【総裁選SP】迫る総裁選 各派閥の動きと狙いを山口氏が徹底解説_1【怒っていいとも】
【総裁選SP】迫る総裁選 各派閥の動きと狙いを山口氏が徹底解説_2【怒っていいとも】
河野太郎さんにガッカリした人も多いかもですね。
今日の小泉進次郎さんとのやり取り見ても、ちょっと。。。
そう言えば「小石河連合」と言っていますが、何の事はない3人で一人前。そんな感じです。
杉村太蔵さんが普通は遠慮して聞かないようなことを突っ込んだそうですが、
それに対して悠々と聞き流すような態度なら良かったのに、感情的になったとか。
ムキになるようでは駄目ですね。
あのパワハラ発言も感情をコントロールできない証左なのでしょうし、
外相の時に質問を無視して「はい、次」と言ったのも、
twitterで次々ブロックするのも、感情をコントロールできないからですね。
そんな太郎さんを心配する河野洋平氏。
道理で青木幹雄氏に、「息子をよろしく」と頼みに行ったのも頷けます。
野田さんも勝ち目もないのに利用されていますが、
石破さん同様、焦らせて焦らせて、これでかなりイメージダウンになったのでしょうね。
夫の事も相まって、総裁選に出馬したばっかりに総選挙では苦戦を強いられそうです。
それにしても二階さん達、この国の事を真剣に考えているのかと思いますし、
ドロドロとした裏事情を知れば、この国は大丈夫なのかと心配になります。