今日から5月、何かバタバタとしていて夕方近くになってからジムへ行ってきました。
ジムでは軽いストレッチの後トレッドミルで走りました
1Km/6分10~20秒で10.5Kmを走って今日は終了です。
これだけでも汗をいっぱいかきました。
5月3日スタートの「橘湾岸マラニック」の天気が良くなりそうです。
1週間前は雨の予報だったので雨対策もいろいろ考えていたけど、3~4日の天気はよさそうですね。

といっても自然ですからどうなりますやら。
スタートは07:00ですから、おそらく4日のゴールまで雨は大丈夫だと思います。
雨は大丈夫といっても苦手な暑さ、それが心配になってきました。
両日ともに最高気温が24~25℃だそうです。
昼間の時間、汗をいっぱいかきそうなので水分補給には気をつけなければあきませんね。
エイドは少ないので自販機などを利用しようと思っています。
参加される皆さん、スタッフの皆さん、よろしくお願いいたします。
先日、夏野菜の苗をいろいろと買ってきましたが、オクラは昨年の生ったのを種にしました。
その種を蒔いていたのが発芽しました。

もう少し育ってから定植したいと思います。
上手く育ってほしいですね。
それとブルーベリーの実がたくさん生りそうです。

昨年は少なかったので、今年が楽しみです。
先日の「ポケットあわじ」の委嘱式で、今回もこんなのをもらいました。

取材に行く時は首からぶら下げて行きますが、誰も見ていないでしょうね。
この写っている写真、おそらく10年くらい前のものだと思います。
髪の毛は違いますが、顔はあまり変わっていないと自分では思っています。
どうなんかなあ。
今日もこの日記を読んでいただき、ありがうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村
それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
ジムでは軽いストレッチの後トレッドミルで走りました
1Km/6分10~20秒で10.5Kmを走って今日は終了です。
これだけでも汗をいっぱいかきました。
5月3日スタートの「橘湾岸マラニック」の天気が良くなりそうです。
1週間前は雨の予報だったので雨対策もいろいろ考えていたけど、3~4日の天気はよさそうですね。

といっても自然ですからどうなりますやら。
スタートは07:00ですから、おそらく4日のゴールまで雨は大丈夫だと思います。
雨は大丈夫といっても苦手な暑さ、それが心配になってきました。
両日ともに最高気温が24~25℃だそうです。
昼間の時間、汗をいっぱいかきそうなので水分補給には気をつけなければあきませんね。
エイドは少ないので自販機などを利用しようと思っています。
参加される皆さん、スタッフの皆さん、よろしくお願いいたします。
先日、夏野菜の苗をいろいろと買ってきましたが、オクラは昨年の生ったのを種にしました。
その種を蒔いていたのが発芽しました。

もう少し育ってから定植したいと思います。
上手く育ってほしいですね。
それとブルーベリーの実がたくさん生りそうです。

昨年は少なかったので、今年が楽しみです。
先日の「ポケットあわじ」の委嘱式で、今回もこんなのをもらいました。

取材に行く時は首からぶら下げて行きますが、誰も見ていないでしょうね。
この写っている写真、おそらく10年くらい前のものだと思います。
髪の毛は違いますが、顔はあまり変わっていないと自分では思っています。
どうなんかなあ。
今日もこの日記を読んでいただき、ありがうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。

それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。