昨日、韓国野党代表の曺国氏が竹島に違法上陸したのですが、
その事について外相はどう考えているのでしょう。
実は昨日、松原仁議員が衆院外務委員会で質問に立つとのXへの投稿があり、
この問題を質問してくれるのでは、上川さんを厳しく追及するのではと期待していました。
松原さんは期待通り厳しく追及し、予想通り上川さんは核心に触れず、毅然とした対応だのと
いつもの検討するでした。⇩
https://youtu.be/qtcr7eRil2A?si=ejVZ7mijRxiIUv7l&t=1429
※ダイジェスト版として加藤健さんのXへの投稿もどうぞ。⇩
松原仁先生が上川外相に、竹島に不法上陸した韓国野党代表を入国拒否ブラックリストに載せよと要求⬇️
— 加藤 健 (@JapanLobby) May 15, 2024
ところが上川外相は、「さらなる検討を進めてまいりたい」とやる気なさそうに原稿を読み上げるだけ。
日本を守ろうと徹底的に調べて具体策を提案する松原先生に比べて、なんたるやる気のなさ! pic.twitter.com/0dcfBJ3onB
「そういうねぇ、いい加減な逃げ口上いってもらっちゃ困るんです!」
— 加藤 健 (@JapanLobby) May 15, 2024
「ありえない!」
担当外だといって、竹島不法上陸の韓国議員への入国禁止措置から逃げようとする上川外相を、元大臣の松原仁先生が説教する⬇️
いまの令和の世で、本気で叱ってくれる先輩は貴重だ。上川外相はよく聞くように。 pic.twitter.com/7aGDxrPqyG
上川外相「外交ルートを通じて抗議している。」
いつもの事ですが、その効果はありましたか? ないですよね。
無駄だと分かっていて抗議する日本って。。。本当に虚しくなります。
門山宏哲法務副大臣も「毅然とした対応をする。」だそうで。
毅然ねえ、具体的にどんな態度を取るのでしょう。
もう少し質問内容に注目します。
松原さんは入管法第5条14項について述べています。⇩
要するに曺国氏は日本に入国できませんし、何らかの違法な入国をした場合には罰則もあります。
とはいえ、違法入国はあり得ないとは思いますが。
ここ最近、特に文在寅政権での反日ぶりが酷く、次々と日本との協定や合意を破られた事もあり、
竹島についての意見が少ないです。
しかし漁業権の事もありますし、当時日本の漁民が殺害されたり劣悪な収容所に詰め込まれた事は看過できません。
外務省はHPに竹島について記載していますが、
「李承晩ライン」の設定と韓国による竹島の不法占拠|外務省 (mofa.go.jp)
そこには拿捕された漁業者についての記述がありませんから
竹島は韓国にあげればいいというバカな人も出てくるのです。
山本太郎さま
— ねこZ3 (@NecoZi3) February 21, 2023
「竹島はあげたらよい!」
こんな方に、国会議員の資格があるでしょうか?
私は話にならんと思っています。
違いますか? pic.twitter.com/d8ij4iGfAj
竹島を取り戻す強い意思を日本は示すべきです。
それが尖閣を守り抜く事にも繋がります。
いつまでも遺憾だ、抗議する等と言っている場合ではありません。
また毅然とした対応とも言いますが、それはどのような態度なのか知りたいですし、
毅然とした対応で竹島を取り戻せるのかと問いたいです。