気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

今日の虎ノ門ニュースより。有本香さんの提言。ツイッターより拝借しました。

2018-08-20 17:02:40 | 腹立たしい


 


 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の虎ノ門ニュース。青山さんの主張。ツイッターから拝借しました。

2018-08-20 16:57:27 | つぶやき


 


 

全編はこちら ↓

【DHC】8/20(月) 青山繁晴×有本香×居島一平【虎ノ門ニュース】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文在寅大統領、いい加減な証言をしていないですよね。金正恩が1年以内の非核化に応じる意向?

2018-08-20 15:29:34 | 北朝鮮

1年以内の非核化「金正恩氏が応じる意向」 米高官証言

 

 米ホワイトハウスのボルトン大統領補佐官(国家安全保障担当)は19日のABCテレビのインタビューで、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長が4月の韓国との南北首脳会談で、朝鮮半島の非核化を1年以内に実現する考えを示していたことを明らかにした。トランプ大統領が金氏と会談して2カ月が経つが、具体的な非核化交渉は進んでいないため、北朝鮮を牽制した形だ。

 ボルトン氏は、韓国の文在寅大統領側による米国への説明をもとに、取材に答えた。それによると、南北首脳会談で文氏が、北朝鮮が迅速に非核化を実現すれば日本や韓国、外国からの援助や投資が早く得られるようになると指摘し、1年以内に非核化を実現しようと呼びかけたところ、金氏が賛同したという。

 その上でボルトン氏は「(非核化が)1年以内という期間については、北朝鮮と韓国がすでに合意していることなのだ」と強調。「だから、トランプ大統領は、金正恩氏に対話のドアを開いた。それがシンガポールでの米朝会談だった」と話した。

 ボルトン氏はさらに、ポンペオ国務長官が近く訪朝する見通しを明かし、金氏との会談を「期待している」と語った。ただ、ポンペオ氏は7月にも訪朝して金氏との会談を待ったが、会えずに帰国した。(ワシントン=土佐茂生)

***************************************************************************************

金正恩が1年以内の非核化に応じると言ったと、ボルトン補佐官が証言しました。

「ボルトン補佐官」の画像検索結果

しかし、ボルトンさんが金正恩から聞いたのではなく、文大統領がそう言っただけです。

文さん、信用できますか。

自分に都合が良いように、相手の発言を微妙に変える癖がありそうです。

あの鳩山由紀夫の様に。

 

南北首脳会談での金正恩の発言を、ああ言っていた、こう言っていた、と証言していますが

本当でしょうか。

4月の南北首脳会談から1年以内に非核化を実現するって、あと8か月です。

というか、南北首脳会談からもうすぐ4か月です。

具体的に北朝鮮が非核化を進めていますか?

派手な爆破を見せつけられただけで、何も進んでいないのではないですか。

あの爆破も専門家の検証も拒否されたみたいですから、パフォーマンスの可能性が大です。

 

ポンペオさんも北朝鮮に舐められていて、訪朝したのにドタキャンされたみたいです。

それに文大統領は勝手にいい加減な事を言ったみたいですね。

非核化を実現したら、日本が経済援助や投資をするって?

いえいえ、日本は拉致被害者全員を戻してもらわなければ、何もしません。

交渉人が文在寅なのが間違いだった気がします。

金正恩も文在寅も同じ朝鮮民族。

というか文在寅は出自は北朝鮮ですから。

どちらも日本を騙すことに何の躊躇いもないでしょう。

日本を騙しても悪いとは思わない民族ですから。

なんだか金正恩、文在寅、そしてトランプさんに振り回されている気がしますが、

私の勘違いなのでしょうか。

 

我が日本の安倍首相だけは彼らに騙されない事を信じます。

そして北朝鮮の非核化と日本人拉致被害者全員の早期の開放を祈っています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪富田林署からの逃走犯、弁護士が悪いのか警察が油断したのか。。。。

2018-08-20 15:10:54 | 呆れる

容疑者逃走 弁護士の接見を利用し 計画的に逃走か

大阪の富田林警察署で勾留されていた男が、弁護士と会ったあと接見室から逃走した事件で、男は以前から接見に来た弁護士に対し、「面会が終わったことは署員に自分が伝える」という趣旨の話を繰り返していて、弁護士はそのまま帰るのが常態化していたことがわかりました。警察は、計画的に逃走の機会をうかがっていたとみて調べています。

強盗傷害や窃盗の罪で起訴され、性的暴行をしようとした疑いで再逮捕されていた樋田淳也容疑者(30)は、今月12日の夜、接見室で弁護士と会ったあと逃走しました。

発生から1週間が過ぎましたが、依然として行方はわかっておらず、警察は3000人の態勢で行方を捜査しています。

警察によりますと、当日、弁護士は面会が終わったことを署員に伝えずに帰り、1人になった樋田容疑者はアクリル板を破って外に出ました。

その後の調べで、樋田容疑者は以前から接見に来た弁護士に対し「面会が終わったことは署員に自分が伝える」という趣旨の話を繰り返し、弁護士がそのまま帰るのが常態化していたことが関係者への取材でわかりました。

警察は弁護士が帰ったあと、署員がどのくらいの時間で確認に来るか見極めるなど、計画的に逃走の機会をうかがっていたとみて詳しいいきさつを調べています。

**********************************************************************

大阪府富田林警察署からの逃走犯、どこに潜伏しているのでしょうね。

このニュースを初めて聞いた時、弁護士があまりにも頓馬なのに驚きました。

そして、もしかしたら弁護士が逃走幇助したのかも、と疑ったり。

 

しかしこの犯人かなりの悪知恵が働くようです。

と言っても、永久に逃げ切れるわけはなく、先の事を考えたらこれ程アホな事はないですが。

 

弁護士はなぜ容疑者を信用したのか、なぜ言いなりになったのかと思っていました。

そもそも前科何犯かの犯罪者の言う事を信じた弁護士は間抜けです。

「面会が終わったのを自分が署員に伝える」

バカですか。

 

なぜ犯人の言う事を信じたのですか。

しかし犯人は何度か面会終了を自分で署員に伝えていたのです。

それで信用を得たのです。

今度もちゃんと面会の終了を署員に伝える筈だ。心配はいらないと。

 

また署員も何度も弁護士の代わりに犯人が終了を伝えた事を問題にしなかった。

1度、内規違反をした弁護士も犯人も咎めず、何度もそれを繰り返していたのです。

 

最初、弁護士も相当間抜けだと思っていましたが、警察も間抜けだったのがわかりました。

それにしても富田林警察署の信用はガタ落ちです。

当然、富田林署の署長は重い懲戒処分が科されるべきです。

そしてなにより、逃走中の樋田容疑者の早期発見、逮捕が信頼回復の近道ですし

府民の安心の為にも逮捕に全力を尽くしてもらいたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【DHC】8/20(月) 青山繁晴×有本香×居島一平【虎ノ門ニュース】

2018-08-20 11:34:00 | 動画

【DHC】8/20(月) 青山繁晴×有本香×居島一平【虎ノ門ニュース】

※今日は青山さんはアルゼンチンへ行かれる為、前半のみの出演です。

 後半は有本香さんです。

00:01:08 本編

00:09:06 拉致交渉で新方針案浮上 政府

00:33:08 閣僚靖國参拝2年連続ゼロ 終戦の日

00:39:57 9条改憲「緊急性低い」 石破氏

00:41:07 新元号 日本古典も選択肢 政府

00:47:41 米中首脳11月貿易協議か

00:48:54 トラ撮り!(Fuji 1000 endurance)

00:59:38 トラ撮り!(国防部会・安全保障調査会合同会議)

01:03:23 有本香氏登場

01:08:19 お知らせ(DHC海洋深層水はオンラインストアで!)

01:09:54 なぜ今!?外国人材受け入れ拡大政策

01:50:55 プラスチック製ストロー廃止を発表 すかいらーく

01:52:32 地方幹事長 安倍氏支持21人 石破氏3人/安倍首相 来週にも立候補表明 自民総裁選

01:55:01 石破茂氏について

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする