気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

翁長知事がお亡くなりになりました。辺野古移設反対の知事時代。意外にも県議時代は辺野古移設容認だった。

2018-08-09 23:45:52 | つぶやき

国民・大塚氏「オール沖縄維持できる候補を野党全体で」

 (翁長雄志沖縄県知事の死去に伴う知事選の)候補者は、現地の関係者がどのような方を望まれるのかに重きを置きたいと。現地の皆さんが一枚岩になれる、特に今の与党に対して一枚岩になれる、そういう方であり、かつ翁長さんの思いを継承して頂ける方、この二つの条件は、やはり満たしていかなくてはならない。(翁長氏が率いた野党共闘の)「オール沖縄」の枠組みを維持できるような、二つの要素を兼ね備えた候補者を、野党全体で推していけるような構図が望ましい。(記者会見で)*****************************************************************************

翁長知事が昨日お亡くなりになりました。

謹んでご冥福をお祈りいたします。

 

翁長氏は那覇市議、県議、那覇市長を経て2014年から沖縄県知事でした。

知事になってからは一貫して辺野古移設反対で、政府に反発した態度が忘れられません。

そんな翁長氏ですが20年前の県議時代は辺野古移設推進派でした。

それが反対派になったのはなぜなのかです。

中国の影響なのか、知事選で勝つ為なのか。

はたまた両方なのか。。。。。

 

橋本龍太郎氏や小渕恵三氏らの首相が沖縄の人達を説得し、辺野古移設容認だったのを

県外だ、国外だと沖縄の人達の気持ちを煽ったのは民主党政権でした。

特に鳩山由紀夫氏の無責任さ、無知により沖縄の人達を弄んだ事は批判されるべきです。

結果的にはあの判断は間違いだったと民主党は認めているのに

民主党から派生した国民民主の大塚氏は翁長氏の遺志を継承したいとは。。。。

反与党なら何でもいいと言うのでしょうか。

普天間基地の危険を取り除けなくてもいいと言うのでしょうか。

 

翁長氏は志半ばで病に倒れ無念だったと思います。

しかしだからと言って、翁長氏を称える事は出来ません。

普天間基地の危険を除く為、知事として県民の安全を守る事を考えて来たのか疑問です。

オール沖縄と言って、県民の心を一つにしたのかもしれませんが、

県民の危険を除去する責務を放棄した意味では罪深いです。

 

亡くなった方をあまり悪く言いたくないですが、

それでも翁長氏の遺志を継ぐことは無責任だと思います。

 

本当に沖縄に米軍基地は不要なのか。

米軍基地がなくても中国を牽制できるのか。

米軍基地がなくなっても中国は沖縄に侵食してこないのか。

何でもかんでも米軍反対では中国などの脅威に立ち向かえません。

米軍反対を主張する人は概ね自衛隊も要らないと言います。

それでどうやって日本を守るのですか。

丸腰で国民の命を守れると言うのですか。

 

辺野古移設は普天間の危険除去の必要性から来ています。

翁長知事は亡くなるまで、辺野古移設反対一辺倒でした。

印象操作の為か「辺野古移設」を「辺野古新基地」と言い替え、

その実全体からみると縮小なのに誤魔化していました。

そんな翁長氏のやり方は賛成できません。

辺野古移設をグチャグチャにしたのは鳩山由紀夫氏であり、そして翁長知事です。

 

日本人は亡くなった方の悪口は言いません。

死者に鞭打つ事はしません。

だからと言って、翁長氏の遺志を引き継ぐとか

翁長氏は常に沖縄の発展のために命懸けで取り組んきた、とか

沖縄の発展のために尽くしてきた等と言う人はおかしくないですか。

過度に翁長知事を持ち上げ、褒め称えると、勘違いする人も出てくるでしょう。

来月には沖縄知事選があるようですが、沖縄県民はマスコミの主張に流されず、

沖縄の発展に尽くす人を、選んでもらいたいです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソウルに「慰安婦問題研究所」を開所。日韓合意は無視? これも日本バッシング?

2018-08-09 17:29:33 | 韓国

「慰安婦問題研究所」設立へ=所長に日韓合意批判の教授―韓国

**************************************************************************************

韓国は徹底しています。

日本バッシングの為に、様々な事を考え実行しています。

よくも思いつくものだと、呆れるやら腹が立つやら。

 

日本を好きなら、次々この様な事は思いつきません。

そして日本に好かれたいなら、こんな事はしません。

要するに日本が嫌いなのです。

日本と仲良くしたくないのです。

 

慰安婦像は次々国中に設置し、嘘の情報を広めています。

強制連行だった、性奴隷にされた、虐殺もされた等々嘘を並べ立てます。

韓国は今年から8月14日を慰安婦を称える日に制定しましたが、

それだけでは飽き足らず、明日「慰安婦問題研究所」を開設します。

その所長に金昌禄・慶北大学法科大学院教授が内定しているそうですが

この人は日韓合意を批判しているらしいです。

そんな施設ですから、展示物などどんなものなのか想像できます。

 

既に韓国には反日思想の強い独立記念館や西大門刑務所跡地がありますが、

それらは捏造だらけの展示物で溢れているようです。

もしも日本の高校生の修学旅行コースに入っていたとしたらとんでもないです。

 

反日の為なら何でも利用する韓国ですから、慰安婦問題研究所はどの様な展示をしているか

想像がつくというものです。

 

ところで「慰安婦問題研究所」の開設は今年の2月に国連欧州本部で鄭氏が表明しています。

その後、日本政府は韓国政府に抗議しているようですが、強く抗議したのか疑問です。

https://www.sankei.com/world/news/180518/wor1805180017-n1.html

 

またLGBTの寄稿文で槍玉に挙がっている杉田水脈氏は

国会の質問や、国連での活動で慰安婦問題に積極的に取り組んでいます。


この様な活動が言葉狩りの標的になる一因になっているのではないかと思うと、

挫けない様にと杉田氏を応援したいです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何体目か知らないけど、またもやソウル北部の楊州市に慰安婦像を設置予定。

2018-08-09 16:22:25 | 呆れる

ソウル北方に新たな「少女像」 慰安婦被害者の日に合わせ除幕式

 少女像は、韓国で今年から公式記念日となる8月14日の「慰安婦被害者をたたえる日」に合わせて設置される。推進委員会は、設置に向け市民の募金などで約1億800万ウォン(約1070万円)を集めた。

 市内の玉井中央公園に設置される少女像の下部には、設置の趣旨や像についての説明が刻まれている。

 少女像は2011年12月、市民団体「韓国挺身隊問題対策協議会」が慰安婦問題の解決を求め毎週水曜日にソウルの日本大使館前で開催する「水曜集会」の1000回目を機に同大使館前に初めて建立され、韓国でこれまで100体以上が設置された。*******************************************************************
韓国では「慰安婦を称える日」を8月14日に制定しています。
 
2015年に慰安婦日韓合意をしたのに、その後何体も慰安婦像を国中に設置しています。
 
「楊州市」の画像検索結果
まるで日韓合意の趣旨がわかっていません。
 
理解度が足らないのか、反日主義は何があっても貫き通すのか、
 
また国中が慰安婦像だらけになっても、慰安婦像を建て続けたいのか、
 
もう慰安婦像設置が年中行事の様になっています。
 
各自治体で設置数を競い合っているように。
 
そんなに日本が憎いのなら、そんなに日本を怨むのなら日本に来ないでもらいたいです。
 
日本企業に就職するなど、考えてもらいたくないです。
 
要するに日本で金儲けをするな、日本に来るな、です。
 
 
こんなに嫌われているのに、日本人はお人好しです。
 
韓国に観光に行き、韓国の料理の店が日本のあちこちにあり、
 
安いからと、韓国産の物を食し、韓国産の化粧品を使う。
 
そんな日本人の気が知れません。
 
 
韓国が反日教育をし、反日政策を執っているのに、日本人は韓国のやる事を許しています。
 
なぜですか。
 
悔しくないですか。
 
腹立たしくないですか。
 
 
韓国人の日本に対する感情を無視して、融和的に対応するから舐められるのです。
 
いつまで経っても反日政策をし、日本の竹島を不法占拠しているのです。
 
私はこんな韓国は嫌いです。
 
韓国産の食品を買い、Kポップや韓流ドラマに熱中する人の気持ちが理解できません。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月8日(水)のつぶやき

2018-08-09 04:02:25 | 拉致問題
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする