今日、ウチの市の文化体育館で「星野仙一」の講演会がありました。
入場券は、往復はがきで応募して当選しなくては講演会を聞くことができない。
自分は、特別聞きたいということもなかったので、応募はしていませんでしたが、入場券をもらったので行ってきました。
聞くと、けっこうな倍率だったみたいです。
演題は「我野球人生」で、生まれてから倉敷で高校時代を過ごし、明治大学、中日の選手時代や監督経験、そして阪神の監督、シニアディレクター、今回の楽天イーグルスの監督を引き受かるまでのことを、ユーモアを交えて、約80分を講演しました。
いろいろと話があったけど、強調されていて心に残ったのは。
①迷ったら前向きに進む。
②反骨精神が、今の自分を作った。
③スランプで考えるより、好調な時に「なぜ好調なのか?」を考える。
④仕事の時とプライベートの時とは切り離す。
などかな。
それから、田淵氏のことをすごく褒めていました。
最後に、来シーズンは「東北楽天イーグルス?」をよろしくって言ってました。
話は、とても上手で聞いている人を楽しませてくれました。