goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

@CHANNELSEIRON 「世界を読む」河野太郎氏失速の理由

2021-09-27 21:41:00 | 動画

 

@CHANNELSEIRON 「世界を読む」河野太郎氏失速の理由

 

現実は厳しいです。

ネット上では断然高市さんです。

この動画のコメントも概ね高市さん推しです。

水内記者も結局は高市さんが能力が高いと言っていますよね。

国会議員も各候補の討論会やテレビ出演での発言を聞けば誰が最も良いかわかる筈。

日本の事を考えて投票して欲しいです。

駆け引き? 締め付け? 派閥の意向?

色々事情があると思いますが、国の為を考えて判断してもらいたいです。

言っちゃ悪いですが。。。

でも言ってしまいます。

高市さんは菅さんよりも説明能力、演説能力は数段上だと思います。

勿論、他の候補より抜きん出ています。

その事を自民党議員はどう判断するかです。

普通なら高市さんを選ぶはずだと思いますが。。。

 

岸田さんはかなり周りの人達のアドバイスなどで助けられているようです。

若手に身振り手振りまでアドバイスされているってどうなの??と思いますが。

その点、高市さんはアドバイスなど不要です。

安倍さんがアドバイスしているとの話も聞きますが、

安倍さんですよ。

7年半総理を務め、病気がなければもっと続けられた人物からの助言なら言う事なしです。

 

岸田さんと言えば外相時代にユネスコ世界遺産や慰安婦日韓合意で韓国に騙されました。

詰めが甘いです。

信用し過ぎです

韓国なんぞ、信用に値しない国なのにもっと警戒してもらいたかったです。

岸田さんの優柔不断なところは彼の優しさの裏返しです。

首相となれば時には厳しく、そして苦渋の決断も必要です。

その点大丈夫なのでしょうかね。

これから新政権はどれぐらい続くのか。

岸田さんなら短命政権かどうなのか。

色々心配が尽きません。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岩田温】帰国!小室圭が破壊する日本の国体【WiLL増刊号#656】

2021-09-27 20:58:02 | 動画

 

【岩田温】帰国!小室圭が破壊する日本の国体【WiLL増刊号#656】

 

※10月中に婚約届を出すと言っていますが、正しくは婚姻届けですよ、山根さん。

 

「わきまえる」と言ってバッシングを受けた森喜朗元首相ですが、

眞子さまはお立場をわきまえて頂きたかったです。

とはいうものの、もう後戻りはできません。

間違いであって欲しいと思っていましたが、もうご結婚は確実です。

わきまえると言えば、小室さんも帰国するのが分かっているのですから髪型ぐらいきちんとしておくべきです。

アメリカの理容室は全部閉店しているのですか。

そんな事はないでしょう。

営業しているところもある筈です。それにコロナも落ち着いてきていますし。

あれがアメリカの流行だと言っていたコメンテーターがいましたが、

眞子さまと結婚する立場の人です。

小室さんはアメリカ人ではありません! 日本人なら日本人らしくして欲しいです。

アメリカで流行っていようが、近日中に帰国するのが決まっているのですから。

小室君、散髪に行ってから日本に帰ってきなさい!!と言いたいです。

アメリカに逃避行するなら日本できちんとした就職口を探しておいた方がよかったのにね。

今更ですが。

世間は「もう勝手にしたらいい」との気分だったり、

アメリカで落ち着いた生活をして欲しい、と願ったり。。。。

 

母親の借金問題に、遺族年金詐取疑惑に保険金詐取疑惑。

圭さんには直接関係ありませんが、それでも実の母親ですから。

それを国民は心配しているのです。

あと一番気になる事ですが、400万円の借金の肩代わりを紀子妃殿下にお願いした話。

もしあれが本当ならとんでもないです。

普通の常識ある成人なら母親に「なんて事をしてくれるんだ。」と諫める筈ですが、

そんな話は聞きません。

ま、週刊誌は面白おかしく書きますから、真実は分かりませんが。

 

岩田さんの話を聞いて、色々愚痴ってしまいました。

この件で皇室離れ、皇室不要論に発展する事がないようにと願っています。

今のところ、眞子さまは罪深いと思っています。

ご自分の立場をもっとわきまえて欲しかったです。

また1億5000万円と言われている皇籍離脱一時金ですが、

品位を保つ為のものであり、警備費にも使われるとの事ですが、

眞子さまはこの一時金を辞退される意味を十分お分かりなのかと思います。

いやあ、こうなる前に宮内庁は手を打つことが出来なかったのか、

宮内庁の皇室に対する思いが欠けていたのではと思います。

「お仕えする」気持ち。

「お守りする」気持ちが不足しているのではないかと思います。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田原総一朗氏、朝生に厳しい声届き「反省しています」三浦瑠麗氏も「独演会」と注意

2021-09-27 12:47:22 | 呆れる

田原総一朗氏、朝生に厳しい声届き「反省しています」三浦瑠麗氏も「独演会」と注意(デイリースポーツ) - goo ニュース
2021/09/27 10:53

 ジャーナリストの田原総一朗氏が26日、ツイッターを更新。24日深夜にテレビ朝日系で放送された「朝まで生テレビ!」について、一般のアカウントから「人が発言している内容をよく聞きなさい」などという辛辣な言葉が寄せられたことに「とても反省してます」と謝罪の言葉を返信した。

 今月の「朝まで生テレビ!」は「激論!コロナ禍の中の総裁選とニッポンの課題」と題して討論が繰り広げられた。

 この日の放送に関し、田原氏のツイッターには「凄く面白かったです!来月も楽しみにしています!」という声が届いた一方、「田原さん、人が発言している内容をよく聞きなさい。貴方が邪魔するから議論が進まない」「自慢話が多すぎてうんざりする」という厳しい声も届いた。

 これに田原氏は「ありがとうございます。とても反省してます。よく心に留めなければ、と思ってます」と真摯に耳を傾けていた。(以下略)
🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄
 
「朝まで生テレビ!」まだやっていたんですね。
 
もう終わったと思っていました。
 
かなりの長寿番組ではないですか。
 
この記事を見て動画を探しました。
 
ありました。ありました。
 
いやあ、酷いですね。
 
滑舌が悪過ぎて、何を言っているのか分からない部分もあります。
 
が、、、、大問題の部分もあります。
 
河野太郎さんについての発言ですが。
 
ここでも滑舌が悪過ぎて何を言っているのか、ちょっと。。。。
 
 
これ本当?
 
でもそう言っていますね。
 
脱原発も女系天皇も総裁選で勝つ為に封印したという事ですね。
 
総裁選出馬前に何度か麻生さんと面会していたとの報道がありましたが、
これだったのか。。。。
 
勝てばこっちのものだと、脱原発と女系天皇を進めるって事ですよね。
 
田原さんの話が本当なら大変な事になります。
 
田原さんは批判について「反省しています」と言っていますが、
 
 
河野さんに関する発言は出まかせだったとは言っていませんねえ。
 
という事は真実?
 
では河野さんは田原さんに「フェイクだ! 」と抗議するのでしょうか。
 
今のところ、twitterでは田原さん発言については触れていません。
 
選挙が忙しくて、チェックがまだなのかな?
 
まあ、河野さんらしくない。。
 
無言を貫いたら、本当の話だと判断してしまいますよ。
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【荒木和博さんのショートメッセージ(Vol.541)】拉致認定と国籍 支援法改正について(R3.9.27)

2021-09-27 11:38:58 | 動画

 

拉致認定と国籍 支援法改正について(R3.9.27)

 

令和3年9月27日月曜日のショートメッセージ(Vol.541)。先週埼玉県ふじみ野市の市議会で拉致被害者支援法の改正を求める意見書が採択されました。これは高敬美・剛姉弟が拉致認定されるようにするためのものです。今回は支援法の国籍条項の問題についてお話ししました。

 

拉致問題解決には国が動かなければなりません。

そしてマスコミが大々的に取り上げ、世論の声が広がり

何としても被害者を取り戻す強い意志を北朝鮮にそして国際社会に見せつけねばなりません。

今総裁選でマスコミが盛り上がっています。

テレビで新聞でネットで。

特に不公平な報道をしているのは地上波と新聞だと感じます。

では総裁候補で誰が拉致問題解決に力を入れているのか。。。。

高市さんが突出しています。

政府認定の拉致被害者だけでなく、特定失踪者にも触れていますし、

直接金正恩と会って取り返したいと言っています。

それは実現不可能かも分かりません。

総理が北朝鮮に乗り込む事の可能性は低いと思います。

しかし何も言わないよりも積極的な姿勢を示せば解決に一歩近づきます。

高市さんは拉致されたのは日本人だけでなく海外の人もいる、

だから海外とも協力して解決したいとも言っていました。

 

荒木さんは全ての拉致被害者を取り戻すとなれば、日本人だけと言う訳にはいかないと述べています。

外国人も一緒に日本に連れ帰り、その後母国に戻すべきだと。

それもそうだと思いますが、ちょっと違和感もあります。

勿論、日本から拉致された人は国籍を問わず救出すべきですし、

海外で拉致された日本人を取り戻すのは当たり前です。

 

高市さんは日本以外の拉致被害者の国と協力して取り返したいと言っています。

それは韓国を指しているのか、欧米を指しているのか、分かる限りの国を指しているのか。。。

いずれにしても関係している国が協力して取り返すと言っています。

また高市さんは自衛隊が関わる事も言及していたと記憶しています。

やはり拉致問題解決を真剣に、そして具体的に考えているのは高市さん一人です。

総裁選投開票まで後2日です。

もう2日しかありません。

報道では河野さんが優勢で、決選投票になれば岸田さんの可能性もあると言われています。

高市さんの可能性がほぼなくなったかのような報道です。

党員党友の方は自民党は保守政党だという事を忘れているのでしょうか。

マスコミにつられて左翼思想に傾いているのでしょうか。

せめて、情報が多く、政治の世界のプロの国会議員は判断を誤らないで欲しいです。

本当に河野さんでいいのですか。

本当に岸田さんでいいのですか。

もしかして保身の為、自分の選挙が有利になる為に選んでいませんか。

この国の未来を考えていますか。

判断を誤ると、野党政党に票が流れます。

それだけは避けたいと思うなら、雑音に惑わされず判断してもらいたいです。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする