出席を望みます。

 

これは何も韓国に対する報復ではなく、今まで韓国に不要な配慮をし過ぎただけで、

当然の事ですから、是非今年こそ政府主催で開催してもらいたいです。

本気で竹島を取り戻す気持ちがあるなら、政府も一歩ずつ前進すべきで

これが国民の財産である領土を守る心構えを国民に示す事になると思います。

 

ご訪問ありがとうございます。クリックして応援お願いします。  

    にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ  にほんブログ村 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国、竹島にも慰安婦像設置計画。岸田外相は批判していますが・・・・・。

2017-01-17 15:22:05 | 韓国

岸田文雄外相、竹島の慰安婦像計画を批判 「国際法上も歴史的にもわが国固有の領土」

 岸田文雄外相は17日午前の記者会見で、韓国・京畿(キョンギ)道議員団が竹島(島根県隠岐の島町)での慰安婦像設置を目指していることについて、「竹島はそもそも国際法上も歴史的にもわが国固有の領土だ。この立場に照らしても(慰安婦像設置は)受け入れられない」と批判した。

 また、尹炳世(ユンビョンセ)外相がソウルや釜山(プサン)の日本公館前に設置された慰安婦像は好ましくないとの趣旨の発言をしたことについて「韓国政府も(一昨年の慰安婦をめぐる)日韓合意を履行していく立場には変わりない。尹(ユン)氏の発言はこうした韓国政府の立場に沿ったものだ」と述べた。

 慰安婦像設置自体に関しては「日韓関係において好ましいものではない。(外国公館の安寧と尊厳を守るよう定めた)ウィーン条約との関係においても問題がある」と述べ、改めて撤去を求めた。

******************************************************************************

もう留まる所を知りませんね。

釜山に続いて、竹島に慰安婦像設置計画が持ち上がっているとか。

 

ここまでやられたら、日本もこのままでは済まない、と思うでしょう。

でも、岸田さんは冷静というのか、他人事というのか

いつものトーンで

「受け入れられない」

「好ましいものではない」

「問題がある」

 

これで本気で抗議しているように聞こえますか?

岸田氏はいわば日韓合意の当事者。

安倍首相からの指示、もしくは内閣の指示だったのでしょうが

最後の最後に合意を纏め、記者発表をしたのは岸田さんご自身。

 

これだけ次々韓国に裏切られているのに、これだけ?

批判したって韓国は何とも思っていないのと違いますか?

 

当事者なら当事者らしく、韓国外相に強く抗議すべきです。

そして更なる対抗措置をチラつかせて、カツラ外相を慌てさせないとダメです。

 

韓国は慰安婦像撤去を努力すると言いながら、何もしていないのと違いますか?

という事はカツラ外相は岸田氏を見下しているという事ではないですか?

 

そう言えばユネスコ登録でも騙されましたよね。

あの時から舐められているのです。

どうせ、日本は何も出来ないだろうと。

 

こんな軟弱な岸田氏が次期総理なんて驚きです。

万が一岸田総理が誕生したら、中国や韓国のやりたい放題を許し、

以前の自民党体質に逆戻りです。

 

もういい加減、岸田氏はいつもの無難な受け答えから卒業し、

真に国益を考えた発言をすべきです。

今のままの岸田氏では恐ろしくて支持は出来ません。

 

 

※朝日新聞も竹島への慰安婦像設置を記事にしています。

竹島への少女像設置運動 岸田外相「受け入れられない」

竹島の事を(韓国名・独島〈トクト〉)と表現しています。(産経では聯合ニュース引用の場合は独島とも)

また慰安婦像を少女像と。

少女がモデルとしても、韓国の主張を認める事になるので「慰安婦像」と表記すべきです。

(実は在韓米軍事故の犠牲者の像を使いまわしとも?)


そもそもこの問題が大きくなった原因は「朝日新聞」です。

いくら韓国系の記者が多いと言っても、あくまでも日本の会社です。

それなりの公平な報道姿勢を示すべきで、もっと責任を感じ

この韓国の嘘を暴露する努力をすべきではないでしょうか。




ご訪問ありがとうございます。クリックして応援お願いします。  

    にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ  にほんブログ村 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国民団団長「釜山の慰安婦像撤去は在日の共通認識」 これに異議を唱える在日も

2017-01-17 13:55:39 | 韓国

釜山の少女像撤去、韓国民団が求める

 在日本大韓民国民団(韓国民団)の呉公太オゴンテ団長は12日、都内で開かれた新年会のあいさつで、釜山プサンの日本総領事館前に設置された慰安婦を象徴する少女像について、「なくさなければならないというのが在日同胞の共通した思いだ」と述べた。

 呉氏は、慰安婦問題をめぐる一昨年12月の日韓合意について、「両国政府が苦渋の末に選択した結果で、両国関係発展のための英断だ」とした上で、「合意が誠実な態度で履行されなければ、問題は永遠に解決されない」と指摘した。

****************************************************************************************

民団の新年会で

「総領事館前の慰安婦像を無くさなければならないのは在日同胞の共通した思いだ」

との民団団長の発言が報道されました。

当日、日本の政党幹部たちも出席していたので、

日本で上手く生き抜く為の発言だったのかもわかりません。

 

早速在日韓国人から団長の発言を否定する言葉が広まっているようです。

 

「少女像撤去、在日同胞の共通の意見ではない "

在日同胞たちが「釜山少女像」を支持するとし、Facebookを介して行うハッシュタグ運動が広がっている。

東京の在日2世ガンチャンジョン 강창종康 昌宗?(46)氏もこの運動に参加しているようです。

恐らく韓国人学校か朝鮮学校卒業だと思われますから、反日教育も受けているのでしょう。

韓国が主張する慰安婦を信じているからこその運動なのです。

 

在日南北朝鮮人への生活保護受給資格付与だけでも彼らを優遇していると思いますが

昨年には「本邦外出身者に対する不当な差別的言動の解消に向けた取組の推進に関する法律」

いわゆる「ヘイトスピーチ対策法」が成立し、彼らは権利を主張し益々図に乗っていると感じます。

 

この様な在日に選挙権付与などとんでもないです。

 

「郷に入れば郷に従え」の言葉の意味も理解せず、

「恩を仇で返す」様な反日思想の韓国人は祖国に帰る道を選べばいいのに

それをしない在日達。

 

NHKの大越氏や左翼たちが

「日本が韓国を強制的に併合し、植民地化した。

韓国人は日本に居住することを余儀なくされた。

その結果が我々在日韓国人だ。

そもそもの原因は韓国を侵略した日本にある。 

それなのに帰れとは、無責任過ぎる。」

と主張していますが認識不足です。

 

この主張を自称知識人たちは信じているのか韓国系の方なのか・・・。

テレビでも恥ず事なく平気で主張しているから勘違いする人も多いのです。

 

学校教育で韓国併合の経緯や日本統治で野蛮国から文化国に変貌した事実を、

日本は朝鮮にどれだけ多額の投資をしたのか、

日韓基本条約はどのようなものだったか、

そして慰安婦の実態を年代に応じ教えるべきなのです。

 

これらを十分理解していたのなら、韓国からの要求や謝罪は突っぱねられたはず。

ましてや一昨年末の慰安婦日韓合意など不要だったのです。

 

 しかし、慰安婦問題は最終的不可逆的合意として外相記者発表してしまいました。

更には私達の税金から10億円を払ってしまいました。

 

もう後戻りはできません。

あとは韓国の不誠実さ、無能力さを十分私達は認識し、

韓国のばら撒いた嘘を否定し、更に韓国人のバカさ加減を国際社会に示す時だと思います。

 

ご訪問ありがとうございます。クリックして応援お願いします。  

    にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ  にほんブログ村 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【駐韓大使帰任】外務省や自民党二階氏らは早期帰任を? 安倍総理「早く返す必要なし。」

2017-01-17 11:30:27 | 韓国

【釜山・慰安婦像設置】駐韓大使帰任に慎重 官邸、韓国側の対応見極め 安倍首相「早く帰す必要はない。国民も納得しない」

 政府は17日に安倍晋三首相が東南アジア諸国とオーストラリア歴訪から帰国するのを受け、韓国・釜山(プサン)の日本総領事館前に設置された慰安婦像への対抗措置として一時帰国させている長嶺安政駐韓大使の帰任時期について本格検討に入る。外務省は早期帰任を模索しているが、首相官邸には慰安婦像撤去などの動きがない限り帰任させるべきではないとの意向があり、韓国側の出方を見極めて判断する見通しだ。

 政府・与党内では、外務省幹部や自民党の二階俊博幹事長らが早期帰任に前向きな姿勢を示している。

 一方、安倍首相は周辺に「外務省は大使たちを早く韓国に帰したがっているが、早く帰す必要はない。国民も納得しないし、それはさせない」と語っており、慎重な構えを崩していない。

 日本の対抗措置を受け、韓国の尹炳世(ユン・ビョンセ)外相は「外交公館前に造形物を設置することは望ましくない」と発言したが、慰安婦像が撤去される見通しは立っていない。外務省内でも「大事なのは、あの像が撤去されるかどうかだ」(幹部)との声が上がっており、長嶺氏らの一時帰国は長引く可能性がある。

*******************************************************************************

先週末に、安倍首相が帰国する17日に帰任時期を決めるとの話がありました。

そして早ければ明日ぐらいに帰任とも言われていましたが、

早期の帰任は外務省と自民党では親韓派の二階氏らの考えのようです。

(二階氏は親韓というより親中派のイメージが強いです)

二階氏はここ最近、真面な意見を述べていましたが、やはりそうですか・・・・。

 

韓国は合意事項を守らない事を恥じるもなく、寧ろ開き直って

日本大使一時帰国を「遺憾だ」と驚愕の発言をするしで

相手にするこちらがバカバカしくなるほどでした。

 

それで安倍首相はどう判断するのか注目していましたが

「早く返す必要はない」

「国民は納得しない」

「帰任させない」

との強い考えのようで安心しました。(産経新聞の報道が正しければですが・・・)

 

最近の世論調査でも釜山の慰安婦像設置に納得いかないとの結果が出ています。

もしも、簡単に帰任させたら益々韓国を付け上がらせますし

国民の多くは納得しないでしょうし、安倍政権の支持率も落ちるでしょう。

 

利口な日本国民は韓国に旅行しません。

利口な日本企業は韓国から撤退しますし、進出もしません。

 

またここまでこの問題が複雑化し、収拾不能状態になったのは

誰の所為なのかよく考えるべきです。

 

また日本政府の対応も及び腰で毅然とした態度で臨まなかったことも原因です。

 

韓国の対応に変化がなければ日韓断交を視野に入れるのは勿論の事

海外で嘘の情報が広まっている事実を真摯に受け止めると共に

その濡れ衣を晴らす為に政府は正しい情報を発信すべきです。

 

今の状態では韓国の無能さが露呈し国際社会からの信用をなくせても

韓国が広めた「日本軍は卑劣で残虐」との嘘を否定できていません。

 

日本に駐在している大使に徹底して正しい情報を広報することや

外務省HPのどのページを見ても慰安婦についての説明が見られる事、

そして海外向けのテレビでの広報など、ありとあらゆる方法で正しい情報を発信すべきだと思います。

 

 

ご訪問ありがとうございます。クリックして応援お願いします。  

    にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ  にほんブログ村 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする