goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

高市氏と蔡総統の会談詳報安全保障など交流強化を確認

2021-09-21 20:48:37 | 期待したい

高市氏と蔡総統の会談詳報 安全保障など交流強化を確認(産経新聞) - goo ニュース

高市氏と蔡総統の会談詳報 安全保障など交流強化を確認

高市早苗前総務相(左)、台湾の蔡英文総統

(産経新聞)

自民党総裁選に立候補している高市早苗前総務相は21日午前、20日に行った台湾の蔡英文総統とのオンライン会談の様子を動画投稿サイト「ユーチューブ」で公開した。両氏は安全保障を含む日台間の実務者交流を深化させていくことを確認し、高市氏は台湾の環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)参加を支持する考えを表明した。会談の主なやり取りは次の通り。

(以下略)

動画で対談の様子をご覧ください。⇩

民進党蔡英文主席・自民党高市早苗衆議院議員Web対談

 

総裁候補が総裁選前に国のトップと対談するって凄い事じゃないですか?

台湾は国ではなく地域としてみなしているようですが、それでもトップです。

その方と対談したのですから、テレビでもっと報道すべきじゃないですか?

また安倍前総理や岸防衛大臣が支持しているのも凄くないですか?

でもテレビではあまり触れませんね。

触れたとしてもほんの数秒程度です。

テレビの高市外しが酷すぎます。

最初の頃は如何に高市さんを困らせるか、如何に貶めるかに主点を置いていましたが、

高市さんの能力が高過ぎて太刀打ちできない事がわかりました。⇩

高市早苗,撃破集,保存版,まとめ,ハイライトシーン,ひるおび,佐藤千矢子,

TBS,膳場,デーブ・スペクター,橋下徹

 

そこで高市さん外しの戦略に変えたという事なのでしょう。

マスコミは卑怯です。

そんなに優秀な総理総裁誕生が困るのですか。

マスコミはどこの国の人達の集団なのですか。

日本のマスコミなら日本がより良い国になる事を望むべきです。

有能な人物が総裁候補なら応援するのが普通の感覚です。

マスコミの高市外しの目的は何なのでしょう。

そんなに日本が嫌いな人の集団がマスコミなのですか?

本当に腹立たしいです。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河野氏、親族企業の中国との関係「政治活動に影響全くない」

2021-09-21 19:35:30 | 呆れる

河野氏、親族企業の中国との関係「政治活動に影響全くない」(産経新聞) - goo ニュース
2021/09/21 12:09

自民党総裁選に出馬している河野太郎ワクチン担当相は21日の記者会見で、親族が経営する企業と中国企業との関係性から、首相に就任した場合の中国政策への影響を懸念する声がインターネット上の一部で出ていることについて「私の政治活動に影響を与えるということは全くない」と明言した。同社株の保有についても「資産報告を毎回しっかりやっており、何の問題もない」と答えた。

また、尖閣諸島(沖縄県石垣市)をめぐり、約8年前に米オバマ政権時代に駐日米国大使を務めたジョン・ルース氏と面会した際、河野氏が「あんな石ころのような尖閣諸島で日中関係にひびが入るくらいならくれてやればよい」という趣旨の発言したという情報がネット上で拡散されていることについて、「ガセネタだ。フェイクニュースだ」と全面的に否定した。

総裁選に出馬したばっかりにアレコレ詮索される候補者たち。

野田聖子さん然り、河野太郎さんも然り。

今のところ、大きな失点がないのは岸田さんと高市さん。

さて、河野さんは否定しても大丈夫かと思ってしまいます。

親族経営の某企業。

既にネット上では拡散されていますし、wikiにも書かれているので企業名を言いましょう。

「日本端子」です。「日本硝子」と間違っている人もいるそうですが「日本端子」ですからね。

河野太郎 - Wikipedia

河野太郎さんが社会人時代に勤務しています。

現社長は河野二郎氏で河野太郎さんの弟です。

更に河野洋平氏は大株主の様です。

 

 

アクセスが集中しているのか今日は繋がりにくいです。⇩

日本端子 - Wikipedia

 

テレビでは河野太郎氏推しです。

今日の「ひるおび」でも河野太郎さんと他の候補者との時間の差が歴然。

丁寧に詳しく河野さんの事を取り上げ、高市さんはタオルの注文が殺到したとだけ。

勿論、河野さん批判は皆無です。

そんなにテレビ局は河野さんが総理総裁になればどんな得があるのか気になります。

これは中国共産党からの指示なのか。

それとも河野太郎さんが総裁になった途端、これらの悪い噂を流して

自民党の票を減らし、一挙に左翼政党への政権交代を目指しているのか。。。。

 

日本人なら日本の利益を考え、日本の為に働く人に総理になって欲しいのに、

テレビは総裁選を引っ掻き回したいのか、左翼的思想の総理誕生を求めているのか。。。

本当にいい加減にして欲しいです。

誰が総理になれば未来に希望が持てるのか、そして国益を護れるのか。

党員党友の方にはテレビの誘導に惑わされずに投票してもらいたいです。

勿論、自民党議員には何の為に議員になるのかをよく考えて欲しいです。

生き残りの為、総選挙で落ちない為、新政権で閣僚になりたい為等々。

そんな私利私欲で考えないで欲しいです。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い水曜日 ペン&マイク 金柄憲所長の解説

2021-09-21 17:57:35 | 動画

※韓国でも慰安婦の真実を語る人が増えてきています。

日本も河野談話破棄、または検証とその結果を発表すべきです。

次期総理が誰なら、この問題を真の不可逆的解決に持ち込めますか。

誰なら日本人の尊厳を取り戻すことが出来ますか。

 

現実と理想の狭間で 赤い水曜日 ペン&マイク5の3

 

赤い水曜日 銅像作家の話と軍人さんたちのロマンスと同病相憐。

 

金柄憲所長の活動はこちら⇩

채널fujichan - YouTube

 

過去の動画はこちら ⇩

채널fujichan - YouTube

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野田聖子氏、週刊誌の「夫は元暴力団員」報道に「信じている」「歯を食いしばって頑張りたい」

2021-09-21 16:39:25 | 呆れる

野田聖子氏、週刊誌の「夫は元暴力団員」報道に「信じている」「歯を食いしばって頑張りたい」(読売新聞) - goo ニュース
2021/09/21 08:45

 自民党総裁選に出馬した野田聖子幹事長代行は20日、地方議員とのオンライン会議で、自らの夫が「元暴力団員」などと週刊誌に報じられたことについて「夫を信じている。歯を食いしばって頑張りたい」と述べ、事実無根だと訴えた。

🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑

夫は元暴力団員というのは事実無根だと野田聖子さん。

かねてから噂がありましたが、裁判所で認定したとの報道があります。

これも週刊誌が嘘を書いたと言いたいのか、それとも裁判所が間違っていると言いたいのか。

野田聖子の夫は「元暴力団員」と裁判所が認定 約10年間組員として活動 | デイリー新潮 (dailyshincho.jp)

 

それとも夫を庇いたいから嘘を付いているのか。

そりゃあ自民党員にとっても岐阜選挙区の有権者にとっても夫の過去は重要な判断材料です。

どこまで夫を信じているのか知らないですが、

誤魔化す為に「歯を食いしばって頑張りたい」と言ったのか、

いくら何でも夫の過去を知らない筈はないでしょう。

一般人ならいざ知らず、国会議員の立場ならそれなりに調査も出来る筈。

それに一緒に住んでいれば、カタギでないと分かりそうなもの。

 

「夫は過ちを犯したが、今は過去を反省し、真面になっている。

日本の社会は一度失敗したらもうダメなのか。

私は失敗しても復帰の機会を与えられる寛大な社会を目指す。

そして夫を支え続けたい」

とか言えばいいものの、知らない存ぜぬでは通用しません。

総裁選出馬どころか衆院選にも出られないのではないですか。

嘘はいけません、嘘は。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

@CHANNELSEIRON 「世界を読む」政治部長解説、高市VS河野

2021-09-21 10:29:00 | 動画

 

@CHANNELSEIRON 「世界を読む」政治部長解説、高市VS河野

 

産経新聞政治部長(佐々木美恵氏)の解説は1:21~ ⇩

https://youtu.be/nCC0c2PCJN4?t=81

 

河野さん親子と弟、小泉親子の太陽光関連企業との悪い噂が囁かれています。

総裁選に出馬したばっかりに、色々知られたくない事が明らかになるのでしょうか。

脱原発を巡る利権が絡んでいるのか否か、気になるところです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする