ダブルさんの「気まぐれ日記」

趣味のマラソンを中心に、その日のあったことや思ったことを気まぐれに書いています。

明日から8%

2014年03月31日 | その他
録画してあったのが上手く撮れていない。
その放送局のはあまり観ないので、気にもしていなかったが、どうも映りが悪い。
これは前にもあったことなのだが、最近は直っていたようだった。
しかし、楽しみに録画していたのに映っていなかったとなれば、やっぱり問題です。
そこでウチが受信しているケーブルTVに修理・調整を依頼した。
都合よくすぐに来てくれ、受信感度をテレビ直近・外部から入力した箇所など3カ所を調査してくれた。
結局2時間近くかかって、受信感度も正常に戻った。

数字の左側が修理前の受信数値(単位は?)で、右側が修理後の数値です。
50くらいあれば問題ないそうですが、MBS・KTV・テレビ大阪が特に悪かったのが、すべてよくなりました。
原因は建物に入ってからの元の分配器付近の接触不良だったようですが。
何はともあれ、直ってよかった。

消費税が明日から5→8%に上がる。
TVのニュースなどでは、その話題ばっかり。
ガソリンスタンドや定期券売り場では列を作っている。
スーパーなどでは日用品をいっぱい抱えた人が。
ウチではお酒をよけいに買ったくらい。
ビール1箱、もちろんビールという名の第3のものと焼酎1.8㍑パックを5本。
1万円近くだったけれど、これで300円弱の節約でした。
もうすぐ4月になるので、これからの買い物は消費税が8%ですね。
ちょっと計算がしづらいなあ。

今日は、昨日の大阪行で人混みに疲れたこともあり、ケーブルTVのこともあってジムへは行かずでした。
しかし、晩酌はいつものとおり。
また肥満度が増したでしょうね。
困ったものです。



にほんブログ村ランキングに参加しています。
よかったらぜひ↓ポチッとお願いしますね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ  超ウルトラ・ウルトラマラソンへ
にほんブログ村

ぜひ、ここにも↓ポチッ!とお願いします。

マラソン・ジョギング ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハルカス300

2014年03月31日 | その他
昨日は「ハルカス300」へ二男一家と一緒に行ってきました。
「あべのハルカス」って呼ばれているけれど、名称は「ハルカス300」らしい。
朝のうち天気は「春の嵐」大荒れで、どないなるのかなって思っていました。
お昼ご飯を食べて、予約時間になると雨も止んで空は曇っていましたが、遠くまでよく見えました。
よく晴れているより、風があって曇っているような日に方が眺望にはいいのでしょう。
思っていたより高く、見事な景色を楽しませてもらいました。
神戸市内から明石海峡大橋、関空から和歌山方面、二上山や金剛山(雲でかすんでいました)
生駒山から京都市内、北摂の山々まですべて見えます。
大阪市内も手に取るようにわかります。
大阪城はビルの間で見辛かったですが、キタのビル群が低く見えました。
通天閣は目の下、長居競技場はキラキラしていました。
たくさん写真を撮りましたが、その一部です。
 





















日曜日ということもあって、天王寺・阿倍野界隈はとても賑わっていました。


にほんブログ村ランキングに参加しています。
よかったらぜひ↓ポチッとお願いしますね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ  超ウルトラ・ウルトラマラソンへ
にほんブログ村

ぜひ、ここにも↓ポチッ!とお願いします。

マラソン・ジョギング ブログランキングへ









にほんブログ村ランキングに参加しています。
よかったらぜひ↓ポチッとお願いしますね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ  超ウルトラ・ウルトラマラソンへ
にほんブログ村

ぜひ、ここにも↓ポチッ!とお願いします。

マラソン・ジョギング ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする