木村忠啓の大江戸百花繚乱

スポーツ時代小説を中心に書いている木村忠啓のブログです。

食パン1斤くださいな ~ 1斤ってなに?

2008年06月18日 | 大江戸○×クイズ
問い:食パン1斤の斤とは重さの単位である。ウソ? 本当?  答えは、文末に。

尺や寸と言った長さの世界においては、江戸時代の言い方が現代社会においても、まだ若干残っているが、重さのほうは、すっかり追いやられてしまった。1寸=約3.3cm、1尺=33cmということを知っている方も、1貫や1匁が何gになるのか知らないことが多いのではないだろうか。
1匁は3.75gで、1貫は3.75kgである。
だが、この貫と匁の間にも、両、斤という単位も使われていた。
1斤=16両=160匁であった。
それぞれgに換算すると、
1斤=600g、1両=37.5gとなる。
ところで、食パンは、数える時に、1斤、2斤と数える。
食パン1斤は、600gもないと思うが、これはなぜだろうか。
実は、食パンはひとつ1ポンド=約450gという定義が明治に行われたのであるが、ポンドの和標記「听」と斤がごっちゃになって、誤標記されたためと言われている。
現代では、公正標記法により「食パン1斤=340g以上」というのが、基準となっている。
食パンの数え方「斤」は、重さの単位だったのである。
答え:○
↓ よろしかったら、クリックお願いします。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿