気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

米国務長官の訪朝中止をトランプ大統領が指示。訪朝は無駄だと判断したのか。

2018-08-25 17:09:26 | 北朝鮮

米国務長官の訪朝中止=トランプ大統領が指示―非核化「前進見込めず」

 日本の外務省によると、ポンペオ氏は24日、米サンフランシスコ訪問中の河野太郎外相と電話会談を行い、訪朝中止を伝えた。

 トランプ氏はまた、北朝鮮の後ろ盾である中国に対し米国が貿易で厳しい姿勢を示していることを挙げ「中国が以前のように(北朝鮮の)非核化プロセスで助けてくれるとは思えない」とも指摘。ポンペオ氏の訪朝が近い将来に実現するという見通しを示しつつ、「中国との貿易問題が解決した後になる公算が大きい」と説明した。

 一方、金正恩朝鮮労働党委員長に対しては「よろしくお伝えしたい」と表明。「近いうちに彼(正恩氏)と会うのを楽しみにしている」と、第2回首脳会談への強い意欲を示した。 

******************************************************************************

ポンペオ米国務長官の訪朝が中止されました。

突然でした。

昨夜までは訪朝後、東京で日米韓の外相会談もあると言われいましたし、

読売新聞など、今朝になってもポンペオさんが東京に来るとの記事も載せていました。

日米韓外相会談、東京で28日頃開催で調整

 

これはトランプ大統領の気まぐれなのか、

それとも北朝鮮の態度にしびれを切らした側近の進言があったのか。

 

衛星写真でも北朝鮮の嘘を暴露していたのに、能天気に訪朝させる訳にはいかないでしょう。

それだけ軍事攻撃を引っ込めた米国は舐められたのです。

また中国による瀬取りもあからさまになっていますから。

 

これで北朝鮮の非核化はまた遠のき、拉致被害者開放も遠のいてしまいました。

しかし不誠実な北朝鮮に国務長官が行っても、懸案事項が進展する筈もなく、

報道では金正恩とは面会も出来ないと言われていましたから、

今回の訪朝中止は仕方がない事かもしれません。

もしかしたら、先日の日米電話会談で安倍首相が釘を刺した可能性もあります。

北朝鮮は非核化を進めていないのだから、訪朝しても無駄だと。

 

北朝鮮が不誠実な態度を取っているのは、米国が軍事攻撃を示唆しなくなった事と

中国が北朝鮮擁護に傾いたから、そして文大統領も取り込めたからではないでしょうか。

軍事的にも経済的にも金正恩は安心したのです。

 

もう一度、金正恩を慌てさせ、非核化や拉致被害者開放に前向きにさせるには

やはり軍事攻撃をチラつかせることと、経済的支援を止める事ではないでしょうか。

 

またいつもの事ながらトランプ氏の発言も軽率だと感じます。

陽動作戦なのか性格なのか。。。。

ツイッターで度々持論を投稿していますが、吉と出るか凶と出るか。

あの投稿を見て、金正恩は「トランプなら騙せられる」と思っているかもしれませんし、

トランプ氏も「自分なら金正恩を改心させられる」と思っているかもしれません。

この自信過剰の自惚れが悪夢に代わらない事を望むばかりです。

 

日本は米国に頼るばかりでなく、独自の力でこの難局を乗り越えようと強い気持ちを持つべきで、

その為には何をすべきか、足らないものは何か、憲法が邪魔をしているのか。。。。

その様な事をわかり易く、政治家は国民に説明してもらいたいです。

国民の命を守る責務、すなわち拉致被害者を救出する使命を忘れないでもらいたいです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教えて!ニュースライブ 正義のミカタ 2018年8月25日

2018-08-25 11:46:49 | 動画

教えて!ニュースライブ 正義のミカタ 2018年8月25日 180825

高校野球の中継があり、久しぶりの「正義のミカタ」。

興味深い話ばかりでした。

 

58:23~ 慰安婦問題

1:01:45~ 中間君の意見。

「日本政府は事実を伝える動きを見せるべき」

「日本も事実を発信していかないと、歪曲されたまくった事ばっかりが世界をまわっていく。

 もっと動かないと。ドンドンドンドン弱い立場になっていく。

 歪曲された事が本当になっていく」

1:09:34~ のほんこんさんの意見にも賛同します。

ちょっと日本が甘い顔をしたら図に乗る韓国。

それにしても朴一さんのダジャレはいつも以上に意味不明ですし、

韓国贔屓で公平な意見を述べていません。

それもその筈、帰化はせず在日韓国人のようです。

日本からの拠出金は韓国が受け取っているのですから、

元慰安婦が受け取ろうと受け取らなかろうと、それは韓国政府の責任。

10億円を受け取った時点で韓国は完全に後戻りは出来なくなったんじゃないですか?

ところが、朴さんが平気な顔をして嘘を垂れ流しています。↓

1:19:27~ 朴一さんが「10億円は日本にお返ししたんです」

ええ~っ、いつ10億円日本に返金したの?

「10億円が日本側が持っている訳ですから・・・」

うっそ~・・・。

こっそり10億円が日本に返金してきているの?

そんな話聞いた事ないけど・・・・。

 

韓国に慰安婦記念館を作る事には朴さんは肯定的。

でも、どうせ「日本が悪い」との主張を垂れ流すだけの記念館になるのが目に見えている。

 

最後に中間君が

「慰安婦があったのは間違いがないし反省すべき。

だからこそ、ちゃんとした事実を残さないといけない。

これに朴が「あなたは仲間です」とまたまた酷いダジャレ。

いいえ、中間君と朴さんとは主張の趣旨が違います。

 

日本政府はもっと積極的に歴史的事実を国際社会に発信すべきですし、

この問題を大きくした朝日新聞も姑息な手段を使わず、真摯に取り組む姿を見せるべきです。

その姑息な手段とは英語版で検索に引っ掛からない手法を使っていたとか。

https://www.sankei.com/politics/news/180824/plt1808240031-n1.html

これを聞いて、4年前に吉田清治関連記事取り消しの時に朝日新聞を廃刊に追い込むべきだった、

徹底的に叩いておくべきだったと強く思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月24日(金)のつぶやき

2018-08-25 04:00:43 | 拉致問題
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本智津夫の死刑執行に抗議する人がいるとは驚き

2018-08-25 00:53:10 | 呆れる

オウム教祖の死刑執行で抗議集会 「事件なぜ」今後も探る

 松本元死刑囚は一審の途中から意味のある言葉を話さなくなり、2006年に刑が確定。森さんらは今年6月、自ら事件の詳細を語らせるためとして、元死刑囚の治療などを求める会を発足させ、記者会見を開いた。7月6日、元死刑囚の刑は執行された。

**************************************************************************

松本智津夫の死刑執行に抗議する人達が昨日集会を開きましたが、

なぜ抗議するのかわかりません。

 

松本智津夫にテロの理由を聞き、事件の詳細を語らせたかった。

しかし死刑執行されたのでそれも叶わないが

それでも事件がなぜ起こったか探っていくらしいです。

どうやって探るのか知りませんが、想像であれこれ言っても意味がありません。

 

もしも松本智津夫にテロを起こした理由を聞けたとしても、

真実を言うかどうかもわかりません。

 

オウム真理教が日本を支配したいと様々な悪事を働き、

その頂点にいたいと思ったのが松本智津夫でした。

それだけです。

そんな松本に事件の詳細を聞いても無駄です。

 

事実は松本智津夫らが自分たちの欲の為に多くの人達を殺害しました。

要するに彼らはテロリストなのです。

テロリストにテロの理由を聞いてどうなるというのでしょう。

 

恐らく保身の為に松本智津夫は真実を語らないでしょう。

永遠に語らないでしょう。

では永久に真実を話さなければ、松本智津夫は拘置所で生き永らえるという事です。

そんな事許せますか。

 

森達也氏は犠牲者の無念、遺族の無念と悲しみも想像できないのでしょうか。

もしも家族が犠牲になっていても、死刑執行を批判するのでしょうか。

もしそうだとしたら、寂しい人です。

家族愛も知らず、哀れな人です。

法に基づいた死刑執行を批判するとは、法治国家を否定する事で、

この様な活動をする人の気が知れません。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石破茂氏、政策の中心は地方創生だそうで。。。。獣医学部新設をあれ程邪魔をしたのに?

2018-08-25 00:25:35 | 呆れる

【自民党総裁選】石破茂氏、政策の中心は「地方創生」強調 中央省庁や大企業本社の地方移転促進訴え

 地方創生担当相を経験した石破氏は、安倍晋三首相(党総裁)の地方創生の取り組みについて「勢いが失われた」と指摘した。「大都市や大企業の経済成長の果実を波及させるという考え方は取らない。地方や中小企業が果実を生み出す」と述べ、安倍政権の経済政策「アベノミクス」との違いを強調した。

 中央省庁や大企業本社の地方移転促進を柱に据え、訪日外国人旅行者数について平成42(2030)年をめどに年間8千万人を目指すことや、小型無人機(ドローン)や自動運転車など先端技術の積極的な活用も掲げた。

***********************************************************************

総裁選は安倍首相と石破茂氏との一騎打ちになりそうです。

石破氏の政策の中心は地方創生だとか。

これも地方創生担当相を経験したからでしょうか。

では地方創生担当相で、どんな政策を進めたのでしょう。

地方が活発になり、人口減を食い止める為にどんな政策を打ち立てたのでしょう。

あまり記憶にありません。

記憶にあるのは民進党の高井崇志の国会質問です。(2016年4月26日)

地方創生特別委員会にて、「国家戦略特区」について、石破大臣に質問

【加計学園問題・ブーメラン?】獣医学部新設は民進党も望んでいた〜2016年、高井崇志議員の質問 2016/04/26 衆議院地方創生特別委員会

しかし、石破氏は愛媛県今治市への獣医学部新設を阻止しました。

四国もご多分に漏れず疲弊している地域と言えそうですが、

獣医師会からの意向で石破4条件を無理やり作った石破氏。

石破氏は地方創生に水を差したのです。

そんな石破氏が地方創生を政策の中心にしたいとはどの口が言うです。

こんなところからも石破氏は信用できません。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする