ダブルさんの「気まぐれ日記」

趣味のマラソンを中心に、その日のあったことや思ったことを気まぐれに書いています。

有名マラソン大会がいっぱいの8日間

2018年11月23日 | マラソン
この前の日曜日は神戸マラソン、今日は福知山マラソン、そして明後日が大阪マラソンです。
関西もこの時期は大きなマラソン大会が次々と開催されています。
この三大会でフルマラソンを6万人くらい走るのかな。
ほんとうにすごいマラソン人口だと思います。
全国だとこの8日間でどれくらいの人がマラソン大会に参加するのでしょうか。
マラソン大会も5Kmくらいからいろいろの距離の大会がありますが、今日スタートした沖縄一周400Kmもあります。
ワンステージでこれだけ長い距離の大会は全国でも数少ないと思います。
参加されている皆さん、事故などアクシデントのないよう気をつけてゴールをめざしてくださいね。

今日はフレンチのランチをいただいてきました。
まずは前菜の「マグレ鴨とフォアグラのショソン」です。(パイ包み焼き)

「バターナッツのポタージュ」」です。

メイン料理は「鶏モモ肉のクリーム煮」です。

そしてデザートは「モンブラン」です。

コーヒーも美味しかったです。
どの料理もできるだけ淡路島産の食材を使っているらしいです。
オーナーシェフが手間暇かけて調理した料理は、見た目も美しくてとても美味しかったです。

走友でもある東京のジョイナーさんのことが今日発売されたランナーズ誌に載っていました。

記事は2ページにびっしり書かれていて、走り始めたきっかけから現在に至るまでのことなど。

走友がこうして掲載されることはとても嬉しいですね。
これからもますます活躍してほしいなあて思います。

今日もこの日記を読んでいただき、ありがとうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへにほんブログ村

それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
2ヵ所のクリック、ありがとうございましたm(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする