大会の特別ルールにより再スタートを待っていた「茂木エイド(115.6Km)」です。
再スタートをできるのは10:00以降にスタートしたE部門(217Km)参加のランナーが、このエイドに到着してからということになっています。
01:00ちょうどに着いてから再スタートをしたのは04:00になってからでした。
約3時間このエイドで待機していましたが、その間は寒くなって眠ることもできずただ待っているだけでした。
ちょうど診察台のようなソファーがあったので、その上に寝転んだり座ったり、軽いストレッチをしたり。
04:00になってやっと再スタートの許可が出ました。
雨の中をスタートしたものの、寒かったのと長時間の休憩だったので体と足は動きづらく、しばらくはゆっくりしか歩けませんでした。
雨が強く降ったり小雨になったり、風も強く吹いていました。
次のエイドは長崎ペンギン水族館近くの日見公園(130Km)です。
アップダウンのコースは続き、上りは歩いて下りは走ったり歩いたりしながら進みます。
とにかくこのコースのアップダウンは、その一つ一つの距離が長いのです。
旧道と新道、そのどちらでもよいというところがあり、旧道の方が距離は短いが急な上りがあります。
ここは迷わず距離の近い旧道を進みました。
その後も何回アップダウンがあったのか、とにかくしんどいコースです。
そのうち夜明けが近くなり、徐々に明るくなってきました。
それまでも次々と後ろから来たランナーに追い抜かれます。
追い抜いていく皆さん、軽い足取りで走っていて自分の歩いているのとは全く違いますね。
そして長い下りを終わって市街地に出てきたころには、散歩の人や車の数も徐々に多くなってきました。
日見公園エイドに着いたのは06:30過ぎだったかなと思います。
ここエイドの関門時間は10:30なので、時間的には十分余裕がありました。
エイドでは豚汁とおいなりさん、トマトゼリーなどをいただきました。
小休止のあと残り43Km、フルマラソンの距離をゴールへ向かいます。
時間もたっぷりあったけど、体も足も疲れてきて歩き続けました。
ゴールまでゆっくり歩いても十分間に合るということで、この後はすべてを歩きました。
後から追い抜いていく人に声をかけながらマイペースです。
お腹が痛くなってきたけど、コンビニなどはありません。
そうして進んでいると、結の浜手前の漁港に公衆トイレがありました。
このトイレは洋式できれいに掃除がされていて、とてもありがたかったです。
この先には標高が150mですが、このコースでは最も傾斜がきついと思われる「飯盛とんの山CP(138.8Km)」があります。
一歩一歩息を切らしながら上りますが、途中で足が止まったこともありました。
やっとのことでピークを過ぎると間もなくCPです。
ここのエイドには楽しみにしていた「ぼたもち」があります。
CPを過ぎると急な下りになり、ここも歩いて下りました。
今度は「ジャガイモ畑」に入り、なだらかな上りが延々と続いています。
ジャガイモの収穫の終わった畑やこれから収穫する畑を見ながら進みます。
晴天なら遮るものがなく暑いけど、今回は曇っていて助かりました。
この広いジャガイモ畑を見ると長崎県はジャガイモの産地だということがよくわかります。
長かったジャガイモ畑、終わりに近くなったところのエイドでは芋餅や杏仁豆腐をいただきました。
杏仁豆腐は喉ごしもよくて、とても美味しかったです。
次のエイドまでは4Km、急な下りから緩やかな下りになります。
エイドではアイスクリームだけをいただきました。
ずーっと歩き続けました。
下りきるとまた上りになります。
一旦国道に出て、下りは山の中で再び寂しいコースになります。
ミカン畑の中の急な下りが終わると、ここからゴールまでは一部の短いアップダウンがあるもののほぼ平坦です。
平坦といっても走ることができず、すべてを歩きました。
次のエイド(157.1Km)ではそうめんを2杯いただきました。
残りは最終関門の千々石集会所エイド(163.7Km)です。
ここのエイドを15:30までに通過してゴールすれば完走が認められます。
このエイドではぜんざいをいただきました。
その他にはこんなお菓子もいただきました。
残りは10Km弱になり、ゆっくり歩いても2時間くらいでゴールできそうです。
このエイドを出発したのが12:15くらいだったと思います。
しばらくは線路跡の道路を進みます。
単線の線路跡なので道路幅は狭くて、車が来ると道路端に寄ります。
この遠路後は何回通ってもいいなあって思います。
そして残りが5Km、4Km、3Km、2Kmとなって小浜温泉街へ入って行きました。
1Kmを過ぎるとゴールの南本町公民館が見えてきました。
そして小雨の中をゴールしました。
14:00を少し過ぎていたと思います。
前日の朝07:00にスタートをして14:00にゴール、途中のエイドで3時間の足止めがあったものの約31時間でゴールできました。
夜から雨が降ったり止んだりの気象でしたが、自分にとっては暑くなるよりよかったかな。
ゴールすると主催者代表の阿部さんに言われえました。
「ダブルさんはアーリースタートよりやっぱり正規スタートだな」って。
正規スタートは10:00なので、途中のエイドでのストップの3時間がほぼ同じですね。
足止めが休憩になってそれもよかったのかも知れません。
とにかく転倒もなく、無事にコールができて何よりでした。
お世話になったスタッフの皆さん、ありがとうございました。
また参加したランナーの皆さん、お疲れさまでした。
この「橘湾岸マラニック」は秋の大会にも参加したいですね。
それにはまた練習をして頑張らなくてはと思います。
今日もこの日記を読んでいただき、ありがうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村
それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
再スタートをできるのは10:00以降にスタートしたE部門(217Km)参加のランナーが、このエイドに到着してからということになっています。
01:00ちょうどに着いてから再スタートをしたのは04:00になってからでした。
約3時間このエイドで待機していましたが、その間は寒くなって眠ることもできずただ待っているだけでした。
ちょうど診察台のようなソファーがあったので、その上に寝転んだり座ったり、軽いストレッチをしたり。
04:00になってやっと再スタートの許可が出ました。
雨の中をスタートしたものの、寒かったのと長時間の休憩だったので体と足は動きづらく、しばらくはゆっくりしか歩けませんでした。
雨が強く降ったり小雨になったり、風も強く吹いていました。
次のエイドは長崎ペンギン水族館近くの日見公園(130Km)です。
アップダウンのコースは続き、上りは歩いて下りは走ったり歩いたりしながら進みます。
とにかくこのコースのアップダウンは、その一つ一つの距離が長いのです。
旧道と新道、そのどちらでもよいというところがあり、旧道の方が距離は短いが急な上りがあります。
ここは迷わず距離の近い旧道を進みました。
その後も何回アップダウンがあったのか、とにかくしんどいコースです。
そのうち夜明けが近くなり、徐々に明るくなってきました。
それまでも次々と後ろから来たランナーに追い抜かれます。
追い抜いていく皆さん、軽い足取りで走っていて自分の歩いているのとは全く違いますね。
そして長い下りを終わって市街地に出てきたころには、散歩の人や車の数も徐々に多くなってきました。
日見公園エイドに着いたのは06:30過ぎだったかなと思います。
ここエイドの関門時間は10:30なので、時間的には十分余裕がありました。
エイドでは豚汁とおいなりさん、トマトゼリーなどをいただきました。
小休止のあと残り43Km、フルマラソンの距離をゴールへ向かいます。
時間もたっぷりあったけど、体も足も疲れてきて歩き続けました。
ゴールまでゆっくり歩いても十分間に合るということで、この後はすべてを歩きました。
後から追い抜いていく人に声をかけながらマイペースです。
お腹が痛くなってきたけど、コンビニなどはありません。
そうして進んでいると、結の浜手前の漁港に公衆トイレがありました。
このトイレは洋式できれいに掃除がされていて、とてもありがたかったです。
この先には標高が150mですが、このコースでは最も傾斜がきついと思われる「飯盛とんの山CP(138.8Km)」があります。
一歩一歩息を切らしながら上りますが、途中で足が止まったこともありました。
やっとのことでピークを過ぎると間もなくCPです。
ここのエイドには楽しみにしていた「ぼたもち」があります。
CPを過ぎると急な下りになり、ここも歩いて下りました。
今度は「ジャガイモ畑」に入り、なだらかな上りが延々と続いています。
ジャガイモの収穫の終わった畑やこれから収穫する畑を見ながら進みます。
晴天なら遮るものがなく暑いけど、今回は曇っていて助かりました。
この広いジャガイモ畑を見ると長崎県はジャガイモの産地だということがよくわかります。
長かったジャガイモ畑、終わりに近くなったところのエイドでは芋餅や杏仁豆腐をいただきました。
杏仁豆腐は喉ごしもよくて、とても美味しかったです。
次のエイドまでは4Km、急な下りから緩やかな下りになります。
エイドではアイスクリームだけをいただきました。
ずーっと歩き続けました。
下りきるとまた上りになります。
一旦国道に出て、下りは山の中で再び寂しいコースになります。
ミカン畑の中の急な下りが終わると、ここからゴールまでは一部の短いアップダウンがあるもののほぼ平坦です。
平坦といっても走ることができず、すべてを歩きました。
次のエイド(157.1Km)ではそうめんを2杯いただきました。
残りは最終関門の千々石集会所エイド(163.7Km)です。
ここのエイドを15:30までに通過してゴールすれば完走が認められます。
このエイドではぜんざいをいただきました。
その他にはこんなお菓子もいただきました。
残りは10Km弱になり、ゆっくり歩いても2時間くらいでゴールできそうです。
このエイドを出発したのが12:15くらいだったと思います。
しばらくは線路跡の道路を進みます。
単線の線路跡なので道路幅は狭くて、車が来ると道路端に寄ります。
この遠路後は何回通ってもいいなあって思います。
そして残りが5Km、4Km、3Km、2Kmとなって小浜温泉街へ入って行きました。
1Kmを過ぎるとゴールの南本町公民館が見えてきました。
そして小雨の中をゴールしました。
14:00を少し過ぎていたと思います。
前日の朝07:00にスタートをして14:00にゴール、途中のエイドで3時間の足止めがあったものの約31時間でゴールできました。
夜から雨が降ったり止んだりの気象でしたが、自分にとっては暑くなるよりよかったかな。
ゴールすると主催者代表の阿部さんに言われえました。
「ダブルさんはアーリースタートよりやっぱり正規スタートだな」って。
正規スタートは10:00なので、途中のエイドでのストップの3時間がほぼ同じですね。
足止めが休憩になってそれもよかったのかも知れません。
とにかく転倒もなく、無事にコールができて何よりでした。
お世話になったスタッフの皆さん、ありがとうございました。
また参加したランナーの皆さん、お疲れさまでした。
この「橘湾岸マラニック」は秋の大会にも参加したいですね。
それにはまた練習をして頑張らなくてはと思います。
今日もこの日記を読んでいただき、ありがうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村
それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング